- ベストアンサー
CASL2の勉強方法について
秋の基本情報試験に申し込みました。 数年前にシスアドは取ったのですが、今から独学で基本の勉強をはじめる、かなりせっぱつまった状態です。 Cは難しいということを友人が言っていたのでCASLにしようと思っていますが、どのような勉強方法が効率がよく、使用する参考書や自宅のPCでの実習の方法など教えていただけませんでしょうか。ほとんどまったくの初心者なので、なるべくわかりやすい方法がよいのですが・・・。 過去ログで「アセンブラ入門CASL2」という書籍がおすすめと出ていたのですが、実物を書店で見れるわけでないので、レベルがわかりません。 なるべくわかりやすい本と実習方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テキストは参考URLのものがいいと思います。シミュレータCDもついています。 勉強の仕方は、残された時間が少ないので、 1.命令語を覚える。(テキストとシミュレータ) 2.人の組んだプログラムを解読する。(トレース) 3.穴埋め問題をせっせと解く。 4.過去問を徹底的に解く。 という順序がいいでしょう。 本試験ではとにかく穴埋めがメインですからトレース力、解読力、推理力が大事です。 回答群があるので最後の手段として試行錯誤という手が有ります。
その他の回答 (2)
- boo_boo_suu
- ベストアンサー率62% (848/1360)
おばんです(^^ゞ えっと12年前に取ったんで (まだ情報処理2種って呼ばれてた頃の話) 参考になるかわかりませんけど 机上+演習に力をいれて勉強しました。 初心者におすすめしたい本は ステップワイズシリーズ CASL -仕様と演習 平井利明 ムイスリ出版 という本がわかりやすかったです 古いけど。 1まず命令を丸覚え これは単語みたいなもんです。 2流れ図を作成 フローチャートを書こう、今はビジオ? 3ロジックを理解かなあ これはある日なんとなーくわかってきたり、 段々理解したりと色々なんで数をこなす! 4コーディング 実際に命令を書く 5実習 動かして結果を見る。 かなあ。 6出来たコーディングとは違う方法を考える。 この5の実習、私はカシオのポケコン(電子辞書みたいなやつ) スーパーカレッジ VX-4(なつかしー♪)を電車の中で使い 実際にプログラムを組んで遊んでいました。 今はシミュレータがあるけど♪ http://comp05.yahoo.co.jp/download/vector/win95/prog/casl/ とにかく言語がかわっても基本はどれも一緒。 あとは命令の書き方とか 特性の問題なんで CASLは(CASL2って呼ばれる前)理想的(らしい) 基礎の基礎なんで 本は図書館でも一杯あるので是非 みてみて。それでは参考になれば!
お礼
本をおしえてくださってありがとうございました。近所の図書館にあるかちょっと心配^^;
- rara_sun
- ベストアンサー率50% (271/539)
まず、紙面上でも良いのですが、実際にどんな動きになるかきっちりとトレースするようにしたほうが良いと思いますよ。 C言語でもCASLでも、同じことなのですが、 書いてあることの動きを正確に把握できなければ、 正解は出せませんよね? といっても、(どのくらいせっぱ詰まった状態かわかりませんが)せっぱつまった状態で、すぺての仕様でそれをやろうとすると気がめいってしまうかな? かなりせっぱ詰まった状態では、過去問題をどれだけこなして、どれだけ理解したかになるように思えます。 現に、要領の良いかたは、そういうやり方をしている方が 多いです。 1問1問しっかりと考え方、CASLコードの動きを 理解してください。 紙に書くやり方と平行して、シュミレータなどで 実際にパソコンで動きをみる方法もベターです。 私の場合、理解できていると思っていても、実際、 問題を解いてみるとなぜか?になってしまいます。 そんなことってないですか?私だけかな? http://download.goo.ne.jp/download/search/vector/win/prog/casl/ > 過去ログで「アセンブラ入門CASL2」という書籍 この書籍についてはみたことがないのでコメントできませんが・・ http://www.elschool.com/sub/casl2/ こんなサイトを活用するのも手だと思いますよ。
お礼
慣れるまでしっかりトレースをがんばりたいとおもいます。過去問をがんばって解きますね。まっさきに回答してくださってありがとうございました^^
お礼
よいテキストを教えてくださってありがとうございました。なんとか過去問をとけるくらいまでがんばりたいです。