• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 派遣切りやいじめられる人は、本人に全部原因があるのでしょうか。)

派遣切りやいじめられる人の責任は?

このQ&Aのポイント
  • 派遣切りやいじめられる人は、本人に全部原因があるのでしょうか。派遣切りやいじめられる人は、本人に全部原因があるのでしょうか。みなさん、はじめまして。読んで頂けるとうれしいです。母と話していた時にふと、前の職場であった派遣契約のトラブルについての話になり、当時「あんた(私)が全部悪いから、あんたが我慢すればいい」と言われたことが、辛かったと話しました。
  • 以前働いた職場はひどい所で、タダ働きの強要や、複数の人からひどい罵倒を受けたりと精神的に辛い毎日でした。派遣会社に抗議したかいもあり、働いた分は満額もらうことができ、スタッフの一人からは、最終勤務日にいきなりこれまでのことを謝罪されました。その後転職し、事務の仕事に就くことができました。これまでの職場と違い、まともな人間関係に恵まれ、今は普通に仕事をしています。給料はちゃんともらえるし、罵倒も一切ありません。
  • 私の母は、「いじめられたり給料の件でトラブルになるのは、あんたに原因があるから」と言われました。派遣社員や地方の出稼ぎの人などで、同じような目に遭っている人は他にもたくさんいると(mixiのコミュニティなどで見ました)説明したところ、「その人(いじめられる方)が悪い」とのこと。私はおかしいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.9

No.4です。他の方への補足を読ませていただきましたが、酷い職場ばかりでしたね。 派遣を雇う会社はどうしてあんなにも上から目線なのでしょうか。疑問です。 (私は不採用ばかりでしたが…) 派遣切りは派遣社員に落ち度がないからこそ"派遣切り"だと思っています。 クビになるのは無能な人や性格が悪い人ではなく、真面目で内気な人だと思います。 無能な人や性格が悪い人ほど残るんです! 幹部世代が無能で性格が悪い人が多いからなんでしょうかねえ? 今まではそんなに酷くなかったのでしょうね。あれ?と思うくらいで。 日常的に虐待されていたならもっと洗脳されていると思います。 「自分は何をやってもダメな人間だ」と思いこんでいる人は、親がモラハラだったりします。 DVと関連があるのでモラハラサイトは夫婦間が多いですが、親子の方が多いんじゃないかと思います。 いいところを無視してダメなところのみを指摘し続け、「お前は何をやってもダメな人間だ」と罵る。 例えば、友達が多く明るくて優しい子なのに、勉強全般ができないと「ダメな子」という烙印を押されがちです。 参考になるかどうかわかりませんが、私の母は良妻賢母という役に酔っている三流女優です。 「親は子供の防波堤~」など口ではカッコイイ事を言いながらその実私を追い詰めてきました。 20歳くらいの時に「アンタの防波堤は内側が棘だらけだよ!」と言ってやりました。 そうしたら「お母さんが悪いっていうの!?こんなに一生懸命やってきたのに!」と泣き崩れました。 もう意味がわかりません。 理解したのはそれから5年後くらいです。 空の巣症候群というのを知っていますか?子供に情熱を注いできた親や兄姉が、子供の巣立ちと共に自分の存在意義を見失ってしまうというものです。 母は空の巣症候群拒否症だったんです。 私には弟がいますが、弟は凄い個人主義で親であろうが兄弟であろうが自分の得にならないことはしませんし、損になることは切って捨てます。 母は私に執着するようになりました。 「女の子だから」「嫁入り前だから」を理由に友達の家への外泊禁止・オフ会禁止・メル友と会うのも禁止・カラオケオール禁止。 一度カラオケオールに行こうとしたのですが、「嫁入り前なんだからたまにはいいけど…」というので、たまにはってどのくらいかと聞いたら 「1年に1回だ」と言いました。そんなふざけた話聞いたことがありません。当時私は26歳でした。 就職も出来る限り邪魔しました。 落ちたと言えば「アンタに仕事なんてできるはずないのよ」と言い、 「家が遠いというふざけた理由で断られた」と言えば「断る口実よ口実(笑)」とせせら笑いました。 彼氏を作れ彼氏を作れというくせに「ナンパされた」というと「ナンパするような男なんてろくなもんじゃムキー!」と発狂します。 電車にいつも乗っている男性がカッコイイと言えばことごとく貶しました。 そんな母ですが、私が学校をやめて就職もできず、家に籠るようになると急に優しくなりました。 オフ会へ行くことも、遅くなったので泊まると言っても二つ返事でした。 就職もできないし、20代後半で彼氏いない歴=年齢では嫁の貰い手もない(本当は違いますが) もう逃げられないだろうと思っているのではないかと思います。 都合が悪くなると黙るような人は物事を自分の都合のいいようにしか解釈しません。 ここの相談内容を見せたら、怒るかもしれませんがもっと貴方を責める材料に使う気がします。 お母さんが正しいと書いた人が何人かいましたよね? 99人が貴方が正しい、1人がお母さんが正しいと書いたとしても、「自分の方が正しいんだ!ほれみろ」と主張してくる気がします。

misaki1023
質問者

お礼

mizukiyuliさん、こんにちは。2度目のご回答ありがとうございます。  そうですね、いい加減な人ほどなぜか残っていた記憶があります。どうしてでしょうか。 上司もたいてい常識外れの人ばかりだったので(まともな人もわずかにいましたが)、似たもの同士で仲良くできたのかもしれないですね。  「空の巣症候群」は知っています。お母様がそのようだったと書いていらっしゃいましたね。    お母様はmizukiyuliさんを育てるのに一生懸命だったかもしれませんが、なんだか意味をはきちがえているような感じがします。  単にmizukiyuliさんの行動を邪魔しているだけですもんね。成人しているのに、外泊禁止・オフ会禁止・メル友と会うのも禁止・カラオケオール禁止。  あまりにも頻繁なのはどうかとも思いますが、カラオケオールが年に1回というのはちょっと…。  就職に関しても色々嫌な思いをされたのことで、心が痛くなりました。なにも「断る口実」という言い方をしなくてもいいのになと。他にも言葉はたくさんあるのに。  mizukiyuliさんのお母様に対して、正直あまりいい印象を持つことはできません(ごめんなさい)が、もしかしたら寂かったのかもしれないですね。 >ここの相談内容を見せたら、怒るかもしれませんがもっと貴方を責める材料に使う気がします。  そうですね(笑)。否定的な意見の方がどちらかというと多い気が…。  私自身の中だけに留めておこうかなと思います。  今日も暑いですね。早く涼しくなればいいのになと思う今日この頃です。  夏バテに気をつけて、お過ごし下さいね。    mizukiyuliさんのこれからの幸せを、遠くからですが祈っています。  ありがとうございました。それでは失礼します。 

その他の回答 (21)

回答No.22

>派遣切りやいじめられる人は、本人に全部原因があるのでしょうか。 あるわけないです。当然切る方といじめる方が悪いです。 切ると言うのは正当な理由なく、会社の都合でふるいにかけるように扱うのだから 『切る』と言うのですからね。つまり能力で切る基準を決めてるのではないんですよ。 話題になった派遣切りで能力を考慮して人選したなんて話がありましたか? しょうもない会社は人事の能力がないから派遣を使うんですよ。 本人に原因があるとすれば、そういう会社を選んだ事、と言う事くらいのものですね(笑) >加害者も被害者も半々の責任 間違ってます。当然加害者だけが悪いです。いじめなんていうものは原因なしに 起こるものです。たまたま道ですれ違った事がきっかけになる事もあります。 それで、道を歩いた被害者にも責任あるなどと言う人がいたら単なる馬鹿以外にないです(笑) >みなさん、母の考えをどう思われますか? まあ、職場の実態を知らないから、こういう考えをしてしまった、と考えられなくも無いですね。 昔は今のような派遣もなかった訳ですし、悲しく考えず、大目に見てやってはどうですか?

misaki1023
質問者

お礼

krkisk970さん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。  そうですね、極端に仕事ができなかったり、横領したり、誰かに暴力を振るったなどといった明らかな理由があれば解雇されても仕方ありませんが、普通に仕事をしていて理不尽に解雇されるのは、やはり納得がいかないです。(一般的な話です)  悲しい思いをする人が1人でも減ることを祈るばかりです。 >大目に見てやってはどうですか?  そうですね、私も大人になろうと思います。ですが正直、母に対して不信感を持っています。  親子って難しいですね…。  ありがとうございました。それでは失礼します。

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.21

もう回答するな…とのお礼をいただきましたが どうにも納得が出来ず、再び回答さていただきます。 下記の部分はどうにも納得できません。 >私は、正社員の経験もなければ経営者としての経験ももちろんありません。 >ですが、もし今の私がddusterさんのような立場にいたら、 >恐らく同じようなことを言ったかもしれなません。 >それは、努力して今の地位を手に入れた、絶対的な自信がたぶんあるだろうからです。 >同じことができない人は、自己責任、能力がない人間と切り捨てたかもしれないです。 > >一つの視線でしか、物事を見られないのが少しかわいそうです。経営者なのにもったいないですよ。 >私は、色々な角度から物事が見られるようになりたいと思います。 私の回答履歴をご覧になったようですね。 私は恵まれた環境にもいませんし能力もありませんよ。 恵まれた環境にいる人→私に言わせてもらえば、短大卒の質問者さんは正直うらやましいですね。 高卒の私からすれば、短大生活の数年間、友人と交流を深めたり、さまざまな勉強をしたりすることができ たのではないかな…と。20歳前後の多感な時期に人間としての価値を高める期間(短大に通った期間)が あったのはどう足掻いても私には得られないものですから。 もちろん、質問者さんから私を見た場合、恵まれた環境に見える部分もあるとは思いますが。 (これは実際にお会いでもしないと分からないとは思いますが) 私からすれば質問者さんは、 人様に認められるような努力を惜しんでいるようにしか見えません。 解雇になったりすることは、会社側が悪いかもしれません。 100%会社が悪いケースもあるでしょう。 でも、肝心なことは 1%でも自分に責任はなかったか?と、自分の言動を振り返り 気になる点は改善できるよう努力する気持ちと行動です。 能力は要りません、ただ直向きに1つ1つ努力を積み上げることです。 努力の積み重ねは、自分の利益(人的経済的など)に直結はしません。 頑張って努力しても結果はすぐに出てきません。 大抵、回りからの妬みや嫉妬で努力する気持ちは踏みにじられます。 努力することはお金も能力も必要ありませんからね。 素直な気持ちで嘘をつかず、努力を積み重ねればきっと報われると思い今日まで生きています。 そんな私の気持ちを理解してくれるのは、質問者さんに批判された派遣会社の友人です(笑) 質問者さんは、その努力を認められるほどしていないと思います。 それを激しい文面にしました。 人より朝早く起きて仕事をすることは私にとって一番簡単な努力ですから そうしているだけです。それで今、生活することが出来ています。 不運な出来事(解雇やいじめ)があったときに 相手が悪いと考えると同時に、自分に問題が無かったか 自分を見つめ直す努力をしましたか?と、私は質問者さんに聞きたいです。 一つの視点でしかものを見られない…とありますが これは、質問者さんの方がそうかと思います。 派遣社員や正社員がおかれている組織の中では、 派遣労働者に限らず、人材は商品、物としてとらえられている面もあることを私は 言っただけでそれぞれの人としての尊厳を否定してはいません。 同じ人間として考えた場合、能力や環境に差はあれ 努力もせずに他者に責任を求めている姿勢を批判したまでです。 他人同士が共存している世の中ですから 他人から認められる努力こそ 努力であって、そうでないものはゴミ同然の扱いを受ける現実があります。 社会で生きている人が、人に求められるような努力を惜しんで他人を妬んだり嫉妬したり批判したりすることは 人として間違っている姿勢と思い回答させていただきました。 人間だれしも愚痴や妬み、ひがみ、他者の批判はすると思います。 私もしますが、自分の生活環境を脅かす程はないと思います。 質問者さんは声高に『未払い賃金』について正当性を主張していますが 時に人の血が通っていないような判断材料になる法律を盾に 無償残業や未払い賃金について騒ぎ立てる様な話は、 多くの自称、社会的弱者のご都合主義にしか思えませんでした。 このようなことで 質問者さんのご両親が質問者さんを批判するのは間違っていないし むしろ、親子として美しい姿と思いますが。 最後に… 世の中では理想と現実はずいぶん違います。 自分に甘く他人に強い姿勢はいずれ質問者さん自身に跳ね返ってきます。 どうぞユーザーブロックでも削除依頼でもだしていただいて結構です。 質問を締め切れば回答も出来ませんよ。 自分の意にかなった回答を望み ぬるま湯につかりたいならばmixiなどの方がよろしいかもしれませんね。

misaki1023
質問者

お礼

~補足からの続きです~  先に書こうと思っていたのですが、色々書いているうちに後回しになってしまいました。↓ >質問者さんは声高に『未払い賃金』について正当性を主張していますが時に人の血が通っていないような判断材料になる法律を盾に無償残業や未払い賃金について騒ぎ立てる様な話は、多くの自称、社会的弱者のご都合主義にしか思えませんでした。    これも考え方の違いかもしれませんが、働いた分はちゃんと頂くべきだと思うんです。  特に派遣社員の場合、ボーナスもなければ退職金もありません。給料にはその分シビアになりがちです。ご理解頂ければ幸いです。  あと、この前書かせて頂いた「1日15時間労働が普通」についてですが、普通ではないです。 1日の通常の労働時間が8時間で、1ヶ月22日出勤と考えると、年間で8×22×12=2112時間です。残業代全額もらえるとしても、肉体的に相当きついですよ。  まして、サービス残業だったらとんでもない話です。何年か前に、マクドナルドのアルバイトの給料未払いがニュースになっていたのをご存知でしょうか。30分未満の労働時間が切り捨てられていたとのこと。あれもおかしな話で、ちゃんと認められてよかったなと思います。  時々、マクドナルドに行きますが、すごく忙しそうです。あんなに体を使う仕事なのに、もらえないのはやっぱり変です。  ddusterさんは、今も1日長時間の勤務をこなされているのでしょうか。仕事熱心なのは素晴らしいですが、いずれ体を悪くされますよ。あまり無理なさらない程度にがんばって下さい。    削除依頼を出したりすることはありません、毎回長文の回答をくださり、相当な時間をかけて書いて頂いたものを消したりはしません。    今回の相談内容が、今後誰かの役に立つこともあると思います。    ユーザーブロックもしません。前回は失礼しました。  教えて!gooは、普段ほとんど見ることがないんです。数年前は恋愛の相談事で何度かお世話になっていましたが、今回、久々に利用させて頂きました。  今後ddusterさんにお世話になる機会も、もしかしたらないかもしれません。  でもいつか、また何かあった時は相談に載って頂けるとうれしいです。まっぴらと思われるかもしれませんが(笑)  考え方はお互いに違うと思いますが、勉強になりました。  お仕事がんばって下さいね。遠くから応援しています。  ありがとうございました。それでは失礼します。

misaki1023
質問者

補足

 ddusterさん、おはようございます。5度目のご回答、うれしく思います。  たぶん、お返事をくださるだろうなと思っていました。長文になるため、補足のスペースから使わせて頂きます。 >私は恵まれた環境にもいませんし能力もありませんよ。  私に言わせてもらえば、短大卒の質問者さんは正直うらやましいですね。  高卒の私からすれば、短大生活の数年間、友人と交流を深めたり、さまざまな勉強をしたりすることができたのではないかな…と。  いえいえ、環境については正直わかりませんが、能力は十分にある方ですよ。もともと優秀な方なんだろうなと。大学に進学されなかったのが、もったいないなと少し感じました。  短大はそうですね…。おっしゃるほど、たいしたものではないですよ。短大で勉強したことを、今の日常生活で使うことはほとんどなく、これといった思い出もないですね。  最大限に生かす(エンジョイするともいうのでしょうか)ことが、私にはできていなかった気がします。実際、就職にも失敗していますしね(笑)  両親には、申し訳ない気持ちでいっぱいです。前々から思っていて、ddusterさんからご意見を頂いて改めて考えたのですが、大学まで進学する必要って絶対的なものではない気がします。  前のお礼にも書かせて頂きましたが、大学生でも就職できない人はたくさんいるし、逆に高卒でもddusterさんのようにご自身で起業される方もいらっしゃる。  学歴について考えると、色々難しいなと思います。    話がずれてしまってすみません。5度もやりとりをさせて頂いてくると、親近感が不思議とわいてきて、色々書いてしまいます。もう少しお付き合い下さい。 >でも、肝心なことは 1%でも自分に責任はなかったか?と、自分の言動を振り返り気になる点は改善できるよう努力する気持ちと行動です。  不運な出来事(解雇やいじめ)があったときに相手が悪いと考えると同時に、自分に問題が無かったか 自分を見つめ直す努力をしましたか?    その都度、私なりに振り返って考えました。今回の相談内容に限らず、何か嫌なことがあった場合、自分なりに考えるようにしています。自分が悪かったなと思った時は、反省もし、相手に謝罪ももちろんします。  今回のことはそうですね…。わかりません。「1%も私は悪くありません」なんてことは言い切れませんが、でも解雇されるまでのことを自分がしたか考えると、思い当たらないんです。  言い訳がましく聞こえるかもしれませんが、(繰り返しになりますが)1社目と2社目の時は、お客様や上司から評価も頂いていたので、余計にわからないです。  ただ、上司も人間です。人間みんな、好き嫌いがあります。私のささいな何かが気に入らなかったのか なとも思います。推測に過ぎませんが。  極端な話、嫌いという理由だけでも派遣切りは可能ですよね。  私も、何かされたわけでなくても、何となくあんまり好きになれないなぁと感じる人は時々います。苦手意識を持ってしまうというか。もちろん、いじめたりはしないです。普通にお話もします。   >素直な気持ちで嘘をつかず、努力を積み重ねればきっと報われると思い今日まで生きています。 そんな私の気持ちを理解してくれるのは、質問者さんに批判された派遣会社の友人です(笑)  いいお友達をお持ちですね。派遣社員を商品扱いする考えは納得いきませんが、理解してくれるお友達がいるのはすごく素敵なことだと思います。     >派遣社員や正社員がおかれている組織の中では、派遣労働者に限らず、人材は商品、物としてとらえられている面もあることを私は言っただけでそれぞれの人としての尊厳を否定してはいません。  そうだったんですね、大変失礼しました。以前頂いた文章では、人格そのものを否定されているような印象を受けました。  もしできればですが、書き方にもう少し配慮(書き方を少し変える)して頂けたら、もっとよかったなと思います。 >人様に認められるような努力を惜しんでいるようにしか見えません。  そうですね、ddusterさんほどはしていないです。正直、何をすればいいのか、自分に何が向いているのかわからないんです。目標のような(生きがいともいうのでしょうか)ものが見つかればいいのですが。 >気になる点は改善できるよう努力する気持ちと行動です。  能力は要りません、ただ直向きに1つ1つ努力を積み上げることです。  はい。とりあえず、今の職場で引き続きがんばっていきます。今週から新しい業務(今より1歩進んだもの)が始まりまして。そのうち、何か見つかるといいのですが、そう簡単にいくものではないでしょうか…。                                

回答No.20

No.19です。お礼を頂きありがとうございます。 質問者様の仰る通り、派遣という形態はアメリカから来たもので導入当初は専門分野に特化したものでした。それが対象分野がどんどん広がっていくのと同時に、好景気もあってその価値が高くなり、労働者側としても雇用の一形態という認識が増えていきました。反面、裾野を広げるということは専門性を下げるということにもつながり、非専門性という付加価値の低い(非難しているわけではなりません。)作業については「一時的に業務を依頼」という側面も浮き彫りになってきました。ここに、昨今の経済状況が加わり、企業としては最初にカットする人達という傾向になってきたと思われます。  私は労働者も経営サイド(社長ではありませんが)の経験もあります。経営判断としては正社員を解雇したことはありませんが、派遣社員の契約更改をしなかったことは何度かあります。派遣社員のスキルが低いとか勤務態度が悪い、といった理由を除いては、やはり、企業の状況が悪いときには、コストカットの順序としては派遣社員の方は最初に該当してきてしまいます。「社員に給料払って会社をつぶすのか!?」と社長に怒鳴られました。自分を美化するつもりはありませんが、やはり一緒に働いていた方々にやめて頂くのは忸怩たる思いがあります。  忙しいときには頑張らせて、必要がなくなったら切り捨てるのか?と思われる派遣社員の方もいると思います。私個人としては、派遣社員であろうと仲良くやりたいですし、大切にしたいと思っています。ですが、火急のときにはまず派遣社員から、と思う気持ちもあります。 この態度がいいものであるとは思っていません。まして、派遣社員だから「一時的」や「切り捨て」を当然と考えている経営者からみれば、「何を綺麗事を!」という声もあるでしょう。この辺は本当に難しいと思います。(難しいで結論づけて思考停止するのではなく、今後も考え続けていく課題だと思っております。) なお、派遣やお母様の件については触れさせて頂いたので最後にいじめについて少しだけ。    いじめについても「本人が全部悪い」ということは絶対にないと思います。ただ、人は集団になると小数や異端を攻撃しやすく、また一個人についても陰湿な方、気分やな方、攻撃的な方が当然います。いじめを解決するには、 1.そちらのサイドに染まる 2.力のある人につく 3.いじめる側が飽きるまで孤高を貫く 4.去る のどれかぐらいでしょう。  おおよそ社会人としていじめをするような方は、今後も性格は変わりません。どの選択肢によりいじめを回避するかは人それぞれ(ですので私は辞めるという選択肢も否定しません。)かと思います。  世間のせい、政治のせい、会社のせい、と考えるだけの人もたくさんいますが、これらは変えるのには時間がかかります。かといって愚痴ばかりいってもしょうがありません。反面、自分が全部悪い、と考えるだけで進まない人には、一歩でも前に進んでほしいと思います。  質問者様も今は職場に恵まれているようですので、過去のことは検討テーマに留めておいて、今の状況を精一杯頑張り、また楽しんでください。

misaki1023
質問者

お礼

 ebisu-ginzaさん、こんばんは。2度目のご回答ありがとうございます。  長文のお返事をくださり、うれしく思います。  読ませて頂きましたが、派遣社員は雇う方も雇われる方もなんというか、しがらみが多くて、大変な制度だなと思います。  一昔前は、「派遣社員」という言葉自体、たぶん存在しなかったと思います。正社員が当たり前の時代だったので。うらやましい限りです。  本当、世の中変わってしまったなとつくづく感じます。   >私個人としては、派遣社員であろうと仲良くやりたいですし、大切にしたいと思っています。  自分を美化するつもりはありませんが、やはり一緒に働いていた方々にやめて頂くのは忸怩たる思いがあります。  おっしゃるように、派遣社員のスキル不足や、怠慢、経営上の都合などでどうにもならない場合は、派遣契約の解除もやむを得ないと思います。  ただ上記に書いた、ebisu-ginzaさんのお言葉のように、思いやりを持った正社員の方が、最近は非常に少ないと思うんです。  私の場合を例に挙げると、1社目も2社目も派遣先の上司は私に何も説明することなく、私が辞める日まで何食わない顔で仕事を続けていました。一言何かあってもいいんじゃないかと感じました。  4社目に関しては、上から目線で「時給を下げた上で、直雇用なら大歓迎だ」と。我慢できず「それっておかしくないですか?」と言ったところ、「はっ? 何がおかしいの?!」と逆切れされました。  派遣をバカにするのもいい加減にしろと言いたいです。  ebisu-ginzaさんは、派遣社員の契約を解除する立場にあったと書いていらっしゃいますが、契約解除の理由はどうであれ、人の仕事をなくすことになるので、やはり心苦しいものがあったかと思います。   お気持ちお察しします。雇用に関わる方は、ストレスも多く大変そうですね。私にはできそうにありません。  いじめについてですが、いい年をした大人でも、本当に腹黒いというか性格の悪い人が中にはいます。 4つの方法をご提案頂きましたが、1の「そちらのサイドに染まる」は避けたいなと思います。同類になるのは、やっぱりよくないと思うんです。  ちなみに私は、なるべくポーカーフェイスでいました。悲しい顔もしない、反発もしない。普通の表情で仕事を続ける。反面、ストレスがたまりキツかったです(笑)  今まで出会ってきた嫌な人達は、反面教師にしています。絶対に、ああいう風にはなりたくないなと。    今の職場はまともで優しい方も多いため、働きやすいです。  今週から新しい業務の研修が始まり、ついていくのに必死の状態です(笑)  これからもがんばっていきます。    ebisu-ginzaさんもお仕事がんばって下さいね。  ありがとうございました。それでは失礼します。  

回答No.19

質問者様 はじめまして、こんにちは。 >派遣切りやいじめられる人は、本人に全部原因があるのでしょうか。 これは間違いなく本人に全部原因があるということはないと思います。派遣切りといじめられる、とはちょっと別の問題(派遣だからいじめられやすい、ということはあり得ると思いますが)ですので派遣のみフォーカスします。    派遣の方々がつらい立場になりやすい、というのは、世間、受入会社、受入会社の社員、派遣社員自身のそれぞれ「派遣社員」に対してどう考えているかのミスマッチが起きやすいからだと思います。 1.忙しい時期だけ優秀な人が欲しい 2.雇用の調整弁 3.結婚まで腰かけ 4.家計の手助け  5.正社員になれなかった人達/正社員として働きたい人達 6.正社員として束縛されるのが嫌な人達 7.使い捨て などなど  上記は一例ですがこのようなイメージが世間的にも、会社の中の風紀的にも、派遣社員自身にもあると思います。正社員のように会社も本人も長く雇用されることを前提としていないため、「派遣」という制度の利用方法は多岐にわたります。ですので、派遣社員が5.のような方で、会社のスタンスが1や2や7であったりすると派遣切りは生じます。逆に、会社・派遣社員とも短期を前提にしているのであれば派遣切りというよりは短期間での人のサイクル程度にしかとらえられないと思います。能力の有無で正社員登用もあるかと思いますが、現状の社会の状況では派遣社員の取り扱いは一時的なものにすぎないのが大半でしょう。  派遣切りという言葉はマスコミが作り出したもので、本来有期契約である派遣契約ですので、企業の状況(財政悪化や事業の縮小)により、派遣契約を延長しない、というのは1会社にとっては法的にもビジネスとしても問題ではないと思います。(派遣切りという言葉ができた時は、日本社会全体として派遣社員の契約更改がなくなったタイミング、非就業率が高まったことが問題であり、よほどの悪条件でない限り企業のスタンスとは別物かと思います。)  No.2(以降含む)の回答者様の「商品」という表現はその状況にある人にとっては受け入れがたいものであるとは思いますが、1のように考えであればやむをえないと思いますし、実際に短期を前提として通常のバイトを雇うのよりも高い報酬を支払う(これは派遣社員自身ではなく派遣先の会社)のであれば、優秀であることを望むのは当然かと思います。(短期ゆえに教育コストはかけられないのです。)なかなかNo.2様のようにはっきり申し上げる方はいらっしゃらないと思いますが… 個人的には正社員は正社員として、派遣社員は派遣社員として、契約期間を除いては自社の社員として頑張って頂きたい、というのが個人的な心情です。No.2様は会社を経営することにより、営業や資金繰りといった矢面で(社長は孤独でその重圧は単に一部署を任せられて人を使っている方とは比肩するべくもないのでしょう)頑張ってきた中での派遣社員に対する考え方かと思われます。  なお、質問者様の来歴の中の派遣切りですが、これらは正社員でもあり得ることだと思います。ただ、会社の考え方として派遣社員であるから切る又は切りやすい、という考え方になるのは上記の背景からご理解頂けますでしょうか。  もっとも、派遣という状況がこうようになっている中で、お母様の考え方に対しては私は「ありえない」と思います。子供に「あんたはダメな子ね」「全部あんたが悪いからこうなるのよ」という親に私は同意できません。質問者様の良くない点もあるかもしれません。お母様は世間や会社の事情にお詳しくないと思います。そんな中での親のスタンスとしては、相談にのってその上で叱咤激励すべきだと思います。  蛇足ですが、この度の回答はできるかぎり「質問者様の勤務態度や考え方」、「来歴にある会社の対応」については触れないように書かせて頂きました。質問者様の質問内容と補足で、本質問は1.派遣社員は問題があるのでしょうか 2.私の(質問者様の)両親の態度はどう思いますか 3.私の(質問者様の)職場での考え方・働き方は間違っていますか という3つのトピックが読み取れてなかなかご希望の回答が得られないのでは?と思料してしまいます。  長文にも関わらず的を外した回答であった場合にはお詫び申し上げます。 

misaki1023
質問者

お礼

 ebisu-ginzaさん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。    派遣社員についての考え方は、おっしゃるように幅広いものだと思います。  これは私個人の見解ですが、もともとは特定の技術や能力に長けた人(その道のエキスパート)を探すために、派遣という方法で採用していたかと思います。  ですが、今はコスト削減が目的で、派遣という形で採用している企業が多いと感じるのは気のせいでしょうか。あと、時給もそんなに高くありません。  地域によって違うと思いますが、私の住んでいる所は田舎ということもあって、職種は電話受付や事務、食器洗いといった職種です。時給も700円から1000円ほどです。  派遣先によっても違うかと思いますが、なかにはひどい切り方をする企業があるのも事実です。 また、前の回答者さんのように物扱いする方もいらっしゃいます。  派遣切りは終身雇用ではないので、契約を終了されるのは仕方ないこともあります。  ですが、派遣社員のみなさんを、できれば大事にしてあげてほしいという希望はあります。派遣だって人間です。 >お母様の考え方に対しては私は「ありえない」と思います。  ありがとうございます。このことに関しては、本当に悲しい気持ちでいっぱいです。ただ、大の大人の考えを変えることは難しいので、仕事の話は当分しないようにします。 >なかなかご希望の回答が得られないのでは?と思料してしまいます。  そうですね(笑) 最初、派遣というカテゴリーにしようかと思ったのですが、「いじめ」と「母」についての質問も含まれたため、こちらにしました。  選択を間違えたかもしれないですね。でも、色々な方の意見を聞くことができたのでよかったと思っています。  ありがとうございました。それでは失礼します。

  • tama28612
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.18

皆さんの回答を読むと自分の立場で回答されてるように思えます。 現在派遣勤務されてる方が回答されているとまた違った回答に なるかと思います。 再契約をめざして正社員の何倍も働いて無理して人事評価を 上げようとしているのが派遣や期間工の実態ではないでしょうか? 頑張ってるが故に正社員に対して不平や不満が知らずの内に 態度や振る舞いに出てくるのかも知れません。 質問者様はそういうケースありませんでしたか? 反対に正社員は自分がその能力もないのに派遣はできて当たり前だと 言う価値観だと思います。 小泉政権時代の置き土産ともいえる派遣制度は、正社員に優越感を 与えるある意味差別制度かも知れませんね。 派遣=アルバイトだと質問者さんは考えてはどうですか? 経営者はその程度の認識だと思います。 よく掲示板とか何年かしたらあるいは優秀な人は正社員登用制度 ありなんてありますけど、ほとんど嘘だと思います。 派遣はこれから会社が直接雇用(契約社員、期間工)になって行く 動きがあるみたいですからまた変わって行くかもしれませんね。 私は2年前リストラ候補にされてその時は不当解雇で撤回してもらいましたが 今年7月末退職しました。正社員でも一度ターゲットにされると逃げられません。 派遣も正社員も今の時代身分の不安定さは同じですよ。 お母様は多分目立つと損をするよと言う意味もあったのではと思います。 具体的なことがわからないのでこうだと言いきれませんが 過去は過去として未来志向でいきましよう。 では

misaki1023
質問者

お礼

 tama28612さん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。    私と同じ目線で、ご意見を頂けたことうれしく思います。  No.3さんへのお礼にも書かせて頂いたのですが、同じような環境に置かれないと、その人の気持ちを理解するのは難しいのかもしれないですね。  私は派遣社員の知り合いは多くいませんが、正社員並み、もしくはそれ以上に努力している方もたくさんいらっしゃると考えています。怠けた人ももちろんいると思いますが…。ただ、これは正社員にも同じことが言えますよね。  派遣=アルバイトと考えています。時給制で終身雇用ではない。間に派遣会社が入るかどうかの違いだけだからです。  ですが、雇用形態に関わらず仕事は仕事。業務は自分なりにこなしてきたつもりです。  色々考えると、難しいなと思います。 >お母様は多分目立つと損をするよと言う意味もあったのではと思います。  そうですね「我慢が美徳」という信念なのかわかりませんが、たいがい「おまえが悪い。おまえが我慢すればいい」と言われてきました。  勤務時間をいきなり減らされたり、加入すべき社会保険への加入を3ヶ月延ばされそうになったり、ありえないことがたくさんありました。  どうしようもないことはもちろん我慢してきましたが、客観的にどうみてもおかしい(法律に違反しているような)ことは、ちゃんと声に出さないと、派遣会社の思うツボ・いいように使われるだけだと思うので、その点は後悔していません。 >態度や振る舞いに出てくるのかも知れません。質問者様はそういうケースありませんでしたか?  うーん、正直身に覚えはあまりありません。なるべく控えめにしてきたつもりです。    実際、3社目、4社目の解雇理由などは金銭的なものだったこともあって、私に原因があるとは思えません。(詳細はNo.2の補足をご覧頂ければ幸いです) >過去は過去として未来志向でいきましよう。  はい。幸いにも今は、まともな会社で働けているので、これからもがんばります。      最近、退職されたのですね。リストラの件で、2年間大変な思いをたくさんされてきたと思います。 本当におつかれさまでした。   今は失業保険を受給されていらっしゃるのでしょうか。私も経験がありますが、ハローワークには休職中の方々でいつも混んでおり、やりきれない気持ちになったのをよく覚えています。  本当に生きづらい世の中になったなと思います。        tama28612さんに合った、いいお仕事が1日でも早く見つかるように、遠くからですが祈っています。  ありがとうございました。それでは失礼します。  

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.17

>私の上司は、派遣社員もちゃんと一人の人間として見てくれています。  >どういう経緯があれば、このように書くようになるかなと。 >派遣社員を見下しているというか、毛嫌いしているようにも思えました。 >間違っていたらすみません。読み飛ばして頂ければ幸いです。 本音と建前が分からないから『上から目線』って感じるんですよ。 正社員として働いている多くの人は派遣社員を見下しているのは公然の事実でしょう。 匿名サイトだからあえて本音を書いているんですよ。 友人に派遣会社に勤務している者がいますけど、彼も言ってますよ 一部に優秀な人間・人材がいるのは確かだが、大半は勘違いしているただのバカだって。 ただ、商品だからそれなりに対応するけど…って。 派遣はあくまでも派遣なんですよ。見下されているから 派遣切りもイジメもまかり通っているんですよ。 それがイヤなら正社員になる道を模索するしか方法はないんですよ。 イジメはよくないでしょうけど 派遣切りは、あって当然ですよね。 だってそもそも、そう言う契約ですから。 本当の事実を書き綴っているだけですよ、私は。 質問者さん、あなたが無知なだけです。 >働いている会社の上司の中に、ddusterさんのような方がいなくてよかったなと思いました。 それは残念ですね。逆に私の様な上司に出会えなかったのですね。 臭い物には蓋をする…とか、事なかれ主義の上司にしか出会えなかった…ってことですよ。 会社を去る人間に優しくしたって何の価値もないですよね。 会社にいるときにどれだけ親身にあなたを守ってくれるかが大切なことでしょう。 こんな当たり前のことも分からないんでしょう? だから質問者さんを含む派遣社員は見下されるんですよ。

misaki1023
質問者

お礼

 ddusterさん、こんばんは。4度目の回答ありがとうございます。  回答はよろしいですよと言いましたが、度々返信をくださり恐縮です。最近は、ddusterさんの回答が段々楽しみになってきました。 >正社員として働いている多くの人は派遣社員を見下しているのは公然の事実でしょう。    おっしゃる通りそうかもしれません。でも、あなたのように「物(商品)」扱いするのはまた別の問題です。繰り返しになりますが、派遣社員は人間ですよ。  派遣会社にお勤めされているご友人がいらっしゃるんですね。 >一部に優秀な人間・人材がいるのは確かだが、大半は勘違いしているただのバカだって。 ただ、商品だからそれなりに対応するけど…って。    派遣社員にもピン・キリは確かにあるでしょうね。正社員も同じですが。でも、その「勘違いしているバカ」が派遣先で働いた給料の一部を差し引いたのが、派遣会社の利益ですよね。  その利益からご友人の給料も払われていますよね。それなのに、「バカ」とか「商品だからそれなりに対応する」とか。おかしいですよ。  だったら、お友達もバカが関わっていない企業で働けばいいのではないですか?  どこの派遣会社か是非教えて頂きたいですね。もしわかれば、所属しているスタッフのみなさんにお伝えしたいくらいです。  それにしても、物扱いしたり、バカと言ったり、お二人とも同じ考えをお持ちなんですね。類は友を呼ぶと言う言葉がピッタリです。    少し話がずれますが、ddusterさんに興味がわき、過去の回答歴を少し調べさせて頂きました。脱サラ→自営→法人化されたんですね。朝3時に起きて仕事を始めて、40℃近い熱があっても仕事していたとのこと。  誰が見ても、すごい熱意を持った方だなと思います。順調にいってよかったですね。 >1日15時間勤務でサービス残業はするのは普通。企業では新入社員~中間管理職くらいまではマネジメントできる人材の育成期間として様々な職種や環境で働かせて適正をみるわけですよ。 能力や適正を見て、徐々にマネジメントする機会を職位として与えられてさらに適正をみることを繰り返します。その結果、マネージャーとして適正を認められれば徐々に賃金や労働環境が優遇されてくるのです。  「普通」って何か統計を取られたんですか? 上に書かれていたように、ちゃんと育成してくれる会社もありますが、正社員として就職しても、こういったものが全くないおかしな会社もあります。そしてサービス残業を強制する。場合によっては、経営が悪化したら、正社員でもクビはありえますよ。 労働環境が優遇されてくるのです。  ddusterさんは、正社員を無条件でいいもののように決め付けているような印象を受けました。正社員も働く会社によって、大きく違ってくると思いますがいかがでしょうか。    みんなddusterさんと同じ能力を持った方ではないんですよ。あと、その人が持っている努力、運、縁などによって人生は大きく変わってきます。仮にみんながddusterさんと全く同じ事を真似たとして、今のddusterさんと同じ人生になると思いますか? ならないですよ。  ddusterさんは、恐らくこれまで36年間生きてきて解雇したことはあっても、ご自分が解雇されたことはないですよね。経営者ですが、雇用されている人の立場になってものを考えたことはありますか?  これまでのご意見を読んでいると、すべて経営者目線でものを言っているような気がします。  ddusterさんは、ホームレスや派遣村にいるような方に対しても、バッサリ切り捨てるタイプでしょうね。  極端な話ですが、経営されている会社が倒産でもしない限り、弱い立場の人の気持ちは理解して頂くのは難しそうな気がします。  私は、正社員の経験もなければ経営者としての経験ももちろんありません。  ですが、もし今の私がddusterさんのような立場にいたら、恐らく同じようなことを言ったかもしれなません。それは、努力して今の地位を手に入れた、絶対的な自信がたぶんあるだろうからです。同じことができない人は、自己責任、能力がない人間と切り捨てたかもしれないです。    一つの視線でしか、物事を見られないのが少しかわいそうです。経営者なのにもったいないですよ。  私は、色々な角度から物事が見られるようになりたいと思います。  ありがとうございました。それでは失礼します。

misaki1023
質問者

補足

☆最後に…☆  今後の回答は、できればご遠慮下さい。昨日のお礼にも書きましたが、回を重ねるごとにどんどん違う方向に話がずれていってしまうので。  今回のお礼も、本来の趣旨と違うものになっているのはわかっています。でも、どうしても頂いた回答にお答えしたかったので書かせて頂きました。  もし今後、何か回答をくださっても、お答えする約束はできません。  もうすでに、私の考えは十分にお伝えしたつもりです。  場合によっては、やむを得ずユーザーブロックさせて頂くこともありますのでご了承下さい。    ddusterさんのお考え、色々な意味で勉強になりました。  ありがとうございました。それでは失礼します。    

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.16

#5です。 3度目は 金銭的なことらしいので、会社都合ということでしょうからみさきさんには問題ないと思います。 4度目は 手取りは下がるけど正社員として雇用したいというのであれば別ですが、ただ時給を下げて直接雇用となれば金額に納得できなければ、やめて当たり前じゃないでしょうか。 質問、補足文を読んだ限りでは、このような回答になります。 ご両親は「まともな人間とは思えない。」

misaki1023
質問者

お礼

 syasushiさん、こんばんは。3度目のご回答、ありがとうございます。  参考になりました。「まともな人間とは思えない」ですか…。そう思われても仕方ないですよね。  今回、相談させて頂いた内容以外に関しては、常識がある両親なので、色々難しいところです。  今、働いている会社で引き続きがんばっていきます。  ありがとうございました。それでは失礼します。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.15

うちの家庭も妹がずっと非正規社員でずっと色々言われていましたが、今年やっと正規社員になってからは何もいわれていませんよ。 多分ご両親は、そんな仕事にいるから、あなたがそんな目に合うんだ。はやく正社員になれといっているだけではないのでしょうか? まああと、ご両親は、あなたの言うその事象だけでなく、あなたの生い立ちや行動も含めてご意見をいわれているのだと思いますよ。 とりあえず家でて自立しましょう。(自立してたらごめんなさい) そしたら、考え方とかいろいろ変わると思いますよ。 多分今いっていることが気にならなくなります。

misaki1023
質問者

お礼

 qwertydfvさん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。    正社員として就職できなかった自分は、本当に親不孝だなと思います。心配をかけてしまっているので…。あと、もうすぐ30才なのに未だに独身という事実も、心配に輪をかけている状況です。    生きていくって難しいですね。    妹さん、正社員で就職できてよかったですね。おめでとうございます。  これからのご活躍を心より祈っています。

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.14

NO2です。 私は36歳男で、会社を経営しています。 >一般的なことということで聞かせて下さい。大変失礼ですが、 >何を根拠にこのようなことをおっしゃっているのでしょうか。 >仮に時給が高くても、年間の所得は正社員の方がはるかに高いのではないですか? 何か勘違いしていませんか?派遣社員に対して将来の期待可能性を信じる経営者・雇用主はいませんよ。 正社員に対しては期待可能性の気持ちを込めて労使ともに将来を描けるよう給与水準が決められているのです。 利益を生みだしてくれるであろう人材(正社員)には先行投資しますし、社内教育だってしますよ。 派遣社員は外注と同じです。派遣社員は人材というより、商品なんですよね。 商品はより高いクオリティーを求められますよ。 >またモラルと主張ですが、おっしゃるようにそのような人もいるかもしれません。 >ですが、真面目な派遣社員もいます… そうですね。おっしゃる通りです。 先にも書きましたが、派遣社員は商品でもありますから まじめに業務をこなして当たり前。 完全に業務を遂行出来て当たり前。 派遣社員と自社雇用社員を同列に考えてはいけません。 >>派遣社員を使った仕事の後は、微妙な疲労感、挫折感が残ります。 >ですが、派遣社員を「モラルがない、主張が多い」とひとくくりにしないで頂きたいです。 >全国の派遣社員の方にすごく失礼です。 モラル意識が低いのは事実です。主張が多いのも事実です。 商品として派遣社員を見た場合、とても腹だ出しいですね。 質問者さん自身がそうですよ。主張がとても多い。自分は悪くないって。 組織の中に入り込んで1年や2年で組織内の何が分かるんですか? 仕事すら満足にこなせないのではないですか?やっと仕事が雇用主の思うレベルまで出来るように なったあたりで辞めているのでは話になりません。 社内の改善意見だって入社1年や2年目のペーペーに何が分かるのか?って。 本音と建前すら分からないのに。 >ですが、ここまで来られたのは努力ももちろんですが、 >そのような環境に恵まれていたということも大きな要因だと思いますがいかがでしょうか。 努力も環境もあったのでしょう。それは、質問者さんも同じ条件ではないですか? 6回も職場を変えているのでしたら私なんかより良い環境がたくさんあったと思います。 それを見落としたのは質問者さんじゃないですか。努力が足らないことに気付きましょう。 >>短大を卒業するとき、なぜ正社員として勤務しなかったのですか?  >就職できなかったのではなくて、あなた自身の意思で就職しなかっただけのことです。 >申し訳ありませんが、おっしゃている意味がわかりません。 >正社員として就職できなかったから派遣で働いてきたんです。 >派遣として働き始めてからも、色々な企業は何度も受けてきましたが不採用でした。 就職できなかったのはあなたが職業をより好みしたからでしょう。 そういう意味で『しなかった』と書きました。 何度も受けった…って(笑)何度受けても途中で挫折したのは自分でしょう。 自己責任。同じ年代で学歴低くても正社員で働いている人は大勢いるのではないですか? ハッキリ言うと、6回も職場を変えた派遣社員を正社員として雇用する会社なんてありませんよ。 明らかに本人に問題アリって思います。 >私は派遣という言葉で煙に巻くつもりは、決してありません。派遣とアルバイトは、 >紙一重だと思っています… >ですが、仕事は仕事。与えられた業務はきちっとこなしてきました。 仕事をしっかりするのは当たり前です。   >でも普段のずさんな業務のおかげで、困るお客様が出ているのを見ていた以上… >もともと、部署の責任者が私のことを気に入らなかったようなので。 >4年後破産したのでやっぱりおかしな会社だったんだなと思っています。 4年後破産したとしても質問者さんの労働期間よりは長く会社が続いたんですね。 部署の責任者に嫌われているなら気に入られるようになぜ行動しなかったのですか? お客様が困ると言えば正論ですが質問者さんが困ることになるとは思わなかったのですか? 4か月期間限定の仕事に行く意味が分かりませんが? ならばコンビニのバイトでも長期間やりながら就職活動でもした方がまだ、マシな気がします。 しかし…残念ですね。お父さんがあなたを殴る気持ちもわかりますよ。 高校生のアルバイトだって、もっとしっかりしている子、たくさんいるのになぁ…。  

misaki1023
質問者

お礼

 ddusterさん、こんばんは。3度目のご回答ありがとうございます。  会社を経営されていらっしゃるんですね。以前へのお礼に書かせて頂いたように、派遣社員の採用に携わる上の役職の方かなと考えていましたが、謎が解けたような気持ちになりました。  今、改めて内容をじっくり拝見しましたが、派遣社員全般(私も含めて)に対して、随分と上から目線ですね。経営者の方ってそんなに偉いのでしょうか。恐らくこれまでご自分なりに努力されて、ある程度のものを得たという自負心がよく滲み出ています。  最初に言わせて頂きますが、派遣社員は商品ではありません。人間ですよ。物扱いするのもいい加減にして下さい。「商品として派遣社員を見た場合、とても腹だ出しいですね。」。明らかにおかしなことがあっても、商品は黙ってろということですか。横柄すぎます。  あと、「完全に業務を遂行出来て当たり前」ともおっしゃっていましたが、正社員の方のミスは許されるのでしょうか。ddusterさんは、36年間生きてきてミスを一度もされたことがないんですか?  もしそんな完璧な方なら、ぜひ一度お会いしてみたいです。 >同じ年代で学歴低くても正社員で働いている人は大勢いるのではないですか?    就職できた方はもちろんできています。ですが、派遣の方も大人数いらっしゃいます。  今は、大卒の就職内定率が、60%(?)くらいと最近のニュースで見ました。希望の正社員になれず、やむを得ず派遣社員やアルバイトになる方もいらっしゃることを忘れないで頂きたいです。 >4か月期間限定の仕事に行く意味が分かりませんが?  私が住んでいる所は、田舎です。当時、失業保険をもらいながら仕事を探しましたが、なかなか決まらなかったため、やむを得ず他県で仕事をしました。  リゾートバイトをご存じないのでしょうか。中には、1ヶ月の仕事もあります。さすがに1ヶ月じゃなんの貯金もできないので、4ヶ月にしました。   正社員の就職口がなく、リゾートバイトをされている方もたくさんいます。  はっきり言って、経営者の割には世間知らずですね。(ddusterさん同じように、私もあえて上から目線で言わせて頂きました)  一つできればお願いしたいことがあります。  今後、一時的に人手が必要になっても、決して派遣社員は雇わないで下さい。ddusterさんのような、派遣社員と人と思わない上司の下で働く人がかわいそうです。  もともと雇うつもりがないなら、それでいいのですが…。上の人次第で職場の雰囲気は大きく変わってきます。多少、仕事内容がきつい職場でも、上司がちゃんとしていれば辞める人は少ないと思います。    今、働いている会社の上司の中に、ddusterさんのような方がいなくてよかったなと思いました。  私の上司は、派遣社員もちゃんと一人の人間として見てくれています。     最後になります。これはあくまで私の推測ですが、もしかすると過去に雇用していた派遣社員の方のことで、すごく嫌な思いなどをされたことがあったのでしょうか。もしそうなら、お気持ちお察しします。  自分なりに考えてみました。どういう経緯があれば、このように書くようになるかなと。派遣社員を見下しているというか、毛嫌いしているようにも思えました。  間違っていたらすみません。読み飛ばして頂ければ幸いです。    このままだと、水掛け論のようになってしまい、本来の相談内容と違う方向にどんどん行ってしまうので、今後回答はくださらなくて構いません。  時期を見て、近々回答も締め切らせて頂く予定です。  今回、こちらに相談させて頂くにあたり、ddusterさんのような考えを持った方もいらっしゃるということを知ることができて勉強になりました。  私はまだまだ未熟ですが、どんな人も見下さず、常に謙虚な心を持って生きていきます。  ありがとうございました。それでは失礼します。

misaki1023
質問者

補足

 すみません、お礼の文章の中で誤字がありました。 「ddusterさん同じように」→ 「ddusterさんと同じように」 「派遣社員と人と思わない」→「派遣社員を人と思わない」です。  失礼しました。

  • nonkiyoko
  • ベストアンサー率14% (29/203)
回答No.13

NO.6 で申し上げたものです。 わざわざありがとうございました。 お気持ちわかります。 でも、あなた方の世代就職氷河時代で皆さんご苦労なさっています。それにしてもあちこち大変でしたね。上見れば切り無し下見れば切り無し。うちの新聞配達の方はもう中年になるけど結婚出来ず一生このままかと嘆いていました。 まだ30前でとっかかりが出来て本当によかったでしたね。 繰り返しますが人生前向きかどうかがとても大事。環境悪い経験を何時までも引き摺るのは絶対駄目です。忘れるのじゃなくて悔しい思いを捨てたらどうですか。10代の子供なら兎も角も25才過ぎたら大人です。失敗も不運も人生です。大人の見識を備えましょう。 人生運悪く酷い目に合うことだってあります。特に悪い事は立て続きに来るものです。良い事悪い事交互になんて来ません。つるべ打ちに降って来ます。とらわれたら災難ですが仕方ありません。耐えて頑張るしかありません。若いのですからこれからの人生腹を決めて下さい。前向き前向きです。 も一つ。相手の言う事を無批判に受けてはいけません。会社へ提案書提出してひどいめにあった由。他の方もお話になっていますが、周りの空気を読んでください。派遣社員は派遣社員です。会社としては一時的な戦力です。いい加減な扱いになるのは火を見るような事でしょう。皆さんが喜んで聞く耳を持って言う環境だかどうだかよ調べてください。そうでなければ表向きはどうであれ、本音の世界はどうだか考察がつかないうちには飛び出してはいけませんよ。 これは正社員とか何とかの問題ではなく、人生全てです。相手の言う事は表だけで判断してはいけません。貴方は人が良いから表面の理屈だけで判断するようですが、人間表に出ない感情の支配される部分も大きいし、利害関係は輻輳しているし、よく読んで行動してください。 実は自分がそうで人生随分損をしました。別に今まで生きてこられたのですから死ぬような目には合っていないのですが、それでも振り返って随分馬鹿だったなと思います。 貴方がどうもそこらが似てる気がして気になります。 さて、馬鹿は死ななきゃ直らないですから自分の事はあきらめています。貴方もそうですか。それならお互い仕方無いですけど。

misaki1023
質問者

お礼

 nonkiyokoさん、こんばんは。2度目のご回答ありがとうございます。  気持ちを汲んでくださりありがとうございました。   >繰り返しますが人生前向きかどうかがとても大事。  おっしゃる通りです。実は同じようなことを前にある人に言われたことがありました。「過ぎたことを引きずっていても何もならない」と。  言い訳するつもりはありませんが、これまで挫折続きだったためどうしてもネガティブになりがちでした。  幸いにも今はまともな職場で働けているので、そこで今後もがんばるつもりです。 >周りの空気を読んでください。派遣社員は派遣社員です。皆さんが喜んで聞く耳を持って言う環境だかどうだかよ調べてください。そうでなければ表向きはどうであれ、本音の世界はどうだか考察がつかないうちには飛び出してはいけませんよ。  今回、同じようなご意見を他の回答者の方から頂き、気付かされました。明らかに先方がおかしくても言うものではなかったんだなと。普通に考えれば、ずさんな点を改善するために言ったのに理不尽に感じますが、喜んで聞く耳を持つ環境ではないこと第一に考えるべきでした。    この会社を派遣切りにされてから、私は一切何も言わないようになりました。というか、言う気になりません。何の意味もないか、逆効果のどちらかなので。  働くって難しいですね。職場のレベル(といっていいのかわかりませんが)によって、大きく違ってくるんだなと感じました。あとは、人生、運も大いに関係してくると感じています。 >さて、馬鹿は死ななきゃ直らないですから自分の事はあきらめています。  諦めないで下さい。私は、決してnonkiyokoさんがバカとは思わないし、もし仮にそうだとしても、その点にご自身で気付かれているなら、いくらでも直せる気がします。    nonkiyokoさん、がんばって下さいね。私もがんばります。  ありがとうございました。それでは失礼します。

関連するQ&A