- 締切済み
1歳の寝かしつけ相談
もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます。 【普段の生活の流れ】 8:00~9:00 朝食 12:30 昼食 13:00 お昼寝(2時間) 18:00 夕食 19:00-20:00 お風呂 遊びなどは日によってバラバラなので書いていませんが お昼寝の時間も疲れ度合いで2時間こえて爆睡してることはあります。 疲れた日は寝かしつけしなくても 勝手に20:00 ~ 21:00には寝てくれますが 2時間程度寝て目がぱっちりになって バタバタ歩いたり遊び始めてしまいます。 寝返りするようになってから 添い寝しようとするといつも大泣きです。 落ち着きがなく布団の上でも寝返りし立ち上がり逃げて行きます… 電気も消しているのにおもちゃを持ってきて渡したり 抱っこも子供が眠くない時は大泣きです。自由にさせてるとゲラゲラ笑ってます。 そして寝てくれるのが結局0:00~13:00です。 どうしたらいいでしょう。 よく聞くのが親も同じ時間に布団に入ると寝ると言われますが 私と旦那が子供が寝た頃布団に入っても結局同じで中途半端な時間に起きます。
みんなの回答
夜寝る、朝起きる、というリズムがまだ上手にできないのではないでしょうか。 朝は無理やりにでも起こしてみてはどうでしょう。お昼寝も、ころあいを見て起こす。うちの子供も昼寝をしすぎると、夜は眠くならないので寝かしつけが大変でした。 時間になったら家中電気を消して、みんなで寝てみてはどうでしょう?夜は誰も相手にしてくれない、明るくないから何も見えない、そういうことが分かれば、そのうちおとなしくなるのではないでしょうか。
- ih6444
- ベストアンサー率17% (151/852)
8:00~9:00 朝食 12:30 昼食 13:00 お昼寝(2時間) 18:00 夕食 19:00-20:00 お風呂 私は結婚して26年経つ50代の男性で子供を二人育て上げました。 この時系列を見ていると何時に起きているのかが分からないですね。 子供は一定の時間に起こすことが大事ですし一定の時間に寝かすことも 大事です。 その為には、まずは寝る時間の設定ですね。仮に21時に寝かすとして 夕食は19時までに終わらせる必要がありますね。それとお風呂は夕食前に 終わらせることも大事ですね。 お風呂が遅いと子供の寝る時間も遅くなります。親の時間に合せてお風呂に 入らせるのではなくて、寝る時間から逆算で子供さんn生活のリズムを 作り上げる事が先決です。 昼食もあと1時間早くしてお風呂を夕方に入りやすくする事ですね。 お風呂から上がって直ぐには子供の体温は下がってはくれません。 ですからご飯の前にお風呂に入れておくべきですよ。お風呂に入れて食事を してお腹いっぱいになった時に体温が下がり始めるとぐっすり寝ますよ。 それと昼寝は1時間ぐらいのほうが良いですね。昼寝とお風呂の間に しっかりと汗をかかせるようにする事も大事ですよ
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
可能なら、 全体的に前倒しにしたらどうかな、と思いました。 例えば 朝ごはん7:00 昼ごはん11:00 晩ごはん18:00 難しそうなら お風呂と晩ごはんを逆にしてみるとか。 午前中に外遊びとか支援センターへ行って 活動的な遊びをして お昼ご飯食べて お昼寝のあとは 室内で頭を使う遊びをするとよいと聞いて 実践していました。 あとはよく言われることですが 入眠儀式を習慣づけることです。 お子さんのお好みがあると思うので それを探ってやってみることかと思います。 うちは 絵本の読み聞かせを数冊、 部屋を真っ暗にしておはなしを2つぐらい でおやすみなさいと沈黙します。 お気に入りのもの(ミニカーやレール)を 持って寝たり いちゃいちゃタイム(抱きしめたり撫でたり)長めにとったり その時のこどもの様子で色々やってました。 現在3歳と1歳半のこどもは お互い隣に誰かいると安心なのか 二人で仲良く寝てくれるようになってすごく楽になりました( ;∀;) 音楽があった方がいい子もいるし(うちは全くダメでした) 何かのにおいが安心する場合もあるし(お母さんが普段使っているお布団とか) 全体的なスケジューリングとあわせて よさそうと思われることは試してみるといいと思います。 なかなか思い通りにはいかないですけどね(;^ω^) 日々の積み重ねだと思います。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
大変ですね。 まだ生活リズムがついていないのかもしれません。 一番響いているのはお昼寝がすこし長くなっていることかなと思います。 私も経験がありますが、午後3時過ぎまで昼寝すると てきめんにその晩はなかなか寝ませんし 逆に昼間疲れると9時前に熟睡、大人が寝るころ目を覚まして またまた寝ない、という悪循環になって悩みました。 いろいろ対策はあるようですが、下では 朝起きる時間を一定にすることを勧めています。 http://mama-hack.com/seikatsu-rizumu まだ1歳児です。何か対策をするといきなり規則正しく寝る、ということはまず無いと思います。 我が家では夜子供が寝なくても寝る時間は寝る!と決めて電気も消したまま 相手をせず子供が寝るのをじっと待っているうちにこっちが先に寝てしまうこともありました。 おもちゃを持ってきても親が反応しないといずれ飽きると思います。 しばらくは敵の様子を観察してやるくらいの気持ちで待ってあげてみてはいかがでしょう? 蛇足ですが、夜に強かった我が子はそのまま大人になって交代勤務の仕事に就きました(笑)