• ベストアンサー

「など」や「とか」の表現を多く使っている

僕の回答履歴、質問履歴に「など」や「とか」の表現が多すぎたり、書いている内容がわかりづらくて自分のした質問投稿に対する回答が来なかったりがあると聞きました。 「など」や「とか」の表現が多すぎたり、書いている内容がわかりづらくてベストアンサーに選ばれないのはどうですか? 「他の理由で自分の質問に回答がつかないこともある」のも聞いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

No3補足、ようやく理解できました。 質問者以外によるBAは、個人的には経験が有りません。 回答した文章を読んだ相手が意味を理解した上で、 「知りたかった事が分かった」 「腑に落ちた」 「理解できた」 「納得できた」 となれば、始めてBAの可能性が出てきます。 先ずは伝えたい事が意味として伝わる文章を心掛けることが重要となります。 BAは求めるものではなく、 伝えたい事が伝わって、 その上で読んだ相手が「正解」ではなくても「最善」、つまり「それがベスト」だと感じた回答に対して判断を下すものです。 その判断基準は、試験の正解とも全く違うものです。 …だから「解答」ではなく「回答」なのです。

tatakun1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>回答した文章を読んだ相手が意味を理解した上で、 「知りたかった事が分かった」 「腑に落ちた」 「理解できた」 「納得できた」 となれば、始めてBAの可能性 そう思いました

その他の回答 (5)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.6

> 書いている内容がわかりづらくてベストアンサーに選ばれないのは > どうですか?  それは仕方ないことなんじゃないでしょうか。  私は「など」や「とか」の表現があるからと言って内容が分かりにくいとは思いませんが、人それぞれでしょう。相性というのがあります。  漫才やマンガでも、「どこが面白い?」と言いたくなるようなものトカ「なんか吐きそう」と思える料理ナドが大人気になっていたりするわけですから。  回答者としては質問者に合わせて自分の書き方を変えるのも手ですが、しょっちゅうID(ハンドル)を変える人もいるわけで、相手に合わせた回答をするのは難しいです。  なので、私は「俺と相性が悪い人には読んでもらわなくてもけっこう」「回答もしない」ということで、2回(私の個人的見解ではベストの内容のはずなのに)ベストアンサーにしない人には回答しないことにしています。  ま実際には、そこまで執念深くメモしているわけでもないので、相手のIDを忘れてなんども回答したりしてどんどんベストアンサー率を下げていますが、基本スタンスは「こちらの回答が届かない人に回答しても意味ない」と思っています。  回答者としては、そういう割り切り方でいいんじゃないでしょうか?ダメだと言われても、私は変えませんが f(^_^;; 。  質問者としてなら、回答者に届かない質問は、質問に回答がもらえないので、書き方を変えるべきなのでしょうね。

tatakun1024
質問者

お礼

>>私は「など」や「とか」の表現があるからと言って内容が分かりにくいとは思いませんが、 僕がした回答履歴を読み返しました。 「など」や「とか」の表現を何回も使うことがきっかけでベストアンサーに選ばれないことは無いと思いました。 他の回答者さんが「質問や回答の内容が他人に理解できる、納得できるなどがあってベストアンサーになったり回答が付きやすくなる」。。。その通りに思いました。 回答ありがとうございます。参考になりました

tatakun1024
質問者

補足

他の人の質問に「自律神経失調症とかもあります。」という表現がおかしく思います。 「自律神経失調症とかもあります。」はおかしい。 「自律神経失調症などの要因もあります」が正しいと思いました。 回答者さんも「など」や「とか」は使うけど、自分の表現の仕方が相手に分かりづらくてベストアンサーに選ばないのがあると思いました。

  • riarashi
  • ベストアンサー率16% (33/203)
回答No.4

私も人のことを言えない質問や回答していると思います。客観的にみて、質問者様の質問内容は確かに良くわかりません。他の方に補足で説明しているのを読みましたがまだ内容が伝わりました。一度投稿する前に改めて読んでみたりして補足の時のような説明で投稿してみてはどうでしょうか? 私も回答していてベストアンサーに納得しないこともありますが、質問した側がベストアンサーだと納得したものが一番なので仕方ないかと思います。誰だって、読みづらいものやよくわからないものには、ベストアンサーしないです。それでも納得できないなら、指摘されたところを改善してベストアンサーを狙うしかないです。 ベストアンサーが決まってないときの質問に、「回答者が選んだベストアンサー」で表示されるものは、ただその回答に「いいね」数が多いだけでそう表示されていますので私はいつもそんなに気にしてないです。

tatakun1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

No2、補足「~つもりでした。」 「つもり」が相手に伝わらなければ意味を成しません。

tatakun1024
質問者

補足

「つもり」という言葉の意味がわからなくて使ってしまいました。 『僕の質問と回答内容に分かりづらい文章があるのを他人(質問者や質問者以外の不特定多数の人)が見て、ベストアンサーに選ばれない、選ばないことは良くありますか?』・・・の回答だけほしいです。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

この質問を例に挙げるなら、 質問文で伝えようとする内容が殆んど意味不明。 「どう?」と聞かれりゃ、 …「どうでも。」と答えるしかない。 質問が曖昧なので、回答も曖昧になるのが当然。 …知りたい事が伝わって来ないのだから、こんな回答しか用意できない。 「どういう事なのだろうか?」 という意味の質問なら、 …「具体的に何を知りたいのか伝わって来てない。」 という回答になる。

tatakun1024
質問者

お礼

「書いている内容がわかりづらくてベストアンサーに選ばれないということはありますか?」と質問したつもりでした。 補足にも書きました

tatakun1024
質問者

補足

『僕の回答内容や質問内容に「など」や「とか」の表現が多すぎたり、ベストアンサーに選ばれないのはどうですか?』は『僕の回答内容に「など」や「とか」の表現が多すぎたり、分かりづらい文章があるのを他人(質問者や質問者以外の多数の人)が見て、ベストアンサーに選ばれない、選ばないことは良くあるんですか?』と書いたつもりでした。 ・・・不特定多数の人からベストアンサーに選ばれない、質問者(他人)がベストアンサーに選ばないのが有るかどうかを質問したつもりでした。 不特定多数の人がベストアンサーにすると「みんなが選んだベストアンサー」という表示になることは知ってます

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2556/8268)
回答No.1

「書いている内容がわかりづらくてベストアンサーに選ばれないのはどうですか?」 「どうですか?」というのが、「ということはありますか?」という意味であれば、良くあることだと思います。 内容が分かりづらければ、回答者の意図した内容が正しく伝わらないことも多いと思います。

tatakun1024
質問者

お礼

回答参考になりました 補足をしました。再回答がないと不安です

tatakun1024
質問者

補足

「回答者の意図した内容」=「自分やそれ以外の人が回答した内容」 「正しく伝わらないことも多い」=「自分以外の人(質問者=他人=相手)に正しく伝わらないことも多い」 ・・・このことが原因でベストアンサーに選ばれないってことがよくあるという事に思ったが、納得しません。 もちろん他人の質問内容を読んで分かりづらいのもあります。 お互い様ですね。