• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先日父の葬儀を行ったのですが、全部で葬儀費用が160万かかってしまい、)

葬儀費用160万円で困っています

このQ&Aのポイント
  • 先日父の葬儀を行ったのですが、葬儀費用が160万円かかりました。
  • 借金が110万円ある私には借り入れが難しく、資金工面の方法が見つかりません。
  • 周囲のアドバイスで裁判や市の相談窓口に相談しましたが、解決策が見つかっていません。借り入れや分割払いなど考えられる方法があるのか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No1です 勿論、調停をしなくて、話し合いで、話が付けば良いのですが、葬儀会社の方も調停となると、第三者を立てる事が考えれますので、お勧めでです 弁護士でも出来ますが、弁護士を立てるなら、調停の方が安いと思います ただ他の親族も冷たいですね、相続放棄をすれば、債務も無くなるのですが、多少でも払うのが、人と思います≪1万円でも焼け石に水でしょうが、気持ちの問題と思います≫ やはり調停で話し合うのが一番と思います

mumin_mumin
質問者

お礼

ご丁寧にご回答していただきましてありがとうござます。 やはり調停という形に進むしか後は方法がないのかなと思いました。 明日にでも市の弁護士に相談してみようかと思います。 調停は自分でも出きるようなのでなるべく費用をかけずに弁護士も通さない形にしたいと思います。 背中を後押ししていただいてありがとうございました。 ちなみに身内の方も事情もあって、父の姉夫婦とも3回目のガンで家で寝込んでる生活なので、私もダメだなと思っていました。ただ、葬儀屋さんには身内に相談して下さいと言われたのでダメと分かっていましたが、相談したという実績も出来たので葬儀屋さんも又別の解決策を検討してもらえると思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

喪主は誰でしょうか? ただ喪主は親族の代表と言うだけで、すべての葬儀を取り仕切りますが、相続人は、対等に債務を負う事が必要になります、 喪主は金額などを決めたのですから、それなりに負担しなければなりませんが、その他の人もそれ相応に負担する義務が有ります そこでやはり親族で話し合って、少しでも負担してもらってください そして調停で、何とか分割と言う形で、調停を立ててください≪払う意思はあるのですから、第三者を立てて話し合うためです≫ 調停の結果は裁判と同じ効力が有りますので、何とか分割と言う形で出来ればよいのですが≪調停の決定事項を覆すには、裁判しか有りません≫

mumin_mumin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。喪主は私の母です。葬儀屋さんと打ち合わせした時も同席しており、見積もり150万程度でしたが、それも削ってその金額で手を打ったのです。最初は180万ぐらい出たんですけどね。私も仮に足りなくても数十万ぐらいかなと安易に思っており、そのぐらいならどこかで融資してもらえるから大丈夫だろうっとその時思ってました。 結論としては調停という方法しかないのだろうなと思いました。ちなみに親戚からは融資NGが出てしまいました。 1つお伺いしたいのですが、数十万でも支払って調停の方がいいのかそれとも今足りてない140万を調停がいいのか迷っています。その数十万用意するあては市から25万ぐらい借りて、後はキャッシングで30万限度額のカードがそのまま使ってないのがあるのでそこで借りて50万ぐらいは用意した方がよいのか・・・

関連するQ&A