- ベストアンサー
首都高の運転について
首都高の運転について この度首都高を利用しようと思います。 自分は首都高に乗るのは数回目です。 今回東池袋から乗って熊野町の方面に向かおうと考えています。 しかし、首都高のホームページで東池袋の合流の動画を見たら、 かなり運転が難しい気がしました。 本線との合流までの距離がなさ過ぎる印象を受けました。 なのでもし、合流の際に車がたくさん来ていたら合流できないのではと 思ってしまいましたがいかがでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東池袋は大丈夫ですよ。 いつも乗っていますが、加速できる距離が十分あります。 AT車なら、ちゃんとアクセルを踏み込んで低いギアで加速してください。 慣れていてもつらいのは新宿です。 首都高は出口や合流が左からだったり右からだったり、場所によってマチマチです。 そして渋滞して長時間乗るはめになってもトイレがありません。 路肩もありませんから、止めて立小便もできません。 これは要注意ポイントです。
その他の回答 (5)
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
確かに5号線下り東池袋は合流が難しい。 躊躇してる暇もなく合流してしまう・・・。 本線走ってるほうも、あそこは突然合流してきてもいいように 心の準備はしていると思います。それが初心者だと空気読めないかも。 コーナー終わって直線になり、しかも若干登ってるから加速してくるし。 合流手前で止まっちゃってる車を結構見かけます。 仮に合流タイミングを失って止まっちゃっても、後続は早めに合流するだろうし、 (だろう、が恐いのですが・・・)本線走ってる人もそれを見て危険を感じ 後続車を入れてくれる人が多いと思うのですが、稀に意地悪なドライバだと困難。 止まっちゃったら、流れの切れ目まで待ってからでもいいと思います。 無理すればかえって危険ですし。 というか、その距離なら下の道でいいんじゃないでしょうかね?
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
合流時に絶対してはいけないのは進入路で止まってしまうことです。そうするといくらダッシュしても本線の速度に合わずに非常に危険です。巧い合流方法は、本線の車の流れをミラーと目視で確認しながら、本線と同じ速度に合わせ、あなたの車に一番近い本線上の車のすぐ後ろに入る感じで、早めにウインカーを出して突然急に割り込まずに平行移動するイメージですっと入りましょう。合流する車線の本線上を走行している車は合流してくるのを承知で走行しているので、割り込みを威嚇したりはしません。ためらっていると後続車が入るのか入らないのかわからずイライラしてクラクションを鳴らされますよ。なお、車が多い場合は、一台ずつ交互に合流するのがマナーなので、前の車にくっついて2台入ったりしないように注意しましょう。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
あの東池袋の合流は運転に慣れた人でも難しい場合があります。 本線の車は護国寺方面からストレートを抜け、右にカーブすると左側に合流地点が見えてくるわけですが、合流線が下りの道路で、そこを下ってくる車が見えないのです。 運良くカーブを曲がった先に、ウィンカーを点滅させた車の姿が見えれば減速して、合流体勢を取る事ができますが、ぎりぎりのタイミングで右車線に変更できない場合は、「良い人は停止寸前まで減速して入れてくれますが、そうで無い人はパッシングやクラクションで威嚇して合流させてもらえ無い事になります。」 合流線をサンシャイン方向から下ってきた車も、フルスロットルでの合流を強いられる場合が多々あり、決して「ハイ、どうも~」などと言う状態では無い事が多いでしょう。 合流地点に停止して、合流のタイミングを図っている車も時々あります(危険です)。その場合はF-1レーサーの様にスタートして全開加速しなければなりません。(すぐに上りの道路になるので) 首都高に慣れていないのなら、「高松入り口」から入ることをお勧めします。
- arukie
- ベストアンサー率32% (716/2188)
東池袋のサンシャインサイドから入って熊野町方面へは、 高いところから下っていって5号線本線に入るのですが、 合流の車線が短いですね。 料金所を過ぎて東急ハンズの看板目指しての上り坂、 右に曲がりながら東急ハンズの横を下って行き、 本線に合流します。 重要なのは合流するときに本線の流れと同じ速度まで速度を上げておく、 本線走行の車両の左後ろバンパーと、自身の右側バンパーが並んで走行している状態から 本線に入るまでにアクセルを軽くゆるめ、 本線を走行している車のすぐ後ろに入る感覚で合流します。 下っていく最中に本線の流れをしっかり把握してください。 あまり速度を落としすぎると後ろの車に迷惑かけます。 制限速度は70km/hの場所なので・・・ 実際70~80km/hで流れていると思いますので、流れに合わせた合流が必要となります。 へたに止まってしまうと、70km/hで流れているところに0km/hから入る事となるので、 余計難しくなってしまいますので・・・ google map ストリートビュー 東池袋合流地点 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.730317,139.716699&spn=0.001063,0.003433&z=19&brcurrent=3,0x60188d6fbd58260b:0x678efce303b5c75a,1&layer=c&cbll=35.730226,139.716702&panoid=eGlKlWDWFJ-scfL8vwFT9A&cbp=12,357.69,,0,11.05
- ga21265
- ベストアンサー率34% (114/326)
確かに首都高の合流車線は短いですよね。 でも、皆さん普通に合流してますよね。 コツとしては早めに相手側車線に寄って短い合流部をできるだけ長く使う。 合流するときは相手側の流れよりちょっと速い速度まで加速しておく。 こうすると注意を前と横に集中できる。(自分の方が速いのだから後方はチラっと見ればOK) 渋滞してなければ自分が入れる程度はすき間があるはず。入ってから車間距離を調節すればよいのです。 渋滞してたら手を上げて会釈して寄せちゃいましょう。たぶん入れてくれます。