• ベストアンサー

駐車場工事費の支払い期日について

駐車場工事費の支払い期日について 教えて下さい。 来週から家を解体し、跡地の駐車場工事に入ります。 こちらのつもりとしては着工前に1/3か半額ぐらい、終了に残金の気持ちでいたのですが 昨日、来週頭には全額支払ってくださいと言われました。 お金の準備はあるので支払いは可能ですが、 工事を始めてしまう前に全額払うのは不安です。 業者は、家を建てるのとは違って営繕費用なので全額前払いの規定です と言われました。 これは一般的なことでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

一般的ではないです 私は仕事柄、工事発注をかなり行っていますが、 個人との契約でも全額前払いを要求している業者を知りません、 >家を建てるのとは違って営繕費用なので 営繕とは 「建築物の営造と修繕」のことをいい、建築物の新築、増築、修繕、模様替え のことを指していますので、家とは違うという理由はないです。 社内規定で全額前払いであるのなら、契約時にその旨を伝えないとトラブルになります、 また、契約書の作成はしているのでしょうか、 契約書を作成しているなら支払い方法も記載してるはずです、 契約書に一括前払いとあれば仕方が無いですが、記載されていないなら話し合いです。 また、数百万(5百万前後)の工事で一括前金の場合、資金繰りに苦しい可能性があります、 駐車場にする面積が不明ですが、土木専門業者なら、それほど高くはならないと思います。

shigechama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 契約書の存在を全く忘れていました。 確認しましたら、着工時全額になっていました。 大手の業者(テレビコマーシャルもしている)なので お金だけ払ってやってもらえないことはありえないと思うので 契約書通り支払うべきですね。

その他の回答 (6)

  • tkltk73
  • ベストアンサー率54% (171/315)
回答No.7

問題点は2つあります。 まず1つ目は、この工事契約は請負契約で、請負契約では報酬は仕事の目的物の引渡しと同時に支払うのが原則だということです(民法633条)。契約で特に言及がない場合には、完成時に全額を支払うことになります。もし業者が着工前に全額を支払ってほしいのなら、契約前にそれを説明して質問者さんの了解を得た上で、契約書に明記するべきです。報酬が高額で工期も長い工事では、支払いを着工時や中間時とに分割する場合もありますが、そういった場合には、見積りの段階からの合意があり、契約書にも明記されます。契約時にその話がなく、着工直前になって「これがうちの規約だ」と言って着工前の全額の支払いを要求するのは横暴だと思います。 2つ目は、報酬の未払い分は瑕疵なく工事を終えてもらうための担保だということです。仮に事前に着工前の全額支払いの説明があったとしても、質問者さんとしては了解するべきことではありません。質問者さんとしては、瑕疵なく工事が終わったことを確認した上で完済するべきでしょう。工事がいい加減なものであった場合、残金を支払わないことで対抗できますが、事前に全額を支払ってしまうと対抗手段を失うことになり、いい加減な工事したままで対応してもらえなくなるおそれがあります。もちろん、事前の内金の支払いは工事をする側にとっては安心して工事を進めるための担保となりますので、支払いは着工前と完了時に分けるのが適切かと思います。 どういった経緯からこの業者を選定されたのかわかりませんが、もしどなたかからの紹介ならば、その紹介者にも相談してみるべきでしょう。ご質問の内容から推測するとあまり行儀のよい業者ではなさそうで、誰かからの紹介ならその紹介者にも幾分かの責任はあると思います。

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 契約書を確認しましたら、着工時全額になっていました。 大手の業者(テレビコマーシャルもしている)なので お金だけ払ってやってもらえないことはありえないと思うので 契約書通り支払うべきですね。 それにしても契約書の存在も忘れているなんて もっとしっかりしなくてはいけなかったです。

  • aloha886i
  • ベストアンサー率19% (22/113)
回答No.6

♯5氏がおっしゃること まさに って感じですね 確かにそうです! 金金金 となってしまっていると コスト削減が必須項目ですから 素人だからわからないだろう ってな感じであっちこっち手抜き、 材料の品質もあったもんじゃない ってな感じになる可能性大でしょうねぇ・・・

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 契約書を確認しましたら、着工時全額になっていました。 大手の業者(テレビコマーシャルもしている)なので お金だけ払ってやってもらえないことはありえないと思うので 契約書通り支払うべきですね。 それにしてももっとしっかりするべきでした。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.5

建築や土木工事で契約時全額を請求する業者じゃ怖いですよ。 自分は建築士としてこの業界にいましたが 初めに全額を請求する業者は「お金が必要」だから請求するわけです。 つまり「お金に忙しい」 支払いに追われていたり、金策で困っていたりして 工事にも影響が出る可能性が強いですね。 ここは何が何でも 契約時1/3 中間金1/3 完工時1/3で契約すべきです。

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 契約書を確認しましたら、着工時全額になっていました。 大手の業者(テレビコマーシャルもしている)なので お金だけ払ってやってもらえないことはありえないと思うので 契約書通り支払うべきですね。 利益もあがっている会社なので信用します。

  • aloha886i
  • ベストアンサー率19% (22/113)
回答No.4

契約上の取り決めなので自由ですが 業者主導での契約はお勧めしません 契約はあくまでも対等でなければいけません 着工前に全額支払いでは 工事をやらず ドロンされてしまう危険性があるのと 工事のチョンボがあったときに是正をしてもらえないでバックレされてしまう 危険性があります  着工前に一部、 あとは工事完了後 にするように交渉すべきですね 出来高ゼロですべてを支払う義務は無い! これを主張しましょう それでもNGというのなら 業者を変えたほうがいいですよ 絶対に後でモメます!

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 契約書を確認しましたら、着工時全額になっていました。 大手の業者(テレビコマーシャルもしている)なので お金だけ払ってやってもらえないことはありえないと思うので 契約書通り支払うべきですね。 それにしても契約書ぐらいはしっかりと読むべきでした。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

請負契約なので支払条件はその契約によります。 規定はその会社の規定であって普遍的なルールや法ではありません。 両者の合意によります。 お互いの信用の度合い次第なので 現金だろうが180日の手形だろうが小切手だろうが お互いが合意すれば契約は成立します。 貴方が不安なように相手も貴方が支払いできるか不安なので その支払条件が話し合いで合意できなければ契約もできません。 当月中に済む工事でしょうから 着工時90%完工時10%現金でもいいと思いますが 相手の信用情報ぐらいは商工リサーチ等で ご自分で調査すべきだと思います。

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 契約書を確認しましたら、着工時全額になっていました。 大手の業者(テレビコマーシャルもしている)なので お金だけ払ってやってもらえないことはありえないと思うので 契約書通り支払うべきですね。 相手のことは大手業者ということだけで信用して 契約書もあまり読んでいませんでした。 いい教訓になりました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

積り・・・  云われた・・・ 当事者の問題で 一般論ではないと思う 良く解釈すれば 最近は資材購入も現金です 頭に支払い受ければ  業者の立替なく 安くしますと云う業者が居る 但し 仕事をきっちりすると言う 信用が根底にある 悪く言うと 仕事が終了しても 払いの悪い客が居る場合 貴殿の場合は 支払いが直ぐ出来る上客と 業者に足元見られているのではないか 兎に角「信用」ですが 着手時半金 完了時半金 とはっきり云われた如何

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 契約書を確認しましたら、着工時全額になっていました。 大手の業者(テレビコマーシャルもしている)なので お金だけ払ってやってもらえないことはありえないと思うので 契約書通り支払うべきですね。

関連するQ&A