- ベストアンサー
子供の不安な気持ち
- 子供の別れの不安について相談です。保育所への抵抗や寂しさを解消する方法を知りたいです。
- 子供が父親との別れを経験して不安定な状態です。毎日保育所に行くことを嫌がり泣き暴れます。
- 私はできるだけ子供の気持ちに寄り添い、安心感を与えるようにしていますが、効果がありません。どうしたら良いでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして! 大変でしたね・・ お子さんも不安や寂しくなるのはわかりますが、働かないと生活も成り立たないでしょうし、親として辛いところですね・・ 気休めなのですが・・ お子さんと同じアクセサリーを買って一緒につけてはどうですか? ミサンガとか・・ 手なら危ないので足首につける 保育園の先生に落ち着くまでですのでってお願いをして、そして一緒のものを付けて ママも寂しいけど次男ちゃんと同じこれをつけて頑張るからね!次男ちゃんもママと同じのつけて頑張って!ってママも寂しいんだけど頑張るからって見せてはどうですか? 保育園に送迎したら必ずお互いのミサンガを触って 頑張ろう!って声をかけてみては? ママと離れていても同じものを共有する事で少しは寂しさが半減しないでしょうか??? 本当に気休めにしかならないかも知れませんが・・ 何かママとの共通のものって宝物になるような気がして・・・ 役に立たないアドバイスで申し訳ないです・・ 次男ちゃんが早く笑顔を取り戻すのを陰ながら応援してます。 頑張って下さい。
その他の回答 (2)
- VFR-R
- ベストアンサー率28% (43/150)
家庭の変化に馴染めないで居るのでしょう。 私も離婚後は次男がそんな感じでした。母親を探しは しませんでしたが夜は父子川の字で寝てました。 子供の歳も一緒ですね。同じくらいの時でした。 時間が掛かるかも知れませんが、けじめは着けた方が 良いと思いますよ。泣き叫べばお母さんは言う事を聞いてくれる。 子供の為には成らないと思います。時に厳しく現実を理解しようが しまいがを問わず話す事も必要です。 大人の事情に子供が不安を感じるのは可愛そうですよね。 生活の維持もしなくては成らないし。 会話は途切れないように、勤めて明るい家庭になる様に お祈りします。子供の前で、お母さんは不安な顔をしない様に 気を付けて上げてください。 時間と共にリズムが出来て来るはずですから
お礼
経験からのアドバイスありがとうございます。 そうですね、けじめはつけないといけないですよね。。。。 「お母さん、お仕事行かないで、ボクとずっと一緒にいて」が、今の息子の一番の願いです。 私も、「一緒にいたい」という気持ちは伝えつつ、でもね・・・と、仕事を休む事はできないんだって事、いろいろ言い聞かせているのですが・・・・。 たぶん、その話は理解していると思います。でも、離れたくないって気持ちが大きすぎるのでしょうね。 毎朝泣き叫び、暴れる息子を見ながら胸が痛くなります。。。。 けれど、家族を守る為には私がそれに負けるわけにはいきませんからね。 アドバス頂いたように、子供たちが一日も早く本当の笑顔になってくれるように、「明るい家庭」頑張ります。 しっかり子供たちの心を受け止めてあげようと思います。 ありがとうございした。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
ご両親は? こんな時は、おじいちゃん、おばあちゃんは強い味方です 実家が遠いのなら、引っ越すのもありです 時間は掛かるけど、必ず受け入れられます いまは、お子さんの心配もありますが あなた自身の不安を和らげるためのカウンセリングを受けてはどうでしょう お子さんに、あなたの不安と、混乱と、寂しさがそのまま伝わっているんだと思います 思いだすのは辛いかも知れませんが、お子さんとお父さんの話をたくさんしていいと思います そうやって楽しかったことをひとつづつ思い出にしていくことで、気持が少しでも整理できればいいのでは? 絶対にに忘れちゃいけない事だから、忘れるより 素敵な時間をくれた事にたくさん感謝して、少しでも笑顔になれるように頑張ってください
お礼
祖父母は電車で2時間程の所に住んでいます。 が、私は一度家を出た身ですし、まだ一緒には住んではいませんが、婿養子に入ってくれた義兄がいます。 そんな事情もあり、実家に帰ることはできません。 実家の近くにアパートって言うのも、田舎でアパートそのものが少ない土地で、何より親子3人が食べていけるだけの収入が得られません。。。。 両親とも子供たちの事をすごく心配をしてくれているのですが、現実的には協力を得るのはできません。 ですので、時間がどんなにかかっても、現状を受け入れ、本人の気持ちが落ち着くのをまつしかないのかもしれませんね・・・ ありがとうございました。
お礼
温かいお言葉、ありがとうございます。 読んでいて、つい涙がこみあげてしまいました。 ミサンガ。。。。思いつきもしませんでした。 そうですね。心を込めて作って、家族みんなで付けようと思います。 今朝、急に学校に行く時間に、長男も「学校に行きたくない」と泣き始め、話を聞くとやはり「寂しい」と。。。。 でも、長男は我慢強い子なので、少し話をすると「行って来る」と涙をこらえながら出かけていきました。 長男は、父親を失った寂しさ。。。次男はお母さんもいなくなってしまうんじゃないかという不安。。。 みんなでお揃いのミサンガを作り、みんなで持っていようと思います。 子供たちと、私と、そして主人の分も・・・ みんなで同じものを持つ事で、今は一人だけど、でもこれでみんなは繋がっているよと話してあげます。 長男にも、遺影の前に主人の分を供え、パパとこれで繋がってるよと、それで少しでも楽になるなら話してあげようと思います。 素敵なアドバイスをありがとうございました。