• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:考えてることを言語化する作業がしんどい)

会話が苦手な私が、会話を楽しむ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 考えを言語化する作業がしんどい中、会話をすることは特に苦手です。しかし、話し好きの人がどのように会話を楽しんでいるのか知りたいです。本音と建前を駆使しながらも会話を楽しむ方法はあるのでしょうか?
  • 会話することは、言葉にすることで考えを整理し、相手とのコミュニケーションを図る重要なスキルです。しかし、会話が苦手な人にとってはしんどい作業と感じることがあります。話し好きの人が会話を楽しむ方法を知りたいと考えています。
  • 会話は人との関係を深めるための大切な手段ですが、会話が苦手な場合にはストレスを感じるかもしれません。本音と建前を使い分けながら会話を楽しむ方法を知りたいです。どのようにして会話をうまく楽しむことができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

会話の中で鍛えられるのです いわゆる経験値を蓄積する 喋らにゃ喋れん

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しゃべってたらそのうち楽しくなるということでしょうか?

その他の回答 (3)

  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (339/871)
回答No.4

一度、聞き手に回ってみてはどうでしょう。 そうしてみるとわかりますが、 大抵の人は自分が話すことを最も重要視していて、 相手の話は半分も聞いていないことが多いです。 なので、話下手の人は聞き上手になるのがお勧めです。 なにしろ、相手が話している間は自分の話をせずにすみますからね。 自分の話をすることを防ぐには、相手にどんどん喋らせることです。 実は話し上手な人というのは、ほとんどが「聞き上手な人」なんです 「あの人と話すのは気持ちが良い」というのは、「私の話をよく聞いてくれた」「あの人が相手なら(自分の事を)話しやすい」ということなんですよ。 (まれにお笑い芸人のような語り上手な人もいますが、それは才能がない人は真似できないのでここでは除外。) ポイントは要所要所での的確な相槌と、話を広げるテクニック。 基本は「それってどんな感じ?」という質問と「そういうことってあるよね」という同意。 「家族で海水浴にいったよ」という話題が出されたら、単に「楽しかった?」では「うん、楽しかった!」であとはそこであったエピソードを1つ2つ話すだけで終わってしまい、会話が止まるか、自分が話す番がきてしまうので、 「どんな準備してったの?」「ビーチパラソルとか持ってった?やっぱり海水浴といったらビーチパラソルのイメージあるよね(笑」「お昼何食べたの?やっぱり屋台?ヤキソバ?」「更衣室は綺麗だった?」 など、いわゆるあるあるネタを使って、相手が喋りやすいネタとして振るのも効果的です。 (もちろん、振るタイミングは話がひと段落するのを待ちましょう。) このように、自分が話すことは二の次にして、まずは「相手に気持ちよく喋ってもらう」ことを心がけてみてはどうでしょうか。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手が言いたい事を言えてる状態になれれば自分も楽しくなれるということでしょうか? 相手に喜んでもらえて役に立てたから嬉しくなるということでしょうか?

noname#120110
noname#120110
回答No.2

ん~~、境地が間違っているような。 本音と建て前の駆使なんかを最終目標にするって、なぜなのか理解出来ませんが。 そうじゃなくて、 「相手の言っていることの中身や気持ちをもっと知りたい」 って思えば良いんです。 それだけで良いんですよ。 ていうかその基本がないなら、何の練習積んだってダメです。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 割と個人主義で、他人にあまり興味を持てない方です。 (他人は他人で勝手に幸せになればいいと思っている) あきらめた方がいいんでしょうか・・・。

  • teruterru
  • ベストアンサー率29% (76/255)
回答No.1

私はとっても話好きです。 ただもともとは、社交的ではなく 自分の意見を人に伝えるのが苦手でした。 でしたって書きましたが、現在が得意になった という訳ではありませんよ(*^_^*) 人にどう思われるのかとか、嫌われたくないって 気持ちがとても強くて。。。 自分の意見を言葉や態度に出すのが怖かった。 現在、仕事が営業職の為 人と接することがともて多いし コミュニケーションがとれないと仕事になりません。 なりたくなかったけど仕方がなくて始めた仕事ですが 散々、辛い思い・悲しい思い・迷い・悩みetc・・・。 そんな苦難の末、今は楽しめるようになりました。 まぁ単純に発想の転換・考え方見方が変わっただけ。 苦手な事を堂々と苦手という。 わからないことをわからないという。 楽しかったら楽しいという。 おもしろかったら豪快に笑う。 悲しかったら悲しいっていう。 すべてを素直に表現しています。 (時と場合によっては取り繕うことも必要だとは  わかっていますが、ぎこちなくなるよりは  素直な方がって思って) もちろん全ては、対する相手のことを思った上で ですからね。 そんな私が苦手な人ももちろんいます。 そんな時はごめんなさいって思います。 でも、こんな私が良いっていって下さる人が 時が経てば経つほどドンドン増えています。 これはとても運がいいし有難く嬉しいことです。 だから毎日まわりの人達に感謝しています。 参考にはならないかもしれませんか 何かのヒントにでもなればって思っています。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素直に喋ろうとすると、歯に衣着せぬ言い方になってしまいます。 なかなか難しいです・・・。

関連するQ&A