- ベストアンサー
オクラを栽培しています。
オクラを栽培しています。 蕾はたくさんできるのですが、その後花が咲かず蕾のまま枯れてしまいます。 何が原因なのでしょうか? あと、半透明の卵みたいなのが葉の裏や茎にたくさんつきます。 取っても取ってもすぐについています。 これも蕾の立ち枯れに関係あるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらくアブラムシが付いていて、栄養を吸われて生命維持で限界になっているのが、原因だと思われます。繁殖力がすごいので一日おきにガムテープで取っていくとか、テントウムシを見つけて捕食して貰うとか、農薬を使うしかないですね。参考までに私はカダンセーフ濃縮タイプ(普通のは直ぐになくなります)を自分で薄めて噴霧器で植物にかけています。牛乳を薄めて噴霧器でかけるのも同様の効果があります。無・低農薬は大変ですががんばって下さい。
その他の回答 (2)
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>あと、半透明の卵みたいなのが葉の裏や茎にたくさんつきます。 取っても取ってもすぐについています。 これも蕾の立ち枯れに関係あるのでしょうか? ↓ アブラムシの類だと思いますが、食害や樹液を吸われる事で、樹勢を弱められ、開花や開花後のサヤの育成に栄養不足や栄養分の供給が出来ない事による蕾の立ち枯れに至っているのではと思います。 対策は、根気良く、見回り、コロコロやガムテープで吸着したり、割り箸やピンセットで捕殺して駆除します。 http://specialnotes.blog77.fc2.com/ http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/081.htm
お礼
回答ありがとうございました。 毎朝チェックして駆除しております。 ほんと手強い奴らですね・・・
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>オクラを栽培しています。 蕾はたくさんできるのですが、その後花が咲かず蕾のまま枯れてしまいます。 何が原因なのでしょうか? ↓ 現場・現物・現状が分かりませんので、文中の記載にある範囲で推測しますと・・・ ◇畑(地植え)ですか、コンテナやプランターや鉢ですか? 畑以外の場合には、根詰まりの可能性が大きいです。 一回り大きな所で伸び伸びと成長させてください。 畑でも株間が狭いと同じ様なケースが起こります。 ◇摘芯や摘葉、わき芽欠き 葉に日照が妨げられたり、栄養を取られ、日照不足や栄養分の実成に不足を来たします。 適当に葉を切除したり、密生による日陰対策をします。 特に、花の下にわき芽はあると、樹木としての枝や葉の成長に栄養が取られますので、早めに切除します。 ◇追肥 花が先端の方にしか咲かない場合は栄養不足です。 サヤを充実させ実成を良くするには、鶏糞等で追肥します。 http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query=%83I%83N%83%89&index=log miko-fu 様に於かれましては、皆様からの情報・アドバイスを参考にされ、大切なオクラの成長と美味しく大豊作になります様、心より祈念申し上げております。
お礼
まさにプランターで育てていて、しかも株間がせまいです・・・ その他いろいろと教えていただき、勉強になりました。 ありがとうございました。
お礼
名前は知っていましたが、アブラムシがこんなに手強いとは知りませんでした。 取りあえず牛乳を薄めて噴霧器でかけてみました。全滅とはいきませんが、それでもちょっと減ったかなと思います。 そして!!!オクラが実をつけました!!! ありがとうございました。