• 締切済み

義父の大手術の術前説明に行くべきかどうか悩んでいます。

義父の大手術の術前説明に行くべきかどうか悩んでいます。 義父は関東在住で、私の夫は長男です。私たちは名古屋に住んでいます(小学生、4歳児がいます)。 術前説明に夫は仕事で行けません。現段階では、義母、義姉、義父本人の3人で医師から説明を受けるつもりのようですが、長男の代わりに嫁の私が行くべきでしょうか。 同じ嫁の立場の人に聞くと、嫁といっても所詮他人、聞きたい事や言いたい事も言えない雰囲気になるのではないかという意見でした。どうなのでしょうか。よろしくご意見お願いします。

みんなの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.8

>嫁といっても所詮他人、聞きたい事や言いたい事も言えない雰囲気になるのではないかという意見でした 行きたくないのなら、そうはっきり言えばいい 賛同を求めても無駄では? 自分の立ち位置をよく考えて行動すべき >所詮他人 そう思うかは、あなた次第 >聞きたい事や 聞くことなんてないよ >言いたい事も言えない 言うべきこともない >雰囲気 空気を悪くするのは、あなたの気持ち次第 元々険悪なら…行くのは嫌でしょう 正直ご主人と相談すべき 今後のお付き合いもあります 私がご主人と同じ立場なら、嫁さんには行かせますよ 同じ墓に入る人間です 長男の嫁は、家族ですから それが大人の義理の通し方です お見舞い持って、顔を出すだけでも 嫁としての評価は100000倍以上違うでしょう 行かなければ、それこそ「所詮他人」ってことになります すべては、あなたの気持ち次第 大人になるべきだと思います

kawomam
質問者

お礼

昨年の質問に回答いただきありがとうございます。 おかげさまで義父は元気にしております。

  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.7

看護師です。 手術の大小にかかわらず、術前の説明に本人含めて3人出席するなら十分です。 入院時、主治医(病院サイド)と身内一同との架け橋になる患者側代表者は1名、 もしくはその代表者の理解力やフットワークに不安がある場合などに補助的に2人目の代表者を 決めて頂いており、あらゆる病院サイドからの説明は原則この代表者のみに行います。 術前の説明に、代表者以外の方が来てはいけないわけではありませんが、 同席者からの事後報告では足らず、直接医師の説明を聞きたい特段の理由があるわけでもないなら ご遠慮頂いたほうが良いです。医師への質問は、同席者の誰かを通して下さい。 術前説明に大勢が押し掛けて、それぞれが抱いた不安や疑問をあっちからもこっちからも 医師に質問するというような状況は避けなくてはいけませんが、 同席者からの質問が不本意にも本人の不安を惹起する場合があります。 このような理由から、術前説明の同席者は最小限且つごく近しい身内に留めるべきで、 ご長男さんの代理を立ててまで誰かが行く必要はないでしょう。

kawomam
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨夜義母に直接電話し、夫の代わりに私が行くと伝えましたが、断られました。 というのも、義父はこれまで手術をいろいろ受けており、その都度義母と義父だけで判断し、実行してきたとのこと。今回は、あちこちの病院を飛び回っている有名な医師ということで、形だけでも第三者を入れての説明が必要ということなので、大丈夫だということでした。 でも手術当日には絶対に来てほしいと言われました。それは勿論そのつもりですし、はっきりとやって欲しい事を伝えてもらえてホッとしたのが今の状況です。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.6

手術当日はもちろん駆けつけますよね? 当日にいくならばあえて説明の時にいく必要はないとおもいますよ。。 嫁がいくとすればお見舞いくらいかな。。でもお子さんは面会できないと思いますが。。 義姉さんとは旦那様のお姉さま?ですよね?? だとすれば実子が一人いけば問題ありません。 結局いくとなればお子さんも連れていかなければなりませんよね。。そうすれば質問者さんは説明を聞くよりお子さんが愚図を言わないように待合室で面倒をみているだけの状態になるかとおもいます。。

kawomam
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん手術当日には駆けつけますし、義母からも打診がありました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.5

初めまして 二児の母です。 義理両親だとしても 親ですからね。 旦那様だって 不安は隠し持っていると思いますよ。 貴方が出向く事は不可能でしょうか? お子さんがいらっしゃる様ですから 時間調整が大変だと思いますが 実親さんに日中だけでも来てもらう等の事は出来ないでしょうか? 出来る限りの事はされた方が良いですよ。 貴方の気持ちの中でも きっと行かないと悔いになる事もありますし。 説明の時に 席を外して欲しい事を言われても 行けた事は ご両親にとっても支えにはなると思いますので。 お仕事もされている様ですが、、、それは理由にならないのでは? もし、自分の親だったら どうします? 何が何でも行くでしょうし、貴方の実家に嫁が居て その嫁が来なかったらどう思いますか? って事になる気がします。 何も出来なくても、行く事で 両親は安心するのでは?って思っちゃいます。 『遠いけどイザとなったら来てくれる、心配してくれる』 って 安心を得たら 手術も安心して受けられるのではないでしょうか? と言うか、、、旦那様は どうなんでしょうね? 大手術なんでしょ? 遠く居住を構えているから 様子が分からないし 男性だからその点が疎いのかも知れないですが、、、、。普通は有給とってでも行く気がします。 それが不可能となるなら 奥様が出向くのが 多分我が家の 普通 のラインだと思います。

kawomam
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫もまだギリギリまで、行けるように調整しているようです。 夫が行くのがベストですよね。

回答No.4

30代既婚女性です。 普段、旦那さんのご家族とどのような接し方をしているかにも よると思うのですが…。 遠方に住んでいるのなら、あまり連絡を取り合ったり、 親密な関係にはないのでしょうか? 義母は私達が結婚する前から、ほとんど寝たきり状態で、 手術をしては入退院を繰り返していました。 一昨年亡くなりましたが…。 嫁の立場とかあまり気にしたこと無いです。 ちなみに私は術前説明・手術、全て立会いました。 単純に心配だと思うなら、旦那さんの代理としての役目を果たしつつ、 家族の一員である自分もきちんと状況を把握すればいいのでは ないでしょうか? もし実父・実母が同じような状況になったら、旦那さんにも ついていて欲しいですもん。 ただお仕事もされていて、お子さんもいらっしゃることですし、 その辺の事情は理解してくれていると思うので、とりあえず 「術前説明は行けないけれども…」とお見舞いの電話をしておいて、 説明後に、お義母さんにでも連絡して、内容をお聞きすればいいと 思います。 そうすればkawomamさんが気にしていらっしゃる「他人の前じゃ 言いたい事も…」な話は、お義母さんがはしょってくれるでしょう。 ただどれだけの大手術なのかは存じませんが、手術の時くらいは なんとか付き添ってあげたいものですね。

kawomam
質問者

お礼

ありがとうございます。 手術当日は絶対に付き添います。 術前説明には夫に行かせたいですし、本人も調整を頑張っているところです。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

義母か義姉に、ご主人から電話してもらって「自分は仕事で行けないけど kawomam に手術説明の時、行かせた方がいいかなぁ?」と 聞いてもらうのがいいです。 とにかく「夫を通して」「義姉、義母」に聞いてから。 が一番 いいと思います。 こちらはよかれと思って行ったのに、嫁には聞かせたくなかった、、 ということが、あるかもしれませんから。 夫を通すのが一番です。

kawomam
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫を通そうと思ったのですが、息子が電話したら遠慮なく断られるからといって、直接私が電話しました。 結果的に術前説明には行かず、手術当日に行くことになりました。

回答No.2

出来るだけ行ってください 最終的には貴女も義父の面倒をみるわけですから、少しでも情報を収集しておいた方が良いと思います 特に大事なのが、手術の危険性、手術してからの、延命率等聞きたい事はいくらでもあると思います 本音で聞いて、介護などの参考にしてください、 例え名古屋に居ても、完全に義母、義姉にまかせっきりとは行かないと思いますので、聞いてください 後手術の同意書にサインをすることになると思いますがそれは、御母さんか本人にサインしてもらってください 以前に子供として親の手術に同意してサインしたのに、長男の嫁がどうのこうのと言って再度医師に聞いていました、 聞くのは構いませんが後で聞くと、何か自分の判断にいちゃもんを付けられたようで今でもその嫁とは顔を合わせません、 そのようにならないためにも、皆で聞いてその時に質問してください、本人たちは気が動転して聞き忘れる事も有ります第三者として、冷静に聞くことも必要と感じます

kawomam
質問者

お礼

ありがとうございます。 手術の方法自体は家族全員一致しており、術前説明は形だけで、医師が第三者も一緒に説明を行ったという証明が欲しいとのことでした。 術前説明は夫がギリギリまで仕事の調整を頑張っているところです。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

儀姉というのは、お舅さんの娘でしょうか? 娘さんが付き添ってくれるのであれば、貴方が行く必要は無いと思います。 他に協力できる事がいくらでもあるのではないでしょうか?

kawomam
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 義姉とは、義父の実の娘、夫の姉になります。 手術当日には絶対に行くことは決めておりますが、術前説明はどうなのかと思った次第です。 yukiさんのおっしゃる、他に協力できることというのは、例えばどのようなことなのか、できれば教えていただきたいのですが。 遠距離を理由にするのもどうかと思いますが、見舞金、仕事(私はフルで仕事をしています)を休んでの付き添いなどでしょうか。

関連するQ&A