• ベストアンサー

「てんてこ盛り」とは?

「てんてこ盛り」とは? インターネットでたまたまてんてこ舞いとてんこ盛りを合わせたような 「てんてこ盛り」という言葉を見かけました。 恐らくてんこ盛りの意味で使われていたと思うのですが、 「てんてこ盛り」という言葉はあるのでしょうか? あるとしたらその意味(てんこ盛りとの違いも)を教えてください。 また、この言葉を使ったことがある方はどのような意味合いで使ったかを 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222486
noname#222486
回答No.2

標準語は「山盛り」 「てんこ盛り」は山頂や空の上の方を意味する方言として北陸から関西、中国、四国地方多くみられましたが、漫画(題名が出てこない)の影響で全国に広がったようです。 「てんてこ盛り」は伝わり方が間違ったのか九州(特に宮崎)で使われているようです。 また、地方によっては「天盛り」「てっこ盛り」「てっきょ盛り」「天骨盛り」「デカ盛り」などがあるようですがいずれも「山盛り」の意味です。 またその「山盛り」を食する人を最近では大食いでなくフードファイターと言うそうです。

rossignol
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 >「てんてこ盛り」は伝わり方が間違ったのか九州(特に宮崎)で使われているようです。 そうなのですか!実際に使われているところがあるとは・・・! >また、地方によっては「天盛り」「てっこ盛り」「てっきょ盛り」「天骨盛り」「デカ盛り」など へぇ~色々な呼び方があるのですね。興味深いです。 >漫画(題名が出てこない)の影響で全国に広がったようです。 「まんが日本昔ばなし」でしょうか・・・? よく茶碗の2倍以上の高さでご飯が盛られていたのが印象的でした。 自分の周り(関東地方)ではそのことから山盛りに盛ったご飯を 「漫画盛り」と言っている人がよくいました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 ANo.3  「てんてこ盛り」で検索したら、結構出てきますね。  ご飯以外の食べ物でたくさん出ることや仕事がたくさんあることなんですね。  奔流のように押し寄せてあること、というような意味に使われていますね。  仕事や食べ物が。  宣伝が多いので、一応一例だけ、http://www.melonpan.net/letter/backnumber.php?back_rid=588568

rossignol
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 >奔流のように押し寄せてあること、というような意味に使われていますね。 なるほど、使い方を見ていると確かに「たくさん」の意味で使われているようですね。 >“てんてこ”というのは里神楽などの太鼓の音らしいですね。 「てんてこ盛り」の場合の「てんてこ」は本来の意味がなくなって 言葉の響きとしての役割になっているように思えますね。 「てんこ」 < 「てんてこ」 というような

回答No.3

 てんこ盛りなら、ご飯を茶碗などに山盛りによそう(盛り付ける)ことですね。  てんてこ舞いなら、忙しい事ですね。  “てんてこ”というのは里神楽などの太鼓の音らしいですね。  「てんてこ盛り」は浅学にして聞いた事はないですが、さっさと調子よく盛り付けをするのでしょうか?  

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.1

てんてこ舞い~ひどく忙しくてうろたえ騒ぐさま てんこ盛り~食器に食べ物特に飯を山盛りにする。 てんてこ盛りはてんこ盛りの間違いか、てんこ盛りを強調したくて作った造語 ではないかと思いますが、意味が違うのだから、成り立たないとおもいます。

rossignol
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 そうですね。やはり違う言葉の組み合わせなので成り立たないですよね。 てんこ盛りを強調したくて作った造語、というのには自分も1票です。

関連するQ&A