- ベストアンサー
義父母の関係についての疑問
- 義父母の関係について疑問を持っています。義父の体調や薬の管理などについて義母の態度が冷たいと感じています。
- 姑と嫁の関係について悩んでいます。姑が嫁に対して褒められたり、話を聞かれたりすると腹が立ちます。
- 一般的な観点から見ると、義父母の関係や姑と嫁の関係についてどう考えればよいのか知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問1について それまでのご夫婦の関係性が原因の場合 姑さんが一方的に不満を溜め込んでいるような生活で それが舅さんが弱ったことで 一気に舅さんに不満の矛先が向いた、という感じです。 姑さんが原因の場合は もともとそういう人だったので 舅さんがそもそもの妻選びを失敗し その後の生活での矯正も失敗したという感じ。 質問2について 姑さんは向上心のない方なので 他人を貶めて自分を上げるという 思考・行動パターンでやってこられたのでしょう。 そこまできたらこれはもう変わりません。 嫁という存在は 一番自分の「嫁時代」と重ねられるもので 女としても妻としても嫁としても 自分とだぶらせて考えることが出来ます。 自分はされなかった扱いを 質問者様がされているなど 何かにつけ妬ましいのでしょう。 そして質問者様は 冷静にその状況をみていらっしゃるので それもなんとなく察して 馬鹿にされている感じがして 余計イラつくのだと思います。 同席する時は 姑さんを話の中心にしてさしあげたり 労ってあげたり 「なにはともあれとにかくすごい」 みたいな扱いをしてあげることが 逆にめんどくさくないと思います。 自分の満足度を 他人に求める方なのだと思います。 その思考から開放されない限り 自分は苦しいままですが もうそのように変わる可能性はないと思います。 イライラが収まらないのは年齢のせいばかりではなく 自分の意識の低さに起因するのです。
その他の回答 (5)
既婚女性です。 質問1について。 その夫婦にしか分からないこと、ってあると思うのです。 はたから見てれば「なんて冷たい・・・」と感じても、 お義母さんからすればそれまでの過程でお義父さんと色々あって もう嫌気で一杯になっているのかもしれません。 40年以上も夫婦をやってきているからこそ、 そうなってしまうこともあると思います。 質問2について。 あからさまな態度されると気分は悪いですが、 >嫁があっさりこなしてしまうと嫌なものですか 結局は嫌なんだと思います。 プライドがあるのでしょうね。 うちの義母も、家事について、 例えば「この汚れ落ちないからもう買い替える」と言ってるのを見て、 「あ、それはこうやったら落ちるよ~」と、絶対に偉そうな口調に ならないようにかなり気をつけて言っても、 思いっきり嫌な顔されますよ。 こんなことが多々あって、こちらとしては悲しいだけなので、 知ってることでも、お勧めしたいことでも、 あえて言わないことにしてます。
お礼
ご意見ありがとうございます。質問1については、私も義父母の関係はこれまでの時間で築き上げたものなので、これまでは静観しているだくでした。けれど最近になって義母が義父とのことを当然といった感じで近所の人に言ってまわるようになりました。そのため少し不安になってしまって質問させて頂きました。 質問2については、私も義母に意見をしたりはしないようにしています。けれど正月のおせち料理や鏡開きのぜんざいなど私は素材から調理をするのですが、義母はしたことがなく、毎年惣菜を買ってきていたそうなので、どうせなら手作りのものを、と義父に持っていっているのですが(義父も喜んでくれるので)けれど、そういったことが義母には気に入らないのだと思います。 お礼が遅くなり申し訳ありません
- hibanatiru
- ベストアンサー率13% (33/249)
質問1 40年以上も続く夫婦の歴史は、他人には分らない。 結婚した時から、今のような感じでは、恐らくは、無かったんではないでしょうか? 40年以上の結婚生活で、今のような関係になってるんだと思います。 他人夫婦関係を逐一見てきたわけじゃないし、自分なら、口出ししないと思います。 質問2 嫉妬はあるんじゃないですか?w
お礼
ご意見ありがとうございます。私もこれまでそう考え、口出しなどはまったくしませんでしたし、これからもするつもりはありませんが、最近になり義母が義父とのことを当然といった感じで近所の人に言ってまわるようになりました。私は「冷たいのでは」と感じていますが、近所の人はこれを聞いてどう感じてしまうのだろうとふと不安に思い今回質問させて頂きました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。
- sekanndo
- ベストアンサー率34% (129/379)
おはようございます。50代主婦です。 質問者さん同様に、儀父母結婚57年目 の両親と同居しています。 1・私から見ると、義母さんは義父さんの介護 を拒否しているように思われます。 結婚生活40年の中での夫婦のあり方での 義父さんに不満が炸裂?したあげく、病気 を理由に”なんで面倒みなければならないの?” 今までの義父さんのしてきた事に対する 義母さんへの仕打ちの 仕返しをしてる行動ですよね。(愛情が見えません) 普通,この歳の夫婦はどちらかが病気とかで介護 する側になったら”思いやり”が自然に出来るはず。 私の義母は10年、自立神経失調症を患い、寝たきり の状態が2年ほどありました。その頃は義父の母親(87) も健在、私も正社員、サービス業で交代性の勤務があり 義父がほとんど1人で介護していました。 鬱になりかけた義母を外に連れ出したり(しっかり手を繋いで) 人目なんか気にせず、常に一緒にいました。 今その義父が4年前に脳梗塞で倒れ、半身不随で入院し家で 介護が出来ず、施設入所になりました。 この時も義母がまだ不安定な状態のため、私が会社を辞めて 義母の面倒と義父の施設の行き来をしています。 義母も義父のいる施設に”リハビリ”を兼ねて、ディサービスに 通い義父と会話をしてきては様子を”寂しそうに”伝えてくれてます。 義母の姿を見るだけで、義父は”生きがい”を感じています。 施設の社員さんたちから”仲の良い夫婦”ですね。 施設の中でのふたりは誰から見ても”愛情”を感じるようです。 だから思います。 お互い元気なうちは良いけれど、”病んだ”時こそ”愛情”が 生まれるのだと。 義母さんにもう少しは”思いやりの心”欲しいですね。 自分が旦那さんの立場ならどう思うのか、”自問自答” する必要があるなと思いました。 2・私の義母も質問者さんのようなタイプです。 今はおとなしくなったけど、元気のころは 近所の嫁(同じ歳頃)さんと話をしていると、自分から話の輪 に入ってきたり、ひどい時出かける用事があるにもかかわらず 家に呼び入れてその場を仕切ってた事もたびたび 台所では、かたずける事が嫌い、洗い物はためたまま、 自分の作った料理はほめ、私が作った物は味のことでけち をつける。自分がする事に"段どり”をして、逆らうと”怒鳴る” どれだけ辛く当たられたことか。 しかし私も意地があったので、言いたい事は直接本人を前にして。 訴えました。 あなたは自分のするべき事、してあげられる事を進んでやれば良い。 家族とは、”堂々と自分の意見を言える場所”であるべき。 頑張りましょう。
お礼
ご意見ありがとうございます。確かに義父に対する義母の行動は、これまでの仕返しをしているように見えます。義父は若いころ仕事ばかりで家事も子育ても一人でさせられて苦労した。とりかく「苦労させられた」というのが口癖です。けれど、義母とはわずか10年の付き合いですが、義母はまず物事を悲観的にとらえるところがあるようです。なので「苦労」というのもそこまでではなかったかもしれないな、と思います。夫は義母がこの話しをし始めるといつも少し呆れるような困ったような顔をします。 それでも、過去にどんなことがあったとしても体の弱った義父が目の前で義母に怒鳴り付けられたりしているのを見るといたたまれなくなります。 質問2については、私はなかなか義母に言い返すことはできません。゛家族とはなんでも自由に意見を言える場所゛そうあってもらいたいです。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
幸せな家庭を築けなかったんでしょうね。不満を抱えていて、満たされてなかった、意趣返しですね。心の狭い義母です。最小限のお付合いに留めないと、義父亡き後攻撃は貴女に来ることになるかも判りませんね。
お礼
ご意見ありがとうございます。私も義母との付き合いは最小限に留めたいと思っています。しかし毎日顔を合わせなければならないので、今のところ義母の嫌味などは取り合わない。必要最低限の会話しかしないことにしています。そんな私の態度も多いに気に入らないようです。本当に、今後のことを想像すると頭が痛いです。
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
こんにちは。 (1)については、大体奥様がされていたりします。 娘さんや息子さんが同居されているのなら、それでもいい ですが・・・。 実際に義母さんがされているのは、はたから見ると違和感 あるし、さみしいですね。 でもどこから手を出したらいいのか、義父さんがどこまで できてどこまでできないのかが分からない場合もあります。 それか、極端に考えてしまうと「面倒くさい。なんで私が」って いう可能性も。 私は介護をしていますが、来院しても在宅でも、入院されている 人の連れや子供が世話をされている事がほとんどです。 お孫さんがお世話をしている場合もあります。 (2)は、嫉妬やねたみもありますね。 質問者さんが義母さんに直接食って掛かると、それこそ大ゲンカ なので、ご主人など仲介者を挟んでじっくりこってり話し合われると いいでしょう。 もし、ヘルパーさんをお願いしたとして、義父さんのお世話をしたと しても、義母さんが変わり者(すみません)であれば、嫉妬の対象は ヘルパーさんになる可能性もあります。 そういう方、まれにいらっしゃるんです、実際。 (1)も(2)も、家族でよく話し合いましょう。 体が弱りつつある義父さんの為です。
お礼
ご意見ありがとうございます。義父のことについて、義母はおそらく面倒臭いのではないかと思います。見ていてそう感じてしまいます。それに義母の関心は息子(私の夫)の方に向いているようです。 家族で外出したときは義母は常に息子について回っています。そのためやはり心配なのであらか様にならないように私が義父の後ろを歩くことにしています。 外食の際も簡単な世話は私がします。明らかに困っているのに、隣にいる義母がまったく取り合わない姿を見ていると、たとえ40年のうちに築き上げた夫婦の関係であっても放っておくことができません。 質問2についてはやはり嫉妬や妬みの感情の表れなのですね。今のところ、私が直接義母に反論することはあまりありません。我慢している状態です。 しかし、このまま我慢が続けていけるとは思えないので夫ともよく話し合いたいと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。質問1については、義母が若いころ義父は仕事で家をあけてばかりでかまってくれなかったという不満もなんどか聞いたことがあります。でも、これまでの義母との付き合いの中で後ろ向きな考え方をすることが多いと感じています。 今回、この質問をしたのはこういった義父母のやりとりを義母が近所の人に平気で話すようになってしまい、大丈夫なのかと不安に思ったためです。 質問2については結婚当初、義母に気に入られようと義母を持ち上げ、義母に従っていました。けれど義母の要求は留まるところを知らず、いつの間にか奴隷のような扱いを受けるようになりました。耐えられなくなった私は良い嫁をやめ、かなりドライに接するようになりました。それが馬鹿にされているように義母には見えるのかもしれません。 客観的な意見を頂きこれからの義母との付き合いに活かしていきたいと思います。