- ベストアンサー
中年女性が要求する行動に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
- よく来店する中年女性が割り箸を大量に要求し、袋を2重にするよう要求するが、必要とする商品は購入しないことに悩んでいます。
- 中年女性に割り箸を販売している旨を伝えたが、変化はなく、注意した社員のレジには並ばなくなったことに困惑しています。
- バイトという立場からどう対応すべきか悩んでおり、ストレスになっています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビニール袋を有料にしている店もあります。 割り箸も小売しているところもあります。 値段設定をして有料にすればいいのではないでしょうか? 割り箸は勿論商品一つに一膳程度はサービスで構わないと思います。
その他の回答 (3)
- Baku7770
- ベストアンサー率37% (110/292)
基本的に他の回答と似たようなものですが、他に社員さんもおられるようですのでその社員さんと相談した上で店長の指示を仰いだらどうですか。 社員さんも一度注意されたようですので、ある程度認識されていると思いますし、お客様・店長・seventh09さんのいずれかに遠慮して言えないままでいるだけかもしれませんから。 お客様サービス用とはいえ、レジ袋、お箸も店にとっては原価となります。ビールと数点の商品の販売による利益と比較して経営者である店長に判断してもらえばいいことで、バイトであるseventh09さんは店長に報告して指示を仰ぐことで、他のバイトよりは優秀です。 自分一人で悩んだり勝手な判断するよりはるかに正しい行動です。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 店舗の経営責任者である、オーナーに伝えました。 その人に関しては把握しているようで、限度が過ぎれば考えるとの事でした。 お店に落としているお金と比較して、考えるようです。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
#1さんがお書きになっているとおりで、バイトだからではなく、単に何も言われないから、その女性は続けているのでしょう。あなたが断りにくいのなら「恐れ入りますが、店の方針なので、できないんですよ」と言えば済むことではないかと思います。そのためには、事前に店長に確認して「店の方針」ってことにしてもらえばいいと思います。逆に店長が「そのくらい構わないよ」と言えば、そのままにすればいいでしょう。どのみちその分なら、お宅で断っても、その人、別の店に行くでしょうけどね。ちなみに、割り箸だってお店の経費で賄っているのだから、そんなにサービスするなら、店長には話しておいたほうがいいです。
お礼
お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。 店舗の経営者であるオーナーに尋ねたところ、過去にも店とトラブルを起こしたことのある人であり、 1回の会計で1,000円ほどのため、許容範囲だとの事でした。 限度を越えると、考えるとの事でした。 防犯カメラなどで確認もするとの事です。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
言えば通るからではないですか? 自信のなさとか「バイトだから」という意識とか そういうのが見透かされているのではないかと思います。 箸が不要な商品であれば断ればよいのでは?? そのお店の接客方針に倣えばいいと思います。 袋を二枚重ねなのは ビールが重くて袋が破れる予防? みたいなことかなとも思えます。 例えば2、3本くらいであれば 断ってもいいんじゃないでしょうか。 店長の経営方針があると思います。 疑問に思ったら どうしたらいいか店長に聞きましょう。 そのお店は店長に任されている店長のお店、だといえますので そこで働く身であればその人に従えばいいです。 お客のいうまま入れる、のも選択肢ではあります。 でも、無駄に割り箸を配ることになり お店的には損です。 いちアルバイトには直接 関係ないっちゃーないことですが そういうのも頭に入れて仕事をするほうが 自分のためになると思います。
お礼
お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。 店舗の経営者であるオーナーに尋ねたところ、過去にも店とトラブルを起こしたことのある人であり、 1回の会計で1,000円ほどのため、許容範囲だとの事でした。
お礼
お礼が遅れまして、申し訳ありませんでした。 もちろん、適切な範囲内でサービスはしています。 ただ限度を越える場合は考えものです。 店舗には商品として割り箸が販売られている訳ですし、サービス割り箸も経費が掛かります。 「袋を有料化する」ことは、全国チェーン店の場合、統一の方針がある為、各店舗で独自の判断をする事は難しいようです。