• ベストアンサー

こういう表現をどう思いますか

このサイトの回答でたまに見掛ける表現ですが。 自分の見解を述べたあとに、 「こういうことを言っても、今の貴方には素直に聞き入れることができないでしょうが」 このような表現は、相手に自分の真意をわかってもらう効果的な表現だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.7

   Veeeveさんこんにちは。 相手を理解させようとしている気持ちはわかりますか、受け取った方は不快感を得る人が多いでしょうね。書いた人は説明する前に、既に感情移入されており相手を卑下しています。  質問の回答としては、結論を端的に言う。理由を後から説明するという手法が良いと思います。  表現方法は相手に対して傲慢でなく、説き伏せようしないで、相手を理解して、悩みを肯定してあげて自分の体験や具体的な事例を用意して例えて説明する方法が良いと思います。中には、とても相手を肯定できないような質問を平気でしている人もたまにいますが、削除されたりしていますね。  つまり、日本語の悪い所ですが、言う事や書く文章も最後まで聞かないと分からない、何が言いたいのか意味不明が多いということです。  よく、質問で長文というのがありますが、説明の方法としてはあまり好ましいとは言えないと思います。 読んでいて何が言いたいのかが分かりづらいし、そういう人は電話も長話しだと思います。  説明の上手な人は分かりやすい、短い文章でまとめていると思います。

Veeeve
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.6

確かに、良い方法だとも思わないし、効果もないでしょう。 過去の回答に対する質問者の態度を見て言ってる場合もあるかもしれないので、そこだけを見てなんとも言いがたい。 その質問者の以前のものに応えて、ヒドイ態度をとられた経験があったり、検索したらヒドイ態度をとっていた場合もあるかもしれないので、確認するまでなんとも。 初めての質問なのに言われていたら、よっぽど質問のし方が酷くない限り変ですね。 実際ずーっと読んだりしていましたが、自分が気に食わないと無視したり他の回答とのお礼に差をつけたりする人がいますし、傷つけてるなぁと思う反応の質問者はいますよね。何処が納得行かないのか買いた方がマシかなぁという感じの。 アラシでない限り、誠実に対応した方が良いと思います。 たまに、言ってくれてスッキリするような態度の質問者もいます。あくまでも返答した後の状態ですけど。 だからといって、この反応が良いとは思いませんが。

Veeeve
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hokka
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.5

自分が謙虚であると言うことに対して、多少、へりくだった表現をしているのでしょうか? でも、通常、常識的に考えると、相手を見下ろしているような印象の方が強くなりますね。 余りいい表現ではないと思います。 いわゆる「蛇足」という発言でしょう。 自分の誠意を表すのならば、もっと他に言い方があると思います。

Veeeve
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

#1さんに同じです  その回答者から見たときに 質問者の態度が傲慢であったり 自分勝手に映っている時に 批判的意味をこめて 使っているのが通例では ないですか? そのことがいいか悪いかは また別として。

Veeeve
質問者

お礼

ありがとうございます。 >質問者の態度が傲慢であったり >自分勝手に映っている時に 質問者が回答に対して傲慢な返答をしているならまだわかるのですが、何も返答していない段階でもあのような表現を用いているケースがあったものですから、どんなものなのかなと思った次第です。 私がその質問文を読む限りでは、傲慢なところは全く感じられませんでしたが。

回答No.3

思いません。 てか質問していて返事がそれだと本人ショックですよねえ?

Veeeve
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 「質問者は他人の意見を聞き入れるような精神状態にない」ことを、本人に認識させようとしての書き込みだと思われますね。  このサイトは質疑応答サイトですので、質問者が回答を受け入れなければ、質問をした意味そのものが失われてしまいます。  まぁ、それで本人が聞き入れるような心の準備を整えることができるかどうかは、話が別ですが。

Veeeve
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「質問者は他人の意見を聞き入れるような精神状態にない」ことを、本人に認識させようとしての書き込みだと思われますね。 ただ、私が目にしたケースでは、回答に対して質問者が何も返答していない段階で、あのような表現を用いていたのですが。 質問文を見ただけでも、「他人の意見を聞き入れる精神状態にない」と、判断できるのでしょうか。

noname#6493
noname#6493
回答No.1

思いません。また、そうした目的で添えられた言葉とも感じません。

Veeeve
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A