- ベストアンサー
家族との会話
お世話になります。30代の男性です。 現在、家族4人で暮らしていますが、父とは全く口をききません。 少なくとも、2年以上は口をきいていません。 私も父も無口なほうではありますが、べつに喧嘩をしたわけでも、 何かきっかけがあったわけでもありません。 しかし、それにしても同じ家に住んでいながら2年以上も会話が ないというのは、ちょっと異常なような気もします。 でも、だからといって、会話を目的に話しかけようとは思いません。 話しかけられれば、普通に応えるとは思いますが、話しかけられる こともありません。よって会話が皆無です。 皆さんの家庭ではどうですか?私と同じで、わけもなく全く口を きかない関係はありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >皆さんの家庭ではどうですか?私と同じで、わけもなく全く口をきかない関係はありますか? う~ん・・・兄とはあるかもしれません。 何を話していいか解らないんですね。 子供の時は一緒に遊んで仲もよかったですが、兄が中学生になると反抗期なのかすぐに突っかかってくるから喧嘩ばっかりだし、高校生になると家族がうっとおしいのか話もしません。 社会人になるとまあ普通には話しますが、一緒にいる時間が減るので会話も減りますし、お互い家を出て一人暮らしをしたら会う機会もなくなるし・・・。 今は私は結婚していて、実家は5分くらいの所にあるんですが、兄とは(兄もそこに住んでます)一年半くらい会ってないですねえ~。 お互い嫌ってる訳でもないし、大事には思ってるんですが照れくさいというか・・・。 父とは良く話してましたし、母がいない分父に話す事が多かったので歳頃の女の子にしては父によく話してたと思います。 でも家庭によってそれぞれなので、異常だとは思いません。 挨拶もしてませんか? お父様以外のご家族の方とも話はしませんか? その「2年」が沈黙を作ってしまって、きっかけが掴めないのかもしれませんね。 一緒にごはんを食べたりテレビを見たりしますか? もしするなら、そういう時に少しずつ話してみると良いかと思います。 たわいもない事で良いと思うので。軽い気持ちで。 話がずれるのですが、先程書きましたように私の家と実家(といっても父はほとんどいないので兄だけですが)が近いくせに会う事もないし、電話もたま~にしかしません。 私としてはもっと行き来したいのですが、色々あってできずにいます。 主人の家庭は逆に「いつも一緒」という感じなので「私のうちってヘンなのかな?」と悩む事もありますが、家庭によって事情もあるし、会話がなくてもお互いの幸せを望んでいる事もあります。 きっと時間が解決してくれると思ってますので、あまり悩まないようにしてくださいね。 長文失礼致しました。
その他の回答 (3)
- kotokotopapa
- ベストアンサー率32% (42/129)
我が父も無口ですので、必要な事以外はあまり話をしません。でも、毎日顔を合わせているのなら「おはよう」や「おやすみ」の挨拶はするのではないかなぁ。もし、していないのなら#1の方と同じ考えになりますし、それって寂しいなって思います。 今は実家から離れた場所に住んでいるので、孫の顔でも見に来たらとか、身体むりしていない?など用件の会話はあります。 emigusaさんは一緒に過ごされていますから、そのような会話でなく、「今度出来た店で食事しようよ」とか、趣味の話や子供のことなどいろいろきっかはあるはずです。 私と同じで、わけもなく全く口をきかない関係はありますか?>無いとは思いませんが、つまんないですね。
お礼
ありがとうございます。 やはり我が家はとても寂しい関係で成り立っているようです。 いつの日か私も、kotokotopapaさんのような会話ができる時が来ると 信じて過ごしたいと思います。 >無いとは思いませんが、つまんないですね。 そうですよね。つまんないし、勿体ないですね。 どうもお世話になりました。
わたしもそうでした。 父とは、父:「おかえり」わたし:「ただいま」程度でしたね。こんなの会話とは言えないですね・・ こういうのって、昔からの積み重ねですよね。何か共通の趣味とかがあれば、話さなくなることもなかったと思いますが、話す必要がないと話さなくなっちゃいますね。職場の人やクラスの人とだって、話さない人とはずっと話さないし、それで関係が悪いというわけでもないですし。ましてや嫌いといわけでもないし。 >会話を目的に話しかけようとは思いません。 これ、まさにそうですよね。 ただ、話さないまま父が死んでしまったので、何か一度でも、ちゃんと話したことがあったらよかったのになぁと、今になって思います。
お礼
ありがとうございます。 私が質問を書いている時は、あまり感情的なものはありませんでしたが、 spolonさんの回答を読んでいると、なんだか寂しい気持ちになります。 私はこんな寂しい関係を家族との間で持っているのかぁと感じました。 寂しいのもあるけど、なんだか勿体ないですよね。せっかく共に生きているのに。 どうもお世話になりました。
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
はっきり言って異常ですね。 あなたは同居の家族と会話ができないのに、なぜこうやって見ず知らずの名前もわからない他人と会話ができるのでしょうか? やはりまともじゃないですね。 私の家では、家族同士、朝の挨拶から始まります。「おはよう」。寝るときは「おやすみ」です。いくら疲れていても、最低2回の会話があります。 あとはそこからの発展です。 「おはよう。元気?」「まあまあ」 別に難しいことではありません。ごく自然です。 食事の前は「いただきます」だし、終れば「ごちそうさま」です。幼稚園児でもやっていることです。 「そのヤカン、取って」「ついでに、ご飯のお代わりしようか?」「ちょっと塩辛いね」 何の難しさもありません。 それで、あなたは朝、職場へ出社して全く挨拶をしないのですか? もしするなら、なぜお父様にはしないのですか? お父様を一人の人間として、人格を認めていないからではないですか? 畏敬の念を持っていないからではないですか? 挨拶は人間関係の基本です。それは家族間でも同じです。相手の人格をきちんと認めているなら、最低、挨拶はできるはずです。
補足
>はっきり言って異常ですね。 誰もそんなこと訊いていません。質問ちゃんと読みました? 最後の2行ですよ?私についての意見など求めてないでしょ? 私の質問が『こんな私をどう思いますか?』だとしたら、あなたの 回答は大歓迎ですよ。説教でも批判でも文句でも受け入れますよ。 ちゃんと質問を把握してから回答するようにしましょう。迷惑です。 質問は最後の2行ですよ?わかりますか? >私の家では、家族同士、朝の挨拶から始まります。「おはよう」。寝るときは「おやすみ」です。いくら疲れていても、最低2回の会話があります。 この部分だけでもいいんですよ。もちろん少しくらい説教や批判などが入っても いいけど、あなたの場合、回答よりも説教や批判が主ですよね? 頼むからちゃんと質問を把握してくださいね。質問は最後の2行ですよ。
お礼
ありがとうございます。 >一緒にごはんを食べたりテレビを見たりしますか? 家族で食事なんて、30年ぐらい経験ありません。とにかく私が物心ついた頃は すでに両親の夫婦仲が冷め切っていて、人の声=喧嘩・文句という環境だったので 家の中での食事は家族全員が一人でとっていますね。今でも。母の苦労を感じます。 テレビも今では一人一台なので、テレビを一緒に見たのは、かなり昔の記憶しかないです。 >会話がなくてもお互いの幸せを望んでいる事もあります。 私もそう信じたいです。でも、心って行動を伴わないと通じないですよね? コミュニケーションが皆無の我が家に幸せはあるんだろうか?なんて思ったりもします。 なんだかすごく励まされたような気がします。どうもお世話になりました。