- 締切済み
はじめまして。食品会社の総務担当して二年が過ぎました。高卒者を採用しま
はじめまして。食品会社の総務担当して二年が過ぎました。高卒者を採用しました。四名採用し一名退職。もう一人辞めたいと言ってきました。理由は周りに馴染めないのと、仕事を覚えるのが大変。自分の悪口を言っているのを聞いてしまづた。とのこと。言葉ではなかなか表現しずらいようでメールならと思い、私のアドレスを教えました。ですがどのようにアドバイスをしたらいいのやら反対にこっちが悩んでしまいます。あまり深く突っ込んで話をすると辞めてしまいそうだし、ほおっておくのも気が引けます。現場の人達は仕事を覚える気がない。残業時間をごまかしているなど言います。なので自分の悪口を言われても仕方がない。と…せっかく就職したのだから4ヶ月で辞めず一年二年と働いて欲しいのですが…どう元気づけてあげたらいいのか。若い人達が長く続けていけるような職場作りってどうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
会社として、その現場に新入社員選任の指導者をおいたらいかがでしょう。チューター制とかいってよく聞く仕組みです。 現在辞めたがっている新人にはもう間に合わないかもしれませんが、次期からはそれを検討すべきです。新入社員の採用にはかなりの費用がかかっていますし、会社の将来を考えても辞めない仕組みは必要です。 今の問題は2年目の貴方が心配するだけでなく、人事担当の上司に相談して対策を話しあったほうがいでしょう。場合によっては配転したら解決するかもしれません。 本人の人生にからむ問題ですから、できる限りの配慮はするほうがよいと思います。
- Carbadoc
- ベストアンサー率19% (144/750)
目を向けるべき対象を間違えているような気がします。 周囲に馴染めないとか、悪口を言われているを聞いた(つまり、本人が聞こえる位置で、あえて悪口を言うひとがいるということ)と言っているのですから、原因となる問題は、採用した新入社員ではなく、既存の社員や、会社内の空気にあると思うのです。 会社は、それだけで小さな社会です。ムラみたいなものでしょう。住人には当然の習慣や思想でも、よそから来た人には異常としか映らないことがらが、結構あるものです。 若い人が長く続けられるような職場つくりをするには、"カイシャの常識"に対して疑問符を打ち、"人としてそれは正しい事であろうか"と、今一度考えなおす必要があると思うのです。
お礼
ありがとうございました。会社の空気かなり悪いと思います。皆、怒られないようにとか言われないように等自分の身は守る的な感じですね。自分の身は大事ですが相手の気持ちもきちんと考えていかなくては。苦情を聞いてはキリがないとも言います。ですがその苦情を聞かなくては何の改善にもならない。私の勤めてる会社は問題だらけと思います。
お礼
そうですね。私が悩むよりまず上司。その上司がいつもはっきりしなくて困っています。ですがまずは上司に現在の状況をもう一度報告してみます。