- ベストアンサー
首都高 新料金 もし入り口と同じ出口に出たら?
いつもお世話になります。 今年から新たに首都高の料金が対距離制に変わりましたが ちょっとわからないので教えていただけると幸いです。 自分はドライブが趣味で、いつも意味なく首都高をぐるぐるしている者です。 例えば 大黒ふ頭から入って、首都高をぐるぐるして(都内方面でも、横浜方面でも) 回りまわって大黒ふ頭の出口に出た場合は 料金はどのようになるのでしょうか。 同じ場所から出るので最安の500円ですみますか? それとも、首都高をぐるぐるした距離が加算された状態になるのでしょうか? ちなみに車はETC車です。 お詳しい方、どうぞアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 今回のケースの場合、最短経路での距離で料金が計算されるというのは#2の方のおっしゃる通りです。 ただし、「大黒ふ頭~大黒ふ頭」の場合、最短ルートは 大黒ふ頭-(湾岸線)-川崎浮島JCT-(神奈川6号川崎線)-大師JCT-(神奈川1号横羽線)-生麦JCT-(神奈川5号大黒線)-大黒ふ頭 となり(両方向通行可能)、距離が31.4kmとなるので最低料金(~6kmまでが適用)の500円ではなく24km超の900円が適用になります。 詳細は下記URLを確認ください。通行料金の検索もできます。 http://www.shutoko.jp/etc/fee/index.html ご参考まで。
その他の回答 (5)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
再度お邪魔します。 「入り口と出口の最短のコースで計算する」と言う事ですから、入ってから出るまで、どのコースを走ろうが「最短ルートの料金」と言う事ですね。 ですから500円とは言えず900円徴収されるコースなら900円取られるわけです。 そのコース内で周回ルートを何周しようと関係無く、最短ルートの料金になるわけですね。 質問者さんの大黒ふ頭は、#3さんの回答したルートが最短ですから、900円の徴収になるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。
経路の途中に無人ETCバリアが有るか無いかを確認されてみては? 本線上の上に四角い50センチ角くらいの白い箱が 北九州都市高速には付いてるけど
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
横羽線の平和島集中料金所跡等にETCの機械を付けている筈です。 で検札しますから里程は最短にはならないかと。 後KK線経由時に前後の営業キロを合算して通し料金にするかも確認を。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
すいません。間違えてクリックしてしまいました。 続きです。 このページの下の方に >──入口と出口を結ぶルートが複数可能な場合、実ルートで料金が発生するのでしょうか? それとも最短距離のルートとなるのでしょうか? また、首都高は周回が可能な構造となっており、たとえば、C1(都心環状)を周回した場合、周回数分の料金となるのでしょうか? 首都高 橋本課長:基本的には入口と出口を結ぶ最短ルートで計算されます。 と書いてあるので、周回走行しても入り口付近に戻れば、最短料金の500円と言う事になります。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
お礼
ご回答ありがとうございました。 計算できるところがあるんですね~知らなかったです。