- ベストアンサー
年長になったら急に・・・
この春から年長になる娘の母です。 幼稚園は楽しく通っていて、一度も休みたいといった事はありませんでしたが、この春から、バスに乗る前、「お腹が痛い」と言うようになったのです。 環境の変化としては、今年度から早いバスになってしまい、前年度より1時間半早起きになりました。 バスのコースも変わり、乗っているお友達の顔ぶれも変わりました。 また、年長になったと言うことで、年下の子に色々教えなければならないというプレッシャーもあるみたいです。 それとこれが一番の原因ではないかと思うのですが、本人が言うには「遊ぶ友達がいない」と言うのです。 とても仲良しの友達が一人いて、その子が休むと、遊ぶ子がいないようで、仲間に入れないというのです。 入れてと言ってもダメ、といわれてしまうらしいです。 自分が友達が少ないと言うのを気にかけているようです。 この2年間、いつも楽しく通っていたのですが、お腹が痛くなったりしたのは初めてで、娘が友達の事について、ここまで真剣に悩んだのも初めてです。 しかし、今になって他の友達を作ろうにもグループが出来上がってしまっていて、中に入っていくのが難しいのもわかるのですが、親としては心配です。 娘の話を聞いて、「自分から入れてっていってみたら?」とか、「お友達に優しくしてみたら?」とか色々アドバイスはしてみたものの、それ以上、どうしたらいいのかわかりません。 帰ってきても、いつもに増して甘えてきます。 夜も一緒の布団じゃないと眠れなくなってしまいました。 私が娘にしてあげられる事は、他に何があるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これまで不安が表に出てこなかったとのことですが、お嬢さんがそれだけ成長してきた証だと思います。 早起きしてバスでの顔ぶれも変わったとのことですが、大人でも同等の環境の変化があれば疲れますよね? 入園当初はそういうことに不安を抱くまで成長が達していなかったのではないでしょうか? 繊細なお嬢さんにとって、年長さんとしての園生活と環境の変化に対し不安定になっているように思います。 自宅に戻った時の安心感を満喫している形として甘えたりするのでしょうから、時間の許す限り相手をしてあげたらよいと思います。 日々の家事もあって難しいとは思いますが、お嬢さんにとっては癒しの時間なのだと思います。 一緒にお風呂に入って一日の様子を聞くだけでなく、翌日への期待を持たせてあげて、帰宅後のママとのお楽しみ企画などをお話されてはいかがでしょう。 そうこうして質問者さんが試行錯誤しているうちに、きっとお嬢さんは一山超えて新しい環境になれることと思います。 これからの時期、女の子はグループを作り3人単位での行動は難しくなってくると思います。 一日お休みしただけでグループの雰囲気が変わることもあるので、体調管理に気をつけてなるべくお休みしないで済むように配慮してあげてくださいね。 一緒に居る友達が居ないと感じるということは、お嬢さんもグループで居ることを好むタイプだと思います(一人でも平気、男の子と一緒に遊ぶのもOKというタイプではないのかもしれません) 女の子の場合、母親になってもこうしたグループでの人間関係は続きますよね?(苦笑) 長い人生における人間関係の練習が始まったと思って、話を聞いてあげたり見守ってあげるだけで十分だと思います。 色々心配もあると思いますが、お嬢さんの心のよりどころは母親の質問者さんだと思うので、心配しすぎずにやさしく見守って差し上げて下さい。 早く元気なお嬢さんに戻ってくれるといいですね。
その他の回答 (1)
- k37k412k82
- ベストアンサー率28% (2/7)
幼稚園の先生に相談はできませんか? 担任の先生とか教務主任とか。 幼稚園は小学校と違って先生と子供達のかかわりも深いので 先生に相談されたらいいと思うのですがどうでしょうか。 女の子の方がこういう問題が多いと思います。 うちは男しかいませんので、幸いにもそういう状況になりませんでした。 それでも、女の子から一緒に遊ばないだの仲間に入れないだの言われたことがあります。女の子は恐いとよく言っていました。 先生にわからないようにそのようなことを言うなど、悪気はないのでしょうが?かなり陰険です。 (といっても、先生は案外それに気がついています。) 先生に相談したらきっと気を配ってくださると思います。 お子さんには励ますより寄り添ってあげる、甘えさせてあげるの方がいいかもしれません。 励まされるとよけいにプレッシャーになると思います。 参考にならないかもしれませんが、思ったことをかかせていただきました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですね、先生に相談するのもいいですよね。 娘が言うには意地悪された事を先生にいったら、「年長さんなんだから・・・」といわれたようで、それを怒られたと感じ、先生には言っちゃいけないと思ったらしく、自分で解決しないといけないと思っているようです。 あまりにも娘の落ち込みが続くようなら、先生に相談したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 夜寝る前に布団の中でお話しするんですが、毎日話を聞くごとに娘の不安の一番の原因がわかってきました。 バスのコースが変わって、今まで朝の自由時間に遊んでいたお友達が5人だったのが2人に減ってしまって、それを友達が減ったと思い込み、とても寂しく感じているようです。 また、同じコースの子に意地悪された事も重なって、かなりダメージが大きかったようです。 娘もこれを乗り越えて強くなってくれるといいのですが。。。 娘が環境に慣れるまで、見守りつつ、もしもの時は先生に相談するとか対策をとって行きたいと思います。 ありがとうございました。