• 締切済み

保険選びについて教えて下さい。

保険選びについて教えて下さい。 最近ある程度高齢になってからでも入れる保険が増えてきたので 恥ずかしながらよくわからないし、貯金もある程度あるし しばらくはいいかと放置してきました。 しかし色々悪いところが見つかったので(多分保険に入れないほどの病気ではありません) 本気で考えなくてはということで探し始めました。 時々はネットで調べるものの情報や専門用語が多く 医療保険と生命保険の区別もよくわからないくらいなので (健康保険もなんとなくしかわかりません) 何が何だかさっぱりでお手上げです。 どのように決めれば良いのかアドバイスを下さい。 質問1 一応今考えているのは保険の代理店(?)みたいなのが よく大手のスーパーに入っているので そういうところで相談してみようかと思っています。 で、よく聞くのが 『多くの保険を取り扱っているいい保険代理店を選ぶこと』 ということですが肝心のそのいい保険代理店というのが全くわかりません。 おすすめの保険代理店はありますか?(関西) あと、相談とかは無料ですぐに決めなくてはいけないとかはないですよね? 質問2 保険の予算は特に考えておらず平均的な30代サラリーマン家庭の予算くらい と思っているのですがその場合だいたいどのくらいかけるのでしょうか 質問3 夫、妻それぞれがとにかく最低でも入っておいた方がいいものって何ですか? (例えば入院保障とか死亡保障とか) 質問4 保険についてわかりやすく説明しているサイトがあれば教えて下さい。 (検索上位に上がってくるのがアフィリエイトが多く わかりづらいのしか見つけられなかったので) その他にも知っておくべきことがあれば何でも教えて下さい。 大変長くなりましたがアドバイス宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • matabo
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

私は、保険のセールスマンでもなんでもないですが、交通事故だけは多く経験ました。 そこでの経験ですが、保険代理店選びというのは結構重要です。 最近、ネットでダイレクトとかいろいろとありますが、私は保険代理店経由で保険を頼むようにしています。 例えば、追突されたりしますよね。加害者が一方的に悪い場合って、100対0の過失の時があります。 止まっていて追突とかね。 そんな時、加害者の人は保険やさんを呼びますが、私は呼んでいませんでした。 必要ないと思ったからですが。。 そんな話を代理店さんとしていると、絶対に連絡を入れたほうがいいということでした。 例えば必要以上にお金がかかって相手から請求できないような場合、自分自身の保険から助けてもらえるだとか、いろいろと教えていただきました。 こういうのって、保険代理店がきちんといるからこその会話だと思います。 もちろん、保険代理店さんの姿勢にもよると思いますが、5年も前にさかのぼって保険を請求したよとか、やはり味方になってくれる代理店は大切ですよ。 私が以前、加入していた代理店さんではそういうアドバイスがありませんでした。その時に、大きな事故をして苦労しました。私は被害者だったのに、保険会社(直接の保険会社)からの電話連絡はなく、支払い上限を決められて、それでは修理もできないので苦情をいうと、こちらが「YES」以外の返事をしない限りそのままほっとかれました。結局、加害者に直接連絡をとり現状を相談して解決しましたが。大変苦労しました。 保険も、結局は人付き合いという部分が色濃く出てくるような気がします。 医療保険、生命保険とは異なる損害保険の話が多くなってしまって申し訳ありません。 ただ、医療保険なんかも同じだと思います。本当に助けていただける保険代理店にめぐり合えるかどうかは非常に重要だと思います。 ちなみに、ネット上では、なかなか保険を進めるような内容は記入出来ないそうです。そういう決まりだそうですが・・・。 特定の保険屋さんがないならば、いろいろと回ってみるのもいいと思いますよ。 私が感動した保険屋さんのHPだけ掲載しておきます。

参考URL:
http://www.t-ism.biz/
  • maki1115
  • ベストアンサー率40% (131/324)
回答No.3

どこのショップが良いかはわかりませんが、貯金があるなら一時払終身医療保険がおすすめです。 一括で支払った保険料が、そのまま終身の死亡保障(死後の整理資金、葬儀代・墓代など)として家族に遺すことができますし、相続税対策にもなります。 そして入院・手術などの医療保障も一生涯続きますので銀行に預けておいて0.05%程度の利息よりよっぽど安心ですよ。 代理店にいけばたぶん教えてくれるでしょう。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q1)いい保険代理店というのが全くわかりません。 (A)まずは、お客様のニーズをきちんと聞いてくれるところ。 医療保険について言えば…… 平均入院日数とは何か。どのような計算をするのか。 長期入院となる疾患とは何か、どの程度の入院になるのか。 医療保険の入院日数と厚生労働省の入院日数の意味の違い。 高額療養費制度とは何か。 さらに言えば、先進医療とは何か、通院保障とは…… という説明をして、そのお客様のニーズを決めるということが 最低限必要です。 本当に必要なのは、30万円のドレスだったのに、 安いからと20万円のダイヤモンドを買ったのでは、 いざというとき、着て行くドレスがない、ということになります。 保険は、目に見えないものだけに、最初に必要なニーズをきっちりと 決めることが重要です。 (Q2)無料ですぐに決めなくてはいけないとかはないですよね? (A)保険代理店は、法律で相談料を取ってはいけないことになっています。 代理店の好意で無料にしているのではないので、遠慮して、 「すぐに決める」必要はどこにもありません。 じっくりと相談するべきです。 (Q3)おすすめの保険代理店はありますか? (A)すみません。データを持っていません。 (Q4)保険の予算 (A)それは個人の考え方にもよります。 保障を中心に考える方、貯蓄を中心に考える方、などなど、 考え方に左右されます。 さらに言えば……保障とは、収入、貯蓄、持ち家の有無などなど、 様々な要素を考慮して決めるものです。 極端な話、同じ年収500万円、同じ年齢構成の4人家族でも、 持ち家で貯蓄が1000万円ある人と、社宅に住んで貯蓄100万円の人と、 同じ保障で良いはずがありません。 死亡退職金1000万円と500万円でも違います。 つまり、同じ保険でも、必要な保障額が異なれば、保険料も変わります。 (Q5)最低でも入っておいた方がいいものって何ですか? (A)これも人によって異なります。 それを相談相手をするのが、代理店の役割です。 だからこそ、最初に、ニーズをきちんと聞いてくれる代理店が良い代理店 なのです。 (Q6)保険についてわかりやすく説明しているサイトがあれば教えて下さい。 (A)基本的なことならば、保険文化センター。 http://www.jili.or.jp/index.html また、このようなサイトで具体的な質問をするのが良いでしょう。 ご参考になれば、幸いです。

  • wish--you
  • ベストアンサー率53% (42/78)
回答No.1

質問1 >肝心のそのいい保険代理店というのが全くわかりません。 私もスーパーに入っているような代理店で加入しました。 そこの代理店では自分の希望の条件をパソコンに入力すると、複数の保険会社の商品を安い順に提示してくれるというシステムでしたので、ある程度は信頼できるところだったと思います。 逆に、そのような比較をせずに特定の保険会社の商品だけを勧めてくるところは、手数料収入のことしか考えてない代理店の可能性があると思います。 >相談とかは無料ですぐに決めなくてはいけないとかはないですよね? 私の場合は、商品説明を受けた上で資料をもらい家に帰って再検討しました。 その後、加入する商品が決まったら電話で連絡をして、必要な書類等の確認をしてから来店しました。 質問2 >平均的な30代サラリーマン家庭の予算くらい 私のケースで恐縮ですが、30代前半の夫、20代後半の妻、0歳児の娘という構成で、下記の保険に入っています。 医療保険(損保ジャパンひまわり生命):5,000円/月 60歳払込終了 入院日額1万円 収入保障保険(損保ジャパンひまわり生命):5,000円/月 夫が死亡または高度障害の場合、夫が60歳になるまで毎月20万円が家族に支払われます。 死亡保障(アクサ生命):15,000円/月 夫が死亡時500万円の保険金、娘が17歳になったときに解約すると払込金に対して115%ぐらいの解約返戻金が戻ってくるので、大学の学費に充てる予定です。 妻の医療保険(県民共済):1,500円/月 質問3 妻が専業主婦で子供もいるので、やはり自分に何かあったときのために最低限のお金を残せるように収入保障保険に入りました。 保険の20万円/月以外に、国から遺族年金10万円/月が子供が成人するぐらいまでもらえる予定です。 医療保険については、医療費の上限が決まっている(特定のケースを除く)ので入らなくてもいいという意見もありますが、月々5,000円で外食を1回我慢することで安心が得られるのなら個人的には入っておいたほうがよいかと思います。 質問4 ネットの情報はあまりよく見てなかったのですが、加入時にはモノクロの保険特集が参考になりました。 そんなに古くないので、バックナンバーを取り寄せられたら一度目を通しておくとよいかと思います。 http://www.shinyusha.co.jp/~top/01mono/mono1006.htm 他にはこんな感じでしょうか。 ・大手(日本生命・第一生命・住友生命)の保険は複雑で割高 ・保険料は60歳(または65歳)で払い込みが終了するものを(老後も保険料を払い続けるのは厳しい) ・保険料は払込金額がずっと一定のものを(更新型は最初は安いが後で高くなる) あくまで私的な感想ですので、ご自身でもよく調べてみてくださいね!

関連するQ&A