- ベストアンサー
韓国哨戒艦沈没事件の「沈没」について
韓国哨戒艦沈没事件の「沈没」について 下のURL毎日ニュースでは「韓国哨戒艦天安沈没事件」と出ていますが、北朝鮮の仕業だとこの記事も認めているのに、「沈没」では実態を表していないように思います。 「撃沈」などのほうがよくはありませんか。 毎日ニュース http://mainichi.jp/select/world/news/20100722ddm002030088000c.html
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5月24日の朝日ニュースでは(下記)、「撃沈」という言葉を使っています。 http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201005240320.html?ref=chiezou 鳩山内閣は24日、関係閣僚による安全保障会議を開き、韓国の哨戒艦を撃沈したと断定された北朝鮮に対し、独自の制裁措置を検討することを決めた。北朝鮮船舶の入港禁止など継続中の制裁に加え、人の往来や北朝鮮への送金の制限強化などが検討されるとみられる。平野博文官房長官が記者会見で発表した。 下記では「撃沈」を「敵の艦船を、爆撃、砲撃、雷撃などで沈めること」と定義しています。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/58592/m0u/%E6%92%83%E6%B2%88/ しかし下記では「艦船を攻撃して沈めること」と「敵の」がない代わり、例文には「敵」があります。 http://kotobank.jp/word/%E6%92%83%E6%B2%88 いい勉強をさせていただいて質問者さん#1さんに感謝します。
その他の回答 (9)
- mo6644
- ベストアンサー率56% (68/121)
NO3です. <<英語の記事がすべて正しいとは思いません。 明らかに北朝鮮の仕業であるのになぜ沈没なのか。 「沈没」だと自動詞的な感じで、大嵐などで沈没したような印象を受けます。 他からの攻撃で沈没せしめられたという感じが出ていません。>> とい質問者の意見ですが、質問者は国語の問題としてとらえているのか政治的な回答を期待しているのかどちらなのでしょうか。 この事件は韓国で起こった事件です。 韓国政府の公式発表(英文、もしくはハングル語)をどう日本語に訳するだけの問題と思います。 沈没させられたか、沈没したのかの判断を入れるべきだと言われるのなら政治的にとらえたことになります。 国語的には英文の韓国大統領が使ったsinkをどう訳するかの単純な問題です。 英語を調べただけで、それ以上ハングル語の正式発表はどんな単語を使っているのか調べる気まではしません。韓国政府の正式発表の文章にない言葉を使えばどんな表現であれ、それは粉飾で政治色が出ざるを得ません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >韓国政府の公式発表(英文、もしくはハングル語)をどう日本語に訳するだけの問題と思います。 >国語的には英文の韓国大統領が使ったsinkをどう訳するかの単純な問題です。 >韓国政府の正式発表の文章にない言葉を使えばどんな表現であれ、それは粉飾で政治色が出ざるを得ません。 違うとおもいますね。 新聞マスコミの仕事が、外国政府の発表を丸のみ翻訳するだけであれば、そんな楽なことはありません。 外国語に堪能な帰国子女の、女の子や男の子に記者をやらせればいいわけです。 貴方様がもし外国政府の発表がすべて真実を表しているとお思いでしたら、ものすごいお人よしです。 マスコミ新聞はそれらのニュースを吟味し、眼光紙背に徹して国民に真実を伝えなければなりません。 新聞はすみずみまで神経を配って、真実を伝えるのには「沈没」「撃沈」いずれがいいのか決めなければいけません。 >韓国政府の正式発表の文章にない言葉を使えばどんな表現であれ、それは粉飾で政治色が出ざるを得ません。 そんなことでは、日本の新聞は韓国政府の回し者か、代弁者か、売国者になり下がってしまいます。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#8です >正邪とか事件の真相を論じる場ではないと思います。 裁判ではありません。 :おっしゃるとおりです。 >用いられた言葉「沈没」が適切かどうかの観点から御回答いただきたいと思います。 :わかりました。 私の結論としては、「撃沈」は使わないほうが良いだろう、というものです。 理由は、#7でも述べましたが、 『「撃沈」は、たとえば事故であった可能性を全く考慮しない表現になって』しまう、と思うからです。 殺人現場で血だらけの包丁を持って立っている人物がいても、犯人であると断定してはいけない、というのと似ています。 >100%の証拠を求めれば、記事は書けません。書いても何が何だかわけのわからない表現になります。 :そうでもないと思いますけどね。 「容疑者」として記事にすればよいわけで、(証拠が確定していない段階で)「犯人」と書いてはいけない、というだけのことです。 >雷撃の結果沈没というのが現在の相場というか常識だと思います。 :誰が雷撃したのか、という点が不明朗ということは言えると思いますが。 相場や常識で判断するのは非常に危険だと思います。 特に、今回のように微妙な相手に対しては、相場や常識で判断しているような印象を与えることは好ましくありません。 これは、国語の問題を離れているわけではありません。 『今回のように、敵意があることを前提にするのは好ましくない、という状況に際して、「撃沈」という表現を使うのは、その意図に反する』 つまり、国語的に適切な語彙の使用とは言えない、 ということを言いたいのです。 明白な証拠があがれば、歴史的事実として「撃沈事件」と改名されることでしょう。 >自動詞的な表現を思わせる「沈没」でよいのでしょうか。 :前回も述べましたが、たしかにおっしゃるように「自動詞的表現」になっていて、「攻撃された」という事実が曖昧になっていますね。 しかし、「誰に攻撃されたのか」が判然としないうちは、(攻撃された相手を特定するかのような)「撃沈」という表現は、やはり好ましくないと思います。 以上から、国語的なご質問ではありますが、実質的には、 「北朝鮮に攻撃されたという事実を確定されるべきではないか」という政治的意図があればこそのご主張になっていることが明らかになっているように思われます。 この意図に対して私は反論を述べたことになるわけで、そのためには「撃沈」という言葉は不適切だという国語的側面からの回答になったわけです。
お礼
>以上から、国語的なご質問ではありますが、実質的には、 「北朝鮮に攻撃されたという事実を確定されるべきではないか」という政治的意図があればこそのご主張になっていることが明らかになっているように思われます。 違いますね。 政治的意図はありません。 曖昧にするということは、政治的でないということではありません。 相場や常識で記事をかけないのであれば、マスコミは成り立ちません。 言論人は正義のペンという剣を振るうことができません。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
「新聞記事の内容」を鵜呑みにしたために、多くの誤った解釈に基づく誤った言動がどれほど為されてきたか、を今更のように述べるつもりはありませんが、 穿った見方をすれば、緊張状態を確定的にしたい(韓国)軍部の一部による策謀である可能性も、全く無いとは言い切れないはずです。 「証拠の正当性」は、「それが証拠とされた正当性」が前提となるわけでしょうから、断定するのは簡単ではないでしょう。 容疑者といえども収監されるように、制裁の強化も始まっていることですし、不明点は不明点として保留し続けるのも正義の一環ではないか、という気がします。
お礼
たびたびありがとうございます。 ここは国語のカテゴリーであります。 正邪とか事件の真相を論じる場ではないと思います。 裁判ではありません。 用いられた言葉「沈没」が適切かどうかの観点から御回答いただきたいと思います。 100%の証拠を求めれば、記事は書けません。 書いても何が何だかわけのわからない表現になります。 雷撃の結果沈没というのが現在の相場というか常識だと思います。 自動詞的な表現を思わせる「沈没」でよいのでしょうか。 私は「撃沈」がよろしいと思いました。国語辞書の用法の通りです。 「撃沈」を自国の艦船や同盟国の艦船の沈没に使っちゃいかんという御意見(戦時中の軍部の報道管制や言論弾圧よりもはるかに低劣でお粗末)があるようですが、日本は現在平時で韓国は同盟国であろうはずがありません。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
犯人、と容疑者の違いみたいなものではないでしょうか。 今回の事件の実質的な焦点は、「故意」であったか否か、ではないかという気がします。 「撃沈」は、たとえば事故であった可能性を全く考慮しない表現になってしまい、つまり、問答無用で北朝鮮を敵視する姿勢を明示することになるでしょう。 こういった表現は、六カ国協議というテーブルを維持し続けるためにも避ける必要がある、と考えられているようにも思います。 事故である可能性は低いものの、「事故であるか否か」に関しての明白な検証ができていない現状では、「(敵意の存在を明確に認める)撃沈」という表現は好ましくないかもしれません。 しかし、「沈没事件」はたしかに間が抜けた表現です。 「破壊事件」「撃破事件」・・・、ちょっと考えてみましたが、どれもパッとしませんね・・・。
お礼
ありがとうございます。 新聞記事の内容は、ハッキリ北朝鮮の仕業ととれます。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
ついでにもう一つ 質問者さんは「「撃沈」とは「敵の艦船を爆撃・砲撃・雷撃などによって沈めること。」です。」と主張していますがこれは軍事用語の定義であって報道用語の定義ではありません。 かつ、元の質問ではニュースの中の用語について違和感を覚えているのですから、 そもそも質問者さんが軍事用語と報道用語の区別が出来ていない、ということになります。
お礼
>質問者さんは「「撃沈」とは「敵の艦船を爆撃・砲撃・雷撃などによって沈めること。」です。」と主張していますがこれは軍事用語の定義であって報道用語の定義ではありません。 「敵の艦船を爆撃・砲撃・雷撃などによって沈めること。」・・・国語辞書から引きました。 こんなものに軍事用語や報道用語の区別はありません。 戦時中の軍部の規制がかかった用語使用例を持ち出したりして・・・。 (しかも、それにも合致しない) 韓国が日本の同盟国だなんて プフッ・・・。
補足
引き続き御回答をお待ち申し上げております。 しかし、さすがにもう無理かな(*^▽^*)
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%92%83%E6%B2%88 ここの「報道用語」の項目をご覧ください。 あなたが日本人であるならば歴史的経緯を含めて理解できるはずの文章です。 要するに「撃沈」とは 沈めたと主張する側からの表現ですから、自国艦や同盟国艦船が被害を受けた場合で使われるのは以下のような報道文の場合に限られます。 『北朝鮮は「自衛隊艦船を撃沈した」と発表したが、日本国政府は「そのような事実はなく、艦隊は全て帰還している」と発表した。」 質問者さんは戦時の報道文章なんて読んだことないんでしょ?
お礼
貴方様御提示のWIKIの「撃沈=報道用語」は、戦時中の戦意高揚のための用語使用についてを書いたものです。 大本営発表、報道管制等の言葉がが華やかなりし頃のお話です。現在は、圧政を極めた軍部も瓦解して65年も経過しております。 ★戦時中の話ですっ!!! それでも、百歩譲ってWIKIの記事を次の通り引用します。 「撃沈も轟沈も、敵艦を撃沈した時には使われたが、自国艦が沈められた時の報道では決して用いず、「沈没」「喪失」などと控えめな表現で記述された。当然、敵方や第三者による報道の場合、これにあてはまらない。」 撃沈された韓国艦は自国艦(日本の軍艦)ではありません! 韓国は日本の同盟国ではありません! 竹島を占領された日本が韓国と同盟関係!?何を言ってるんかねo(*^▽^*)o~♪。 国語辞書で「撃沈」を引いてよく読んでください。 日本の有名な作家が次の通り「撃沈」という用語を使って美しい日本語の文章を書いています。 よく勉強してください。URL参照。 13行目 「・・・父にせがんで共に常陸丸(後ち日露戦役に撃沈されたもの)の船客として印度洋通過で・・・」 http://www.aozora.gr.jp/cards/001081/files/42242_16287.html
補足
>要するに「撃沈」とは 沈めたと主張する側からの表現ですから そんなこと勝手に決めないでください。 あなたは軍事漫画の愛読者ですか(*^▽^*)。
- juyjuy
- ベストアンサー率22% (139/612)
「撃沈」は敵の艦船を攻撃し沈没させる行為です。 日本のてれび、新聞などで使ったら北朝鮮側?ということが明らかです。さもなければアメリカか? またこの事件は、北朝鮮の攻撃でない可能性が十分あります。(アメリカの誤射説すらあります。)テレビに出ていた魚雷の残骸はとても天安を沈没させた爆発の後で残ったものとは思えないくらいしっかりした構造を保っていました。(あれは多分偽物です。) 単に昔の不発弾または北朝鮮が敷設した機雷の上を通った天安に偶然誘爆したと考えるのが最もありうる事です。どちらの場合も韓国海軍の事前調査の落ち度となるので(北朝鮮の潜水艦による攻撃ならばもっと悪いのですが・・。)公表できない事がいっぱいあるのでしょう。 日本の評論家は何しろ政府から手当てを貰っているので(機密費)本当の事を言えないのでよく注意してみましょう。
お礼
>日本のてれび、新聞などで使ったら北朝鮮側?ということが明らかです。さもなければアメリカか? ワハハ、これじゃANo.1様と同じですね。
- mo6644
- ベストアンサー率56% (68/121)
韓国大統領の発表を5月21日のNewsweekから拾うと、 “Why did North Korea sink(沈没)the South Korean Ship?” Torpedo(魚雷) was fired(発射された) by a North Korean submarine.(北朝鮮の潜水艦) Kim Jong-il(金正日), would have wanted to fire a torpedo at one of its neighbor's ships?could be considered an act of war. とあります。 北朝鮮が魚雷を発射したことは断言している。しかし戦争行動として魚雷を発射したかもしれないが、そうであるとまではぎりぎりの表現で断言していません。まだ戦争とは判断してないのでattack and sink(撃沈)などの表現は使っていないのでしょう。 Sinkが実質的に「撃沈」を意味していても、日本のマスコミが勝手に「撃沈」と翻訳するのは少し行き過ぎになるように思います。 No2回答者が指摘された朝日新聞に「撃沈」という表現が使われたのは、民社党政府によるものか、朝日新聞によるものか判然とはしませんが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 英語の記事がすべて正しいとは思いません。 明らかに北朝鮮の仕業であるのになぜ沈没なのか。 「沈没」だと自動詞的な感じで、大嵐などで沈没したような印象を受けます。 他からの攻撃で沈没せしめられたという感じが出ていません。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
撃沈という報道表現は通常 自陣営の艦船が沈没した際には使われませんでした。 要するに 「憎き敵艦を沈めてやったぜ このやろう」という意味が込められています。 質問者さんはそれとも「偉大なる首領さま」の国の方なのですか?
お礼
「撃沈」とは「敵の艦船を爆撃・砲撃・雷撃などによって沈めること。」です。 日本の報道機関が、この言葉を、敵対関係にある南北朝鮮間の軍事衝突事件に使っても、一向に差し支えありません。 「撃沈」に不快感を示されるRTOさま。 あなたさまは、ひょっとしてお粗末にも撃沈された軍艦の持ち主の南朝鮮(韓国)の人ではないですか。 (1)撃沈に不快感を示す。 (2)日本語が得意でない。 以上(1)(2)により、そのように思いました。 げきちん 【撃沈】 (名)スル 敵の艦船を爆撃・砲撃・雷撃などによって沈めること。 「敵の戦艦を?する」
お礼
御回答ありがとうございます。 >いい勉強をさせていただいて質問者さん【#1さんに感謝】します。 あなたも、日本の報道機関が「撃沈」と書くと、日本が敵対している国の軍艦だとお思いですか。 「撃沈」とは「敵の艦船を爆撃・砲撃・雷撃などによって沈めること。」です。 日本の報道機関が、この言葉を、敵対関係にある南北朝鮮間の軍事衝突事件に使っても、一向に差し支えありません。