- 締切済み
会話のない家族に会話を教えてください(←これのパート2がありますが無視してください)
高3です。 文章でうまく伝えられないと思いますが書きます。 家族同士の会話がない原因は父にあります。 普段は実に無口でただまじめが取り柄の人です。なので会話のテクニックがないのでいつもひとにぺこぺこしていて 母いわく、年齢と能力(一級建築士)にあった給料をもらえてないそうですです。 そんな性格のくせに、家では偉そうにします。しかもアル中で家に帰ったらまず酒です。酒を飲むと“超”がつくほどの自己中になります。 たとえば、 姉の教育についてです。 僕の姉には子供がいます。まだ小さいので姉がよく怒ります。 そこに酒の入った父がいかにもわかったような口調で「そんなに怒るのはあんまりよくないぞ」って言います。 自分はいつも仕事、仕事、仕事、仕事と言って僕たち兄弟は全然遊んでもらった記憶がありません。それは仕方のないことと思っています。でも、父はそのことに悪いとは思っておらず、むしろ当たり前のことのようにふるまいます。仕事から帰ったら酒、休みは朝から酒、いつも酒でしたよ。 だから、自分は子育てをしていないはずなのに、そんなことは棚に上げて、平気で言います。 さらに、聞き返し方です。 父は年齢+仕事が建設業の現場なので、少し耳が悪いのです。 別にそんなことはかまわないのですが、その聞き返し方が腹が立ちます。 話しかけると聞き取れない時(酒入ってます)に、だいたい2パターンで聞き返してきます。 (1)「え?何?聞こえない?なんて?」とワンセットで返ってきます。 (2)「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ?」と返ってきます。長いです。 二つとも言い方が声を強くして言います。文字で書くと伝えられないのですが、一番腹が立つ言い方を想像してください。おそらくそれです。 いくら家族でも腹が立ちますので注意します。 でも、その返答が「しゃあないやん。聞こえへんのやから。こっちは必死に聞こう聞こうとしてるねん」って返ってきます。申し訳ないという気持ちもなく。もちろん、言い方は上のような言い方ですよ。 しかも一度ではないのですよ。僕が幼稚園、小学校の時からですよ。 毎回酒が入っていますので前回注意たことは忘れてます。しかも、「知らん。聞いてない。」と言います。 だから誰も話しかけようとしません。 さらにさらに、これは書いていて悲しくなりますが、 一度、姉が中学?高校?のときに酒入りの父と口げんかをして、自分がなにもいえないものだから姉に殺すぞって言って包丁を突きつけたことがあります。じつの一人娘にですよ。 さすがにこれは翌朝まだ小さかった僕にあやまってくれましたが、それは自分の意思か、母に言われたのかわかりません。 字数の関係でここまでにしますが、父の自己中の度合いがわかってもらえたでしょうか? 本当に僕の文章ではうまく伝わらないと思いますが、とにかく一番腹の立つ自己中を想像してください。 力足りずですいません。 こんな家族だから会話もなく僕は育ってきました。 そして今こんなこと↓で悩んでいます。よかったら読んでください。 http://okwave.jp/qa4856510.html 実は姉は中学の時に不登校でした。年が六つ離れていてその当時の僕では理由はわかりません。 僕もこんな家族が嫌で自分に自信が持てず、2、3日ですが不登校になってしまいました。その時は受験があるので学校にいやいや行きました。 本当は姉の理由はしりたいですけど家族とまじめな会話をしたことがありませんし、生まれて17年、人に相談したことありませんからどうしたらいいか、わかりません。 ちなみに姉は結婚して子供も二人いて幸せに暮らしています。 今受験生なのですがこんな人間力?会話力?ではこれから入る大学や会社や社会の人間関係なにより結婚できるのか?ということが怖くて、勉強に身が入りません。 最近の疑問なんですが母(きがよわくて、優しくて気の利く人です)は何で離婚という道を選ばなかったのでしょうか? やっぱり、子供である学生の僕がいるから? そう考えるとぼくは大学に行くべきではないだろうか? 早く完全に自立して離婚したら?と言うべきだろうか?と、考えてしまします。 こんな自己中をうまく害のないように操作できませんか? 僕はどうしたらいいのでしょう? いい方向にもっていけるなら何でもいいのでアドバイスください。 ここに今の僕の気持ちをぶつけたつもりです。 泣きながら書いたので文章ぐちゃぐちゃですがゆるしてください。 すいませんでした。 回答お待ちしております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rueivezin
- ベストアンサー率28% (18/64)
私も本当に近い経験があります。私の姉もそれで家を出て行ってしまいました。だからか、あなたのおっしゃることに共感出来ました。とてもわかりやすく、心が表されている文章のためでしょうか。 私の場合、両親がお酒を毎日飲み、あなたの父のようになるので、姉が出て行ってからは孤独でした。今でも状況は変わっていないのですが、私の心の持ちようを変えて、考え方を変えたのでまだやっていけてます。 一時期は本当に辛くて嫌で、一人でどうしたらいいかわからなくて泣きました。 今の私の考え方は、 私の両親はお酒が入らないとそこまで自己中にはならないと思う(自分に言い聞かせた部分もありますが)ので、とにかく両親が悪いのでは無く、お酒が悪いんだ!!と毎日思うようにしています。 しかし考え方だけでは、やっぱり辛いので、両親への態度に「子供をあやすような感覚」で、むきになっては決していけません。お酒が入った父と、入ってない父を別人と思うようにしなくてはいけないのです。 どうせ父も明日になれば覚えていないのですから。 あとは本当にparumeni03さんの言うとおりです!!私も自分の質問に答えてくれたのかと勘違いしてしまったくらいです。。 自分の時間を大事にしないとおかしくなっちゃいますよ。 それと、心の支えになる人を他に作ることです。 恋人でも友達でも。そうすると、自分にはその人がいると思うと、結構親なんてどうでもよく感じてきます・・笑 今あなたに大切なのは、父のことより自分のことを考えて生きることですよ!自分の人生にそのような人も関わっていると、あまり自分の中で「父」を「重要人物」にしないことですね。 あと、頑張りすぎないでね☆^^
- parumeni03
- ベストアンサー率46% (26/56)
おはようございます。 あなたの文章、おもしろい、と言ったら失礼ですが、すごく人に訴えるものがあっていいですね。ぐちゃぐちゃではないですよ。 生身のあなたの生活が、目の前にくっきり浮かんでくるほどだから表現が上手いのです。 まず…、父親を「ただのちっぽけな人間」とおもったことありますか? あなたの理想の中には、完全であってほしい父親像がありますよね。 それがちょっといけない。 親もただの人間、むしろ、あなたより長く生きてるだけで、あなたより劣っていたり、間違っていたりする点がいくらでもあります。 お父さんは会社勤めがつらい、それに尽きますね。 うっぷんが相当たまってます。包丁はひどいね。たいへんだった。でもお酒はこわいから、お父さんの理性を失わせることもあるから。 お父さんはいっぱいいっぱいなんですね。外面がいい分、お酒におぼれ、家族にはそっけないしつらく当たったりする。 君はまだ高3で、進学予定ですか? ならば大学卒業までは我慢かなあ。ただね、お父さんとは、「こころで思いっきり距離をとる」これは効きます。 こころの中で、お父さん、サヨナラ…と言います。一緒に住んでいても、だいぶましになると思います。 表面的には普通にしてもいいです。あいさつとか。 それから、お父さんと真っ向勝負しちゃいけません。音楽をかけてお父さんの声を耳に入れないように。姿を見ないように。 ひとりで静かになる時間をかならずもってください。 お父さんと仲良くしたいという相談ではないですよね…? それから、あなたは一番近い未来のことだけ考えてください。 まず、大学進学かな。遠い将来のことをあれこれ想像したら、必要のない心配までしてしまう。ひとつづつ、クリアすればいいよ。 今日の積み重ねが人生というから、今日を楽しく、勉強もして、思いっきりくつろいで、したいことをして、生きます。 「あなたの人生を最優先」でいいと思う。 親に頼れるところは頼り、お母さんを大事にして、とにかく、あと何年かしたら状況が好転するかもしれないけど、「今」は、自分最優先! お父さんのグダグダは、物かげで、聞こえないように「うるせえっ」と実際口に出しましょう。怒りをためないことです。 それから、一日一回、趣味でも遊びでも、絶対、楽しいこと、好きなことをしてね。だいぶストレスがなくなりますから。 お父さんの、えええ? という声が届かない、姿も見えないところでね!
- Quun
- ベストアンサー率25% (2/8)
大変そうですね。お姉さんは幸せそうでよかったです。 「えぇぇ?」っていう聞き返し方、しかもこっちの話が終わる前に「えぇぇ?」って言いませんか?そういう人いますよ~。また言い直すのめんどうになりますよね。 私の父はアル中ではないけれど無口です。 食事中は全然しゃべりません。耳も悪くて、何も聞こえてないみたいです。 しゃべらない理由は母と仲が悪いこともあります。 私も母は早く離婚するべきだと思っていました。 でも、いろいろ事情があるのだと思います。 離婚したら、お父さんの方が心配になるかも。。 それで私も無口なのですが、会話の仕方はこれからでも勉強できます。 大学とかで、みんなの話し方を聞いて勉強しましょう。 思いやりの心があれば、きっとうまくいきます。 それに、あなたの文章は充分理解できます。これだけ書けるのなら大丈夫です。 きっと良い仲間もできると思います。 残念ながらお父さんの解決策は思い浮かびませんが、どうかお母さんを大切にしてあげてください。受験がんばってくださいね。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
夫婦間の思いなどは その夫婦でしかわからないですよ あなたの立場から見れば「父親・母親」でしかないですが お母さんの立場から見れば「夫であり・世帯主であり・パートナーでありet」なのです ですので、「何故離婚しないか」などは子供のあなたにはわからなくても仕方ないと思います 耳が悪いということですが そのことで家族も迷惑しているなら普段の生活で「補聴器」などをつけてもらえばいいでしょう でもそうようなことはまず「お母さん」が気にするべき問題なはずですね えらそうにしている人は「聞こえない」ことがマイナスになっていると自覚しているので、そういう風なえらそうな言い方しか出来ないのだと思えます。 そういう言い方を阻止し変えてもらうのもまずお母さんの役目でしょう こんな自己中をうまく害のないように操作できませんか? 僕はどうしたらいいのでしょう?>> 今おとうさんはあなたに対して「暴力をふるったり」「学費を出さなかったり」ということはないのですね? だったら。今は一生懸命に勉強して大学に進みましょう 大学に入ったら「一人暮らし」です それを目指しましょう 家族でも上手く行かない時期もあります そういうときはどうかしようと思ってもどうにもならない時だってあります。 一旦「離れて過ごしてみる」というもの一つの案です。 今から受験まではお父さんの相手はおかあさんに任せておきましょう あなたも「父がどうの・・」って思わないようにしてください 親に対して思うことは 10代のとき・20代のとき・自分の年があがるにつれいろいろと変わってくるものでしょう 今は「関わらない」というのも一つの手段でもあると思いますよ あなたはあなた自身にために「今は勉強に励むべき」な時期だと思いますよ