- ベストアンサー
旦那に対する不満と懸念 - 子供の慣れ具合や愛情不足について
- 七ヶ月の娘が最近旦那に慣れてきましたが、子育てには不参加であり、不満を感じています。
- 私が全てをやっているにも関わらず、子供は旦那に懐いてしまい、辛い気持ちになります。
- 旦那との関係には懸念がありますが、離婚までは考えていません。これからどう乗り越えれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
8月11日の「育児について」と同じようなご夫婦のようですね。 そこで返事を書いたので参考にしてみてください。 ただ、どちらかというとあなた自身も相当に「子供」的な部分が抜けきれていないような気がします。 旦那が育児に参加しないままで子供になつかれないようにしたいですか? それとも子供がなついてもいいので旦那に育児に参加してもらいたいですか? 当たり前ですが、子供がなつかなくなっても旦那は育児に参加はしません。 精神的にあんまり発達していない、すなわち「大人」になりきれていない旦那を育児に参加できるようにするには、少しはある「大人」の部分を刺激し、「親」としての自覚を育てていくしかありません。 それには「貴方の「大人」の部分や「親」の部分を大きく育てる事も必要です。 「子供」相手に文句を言っても変わりません。教育し育てるしか、変わっては行かないと思います。 最初は美味しいところだけ肩代わりさせたりして、戦略的に子供にかかわる時間をふやしていくのが良いかと思います。パパを見てにこっと笑ったら、嫌な顔せずにパパが大好きなんだ、とか言っておだて上げます。「子供」旦那には効きます。 オムツを一回でも替えたら、実家の人に忙しい時にオムツを替えてくれて助かったと、旦那を立ててあげます。あやしてもらうのも短時間からはじめていくしか無いです。 いくら懐いて行っているときでも、飽きるちょっと前に取り上げて御礼を言ったりします。 半年もやってていれば変わると思いますよ。
その他の回答 (2)
アニメ見たさに午後は実家に帰ってみたり??? ちょっと・・・ 旦那さまがまだお子様なのですね・・・ 旦那さまが何もやらないのに、お子さんが懐くとイヤですか?? そこから旦那さまの父性が徐々に増していく可能性があるかも知れませんよね 父性がで出したら、どんどん、家事や育児に参加させるように、うまいこと言ったらどうでしょうか
- shubal
- ベストアンサー率20% (402/1958)
旦那さんには「父性本能」が欠落しているのですよ。言いかえれば彼自身がまだ子供なんです。 私にも子供があり、いまでは成人してしまいましたが、娘が幼児の頃はおむつ替えもお風呂もミルクも家事も、あやすのはもちろん夜泣きするとずっと抱いて歩きまわったりしてました。それは妻の労力を軽減してやりたいというのではなくて、ひたすら娘が可愛かったからです。でも、それだけ育児に関わっていても、最後にはやはり娘は妻、つまりお母さんなのです。お母さんが一番で父親はどんなに頑張ってもダメなんです。だから旦那さんのところへ少しばかり娘さんが浮気しても、あなたは全然嫉妬することはないですよ。娘さんは本能的に自分を本当に守ってくれるのはあなただと知ってますから。
お礼
あなたさまのように、育児に協力的な旦那さんだったら、決して嫌な思いしないと思います。まだなにもできないのに、私が子供にとって一番ってなってくれているのか不安になってしまいます。読んでいて涙がでてきました。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 父性がでて、育児をやるような人ではないです。自分は常に楽しようとズルいところがあります。結婚して、見えてきた部分です。