• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年長男の子です。一人で寝れないため夜親が寝るまで起きてます。寝かしつけ)

年長男子が一人で寝ることができない理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 年長男の子が一人で寝ることができない理由として、夜に親が寝るまで起きているため、親がいないことに気づいて必ず起きてしまうことが挙げられます。
  • さらに朝も親が起きると一緒に起きてしまい、睡眠時間が短くなっています。昼食後も眠くなるため、親が見える場所に布団を敷いても一人では寝ず、添い寝しないと眠れないのです。
  • 次男は一人で昼寝ができるため、長男の睡眠問題に悩んでいます。長男が寝ているときにはメソメソと泣き、静かにさせようとしてもうまくいかず、限界を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

お察しします。 ウチのも、そういう時期がありましたから。 で、爆睡してもらうしかないので、 昼間、がっつり遊ばせ(言葉は悪いですが、疲れさせて)、 昼寝はもう年長さんなら、そろそろ短くして、 夜は、熟睡して頂く。 まずは添い寝してあげて、 起きてきたら布団まで一緒に行って、また添い寝して、 ってしてあげたら良いと思いますよ。 大変ですよね。 下のお子さんもいて、家事もしなくちゃだし。 忙しいとイライラしてしまいますが、 お兄ちゃんも、きっと何か不安なんだと思います。 不安だから、求めてくる。 そこは、大変だけど受け止めてあげてください。 大丈夫。 いつまでも、そんなことは続きません。 小学校に入ったら、クタクタで帰って来て、 ぐっすり寝てくれるようになりますよ。

その他の回答 (8)

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.8

>何も部屋に一人閉じ込めてるわけでもなく、リビングに私がいる所に布団敷いてあげてももダメなんです。 物理的に近くに居ても、精神的には遠くにいると感じているのでしょう。 考えようによっては、そちらの方が問題は深刻ですね。 >添い寝なんて情けないです、プライドというか絶対無理です。 プライド?誰に対するプライドですか? それは子供の心をケアすることより重要なものなのですか? 「絶対無理」って・・・。 >夜は旦那に添い寝してもらってます。 “自分が”添い寝するのが嫌なのですか? 質問の回答としては、「放っておく」のが良いと思います。 本人が眠くなるまで寝床には入れない。 親と一緒に早起きしてしまうなら、それもそのままにしておく。 無理に昼寝をさせる必要もないでしょう。 結果的には現状と同じですが、あなたの「寝かせたいのに寝てくれない」イライラは軽減されます。 「いかに子供を独りで寝かせるか」よりも「どうすれば自分のイライラは解消されるのか」を考えましょう。 質問文からの印象では、自分の時間が欲しくて子供を突き放してる母親の姿しか浮かびません。 気持ちはわかりますよ。 現代の親なら誰でも抱く感情だと思います。私もそうです。 だからといって、それが肯定される感情だとは思いません。 自分の気持ちのその先に何が待っているのかを想像してみてください。 蛇足ながら、「下の子はできるのに・・・」と兄弟を比較するのはやめましょう。

回答No.7

こんにちは。小学三年生の息子がおります。 息子もつい最近まで私と一緒じゃないと寝てくれなくて…男の子のくせに!と思ったり、常に一緒だから家事も進まないし、自分の時間もないし…なので質問者さんのイライラとかキレそうになるという気持ち、わかります。 年長さんなら、お昼寝は辞めちゃってもいいかなと思いますが、如何でしょう。イライラが一回分減りますよf^_^;しかも昼寝しないから夜はぐっすり寝てくれるかも。 私は、お昼寝を辞めて、夜は早めに一度息子とお布団に入るようにしました。昼寝していないからぐっすりなので、息子が眠ってから起き出して残りの家事をしていました。 ○○君が寝てる間に色々する事があるんだから、ママは寝てられないのよ!なんて言って叱ってしまった事もありましたが、逆効果でした。一緒に寝てあげるよ~と安心させてあげたほうが、意外に寝てくれますよ。 でも、そのうち「ママと一緒に寝よう~」と言っても嫌がられるようになりますから、あと二、三年ですf^_^;

noname#132422
noname#132422
回答No.6

はじめまして!  三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) 私からみた質問者さんは育児に一生懸命で心配症なんだなってイメージを感じました。  私の子供達は上の子が真ん中をお腹に宿した時から添い寝をやめました。 下の二人は添い寝をした事ないかしら???っていう位にないです。  三歳の次男は一人で昼寝します 質問者さんは三男の次男が一人寝出来るのに・・どうして上の貴方は出来ないの?そんなので将来大丈夫????って心配からイライラしてるんでしょ?w  だって。。 静かに!泣くな!二時間その状態  を その場で見てるんですものw 静かに!泣くな!って声かけてるのは気になるからですよね?  うん・・偉いな~~って思っちゃったw 私は泣いてるなら無視します。  構ったら構うだけ泣くから・・ 泣いたらママが声かけてくれる ママの視線が自分に来るってわかってるから・・   質問者さん偉いって思っちゃった♪  気になるからストレスでイライラしてきますなんでしょ?♪ 育児頑張ってますね~~うん!凄い♪偉い♪  うちの子達は 泣いたら親が構ってくれないって思ってますw 泣いたら無視しますからwヒドイ親でしょ?  でも泣き止んだらきちんと話聞きます。 どうして泣いてるの?ってねw  長男が三歳で添い寝辞めるときも 何度泣いて自室から寝れない~~って来た事か・・ はいはい・・寝ましょうね・・って部屋に連れ戻しました・・  部屋で大泣きしてました・・・ でも 無視ですww  次の日の朝に自室から出てきたら 偉いね~一人で寝れたじゃない!って褒めまくりました。 あ・・だからって私子供を愛してないわけではないですよ~~  子供は命より大事な宝物です。たっぷり愛してます。 親も子供が泣いてるのを無視するのは辛いんですよ・・   たとえ話を入れますね・・  子供が転びました・・ 泣きました・・  あらあらあら・・って普通ならお母さんが抱き上げて痛くないよ~~って慰めますよね・・ 私はそれしませんw    子供が転びました。 泣きました・・・  泣くな!痛くない!自分で立ちなさい! 立ち上がりました!  凄いね~偉いね~痛いの我慢したね~~って褒めます。 人それぞれの育児ですが・・私の育児は厳しいかも知れないです。  親はいつまでも子供のそばにいられないって言うのを頭に置きながら育児してます。 でも 愛情はたっぷりかけてます。沢山遊びます。沢山話も聞きます。  長男は中学生の癖に 学校の内容をいまだに私に沢山話してくれます(他の親が驚くほどになんでも話すんだね~っていわれました 思春期なのにねww)  甘やかせるだけが愛情って思っていないので・・・ だから 私からみたら質問者さんはたっぷり優しくて凄く長男さんの先を心配していて、頼りない長男さんが心配で心配でイライラするのかな?って思っちゃいました。    添い寝してないと寝ないようにしてるのは親なんですよ・・・ 旦那さんが添い寝します・・  ママがいないければパパがしてくれる。 泣いていたらなんとかなる・・ってなっちゃいますよね・・・  たしかにまだ5歳 添い寝している方 沢山いますよ。だからその辺りは気にしなくても良いのではって思います。  長男の友達は中学生なのにいまだママと一緒に寝てます。。 色々な家庭があります。  でも 質問者さんが添い寝を辞めたいって思うのなら周りの声など気にしないで 頑として実行してみては?  泣いても部屋に戻す 泣いても無視する(でも この行動 凄く親が辛いです。。覚悟してくださいね・・胸が締め付けられます・・)  でも 一人で寝られたら すご~~~く褒めてあげて下さい。 アメとムチですね・・  育児にもメリハリは必要だと思いますよ。

  • aomona
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

質問者さんの長男さんほどではありませんが、うちの子もママの手を握りながらじゃないと寝れない長男でしたよ。添い寝しなくても大丈夫な時もありますが、長男と2歳下の二男と私は、5年生まで一緒に寝てました。私は、「もうママの手は、いらないでしょう!ちょっと、気持ち悪い」と言いながら、付き合っていたので、結局5年生までかかりました。 まだ、年長さんだから、今は、長男さんに合わせて一緒に早く寝てあげれば、それで安心して、徐々に、寝付くまででいいとか、変わっていくんじゃないかな、と思います。今、頑張って添い寝してあげる方がいいと思います。そうしないと、ずうーっとうちみたいに5年生までかかるかも? うちの長男も睡眠時間短かく、いっぱい寝てもらうために、夕方、公園に行って体力消耗するように遊びました(専業主婦ですので)。 愛情、子どもに同じように注いでるつもりですが、子どもによっても受け取り方が違うんでしょうね。 往々に長男は甘えん坊みたいですよね。お留守番も嫌がりました。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.4

うちの息子も一人で寝れなくて、息子さんと全く同じように隣に人が居ないとわかると起きてしまうので息子が寝付いてからもめったに自分の時間などありません。 4時起きの夫に合わせて起きてしまうので夫だけ別部屋で寝てます(帰宅後も仕事してるとか別部屋にしてるのは他にもいろいろ理由があるのですが) もっともまだうちは2歳ですけどね、多分小学校上がるまでは続くんじゃないかなんて思ってます。 どうしても読みたい本があれば豆球の薄暗い中でも読みますよ。わたしド近眼ですが。 元々パソコンあるのにわざわざノートを別に買って無線とばして暗い中でネットやってる事もあります。 ワールドカップはワンセグで見ました。 ヨガだってこどもが寝てる横でやってたりします。 自分がどうしてもしたい事は、何とかして息子が寝てる部屋の中でも出来るようにいろいろ考えます。 まーしょうがないですよ。寂しがり屋なんです。 自分の時間なんて諦めて息子さんが早寝早起き出来るように一緒に生活を合わせてあげないと、夏休み明けしんどくなるんじゃないでしょうか、おかあさんも息子さんもそして次男くんも。 具体的に、こどもが寝てから何をしてるのか、それは寝てからじゃないとダメなのかですよね。 起きてる時間に多少放っておいても出来る家事とかならどうにか就寝時間まで済ませちゃえば良いのではと思います。 あとは、こういうお子さんなんですからご主人に残りの家事をお願いして早く寝る。 一緒に添い寝してくれる優しいご主人ですから、お子さんが成長するまで協力してもらえばと思うんですが。 プライドっていうのがなんだかよくわかりませんが…恥ずかしいと思うなら別に他人に話す必要も無いしただ秘密にしてりゃいいだけの話じゃないでしょうか? 人んちの事情なんてわかりませんよ?しっかりしてそうな子でも寝る時には親のおっぱい触りながらじゃないと眠れないなんて子もいるかもしれないし、っていうよりまだ5歳でも6歳でも未だにおっぱい吸ってる子もいるかもしれないし。別にそれダメってわけじゃないですよね。 おかあさんの心がどんどん自分から離れていくのを感じているのでしょうか。 逆に、3歳の次男くんがひとりで寝ちゃう理由は何でしょうかね。 ただ眠いから寝る、それだけじゃないように思いますが…。おかあさんと長男くんのやりとりを普段見てる分、いろいろ考えてるかもしれませんね。

回答No.3

多分甘えっ子なんですよね。 従姉の子はもう10歳になる男の子ですが、未だにたまに一緒に寝てと言うそうですよ。 まわりの子が1人で寝ていて「○○君はまだママと寝てるの?」と言われるようになれば恥ずかしくなって1人で寝ると言うようになるかもしれませんね。 うちも長男はもう少しで5歳ですが、まだ添い寝してます。 そのうち一緒に寝ようと誘っても嫌だと言うようになるとおもうので(^o^;

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

ストレスでイライラするお気持ちはよくわかりますが、長男のご多分にもれず繊細なお子さんなのでしょう。それに、年長で添い寝なんて、ごく普通のことですよ。 大変だとは思いますが、こういう時期こそ、親御さんが一緒に早寝早起きしてあげて安心感を与えてあげれば、繊細なりに芯の強い子の育っていくかもしれないし、たまには起きて泣くがままにして放っておいてもいいんじゃないでしょうか。ちゃんと限界が来れば寝るじゃないですか。昼間のしわ寄せはご主人などに家事の協力などを頼んで。幸い、ご主人の添い寝も効くようですから有効に活用してください。 ちなみに、そばにお母さんがいても、お母さんの心がイライラして拒絶しているのを感じているのだと思います。でも、それだっていいじゃないですか。放っておく度胸をお母さんが付けて、その分、相手をできる時に心をこめて相手してあげましょうよ。園の先生や保健所の相談員などプロのアドバイスも活用するといいと思います。 くどいようですが、お気持ちはわかりますけれど、「静かに!泣くな!」と言い、「殴り倒したくな」れば、当然、相手はシクシク、メソメソしますよね。海兵隊じゃないんですから。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

>とにかく私が添い寝しないと寝ないのです。 >どうしたら一人で寝れるようになるんでしょうか? 寝ないものは仕方ないです。 情けなくてもプライドが許さなくても、添い寝して寝かせる方が、質問者様の精神衛生上も良いのではないですか? いろいろ他から叩かれそうな内容ですが、そういうお子さんを自分の子どもに持ってしまったのですから、ある意味、諦めましょう。

関連するQ&A