• 締切済み

離婚の際の住宅ローンの清算について

離婚の際の住宅ローンの清算について 現在離婚を考えています。 子供は居ていないので問題は金銭だけです。 住宅ローンは公の金融機関(住公や年金)で3500万ほど借り 現在は2000万14年ほど残っています。 今家を売却すると800万くらいで1200万負債が残ります。 職業は自営業で嫁の給与分合わせての年収は250万ほど、家は共同名義で妻2:私1の持分です。 借金はクレジット会社に400万くらい 家を売ったときに出た負債の処理なのですが、私の年収ではもう借りれないはずです。 この1200万はどういう処理をされるのでしょうか? 任意整理をした場合、共同名義の妻に負債が行かない方法はありますか? 離婚をあきらめる事はありません。決定事項です。

みんなの回答

  • balancer
  • ベストアンサー率51% (87/168)
回答No.4

>今家を売却すると800万くらいで1200万負債が残ります。 仮に、任意売却できでも、無担保の債務=借金1200万は残ります。 従って、任意売却だけでは片手落ち、本末転倒です。 もし、貴方に、その住宅に住み続け、ローンを維持するだけの収入があるなら 個人再生が適切です。 この場合・ダ・ケ・貴方の望む 「共同名義の妻に負債が行かない方法」となります。 任意整理+任意売却では、手続き費用のムダで、一時しのぎに過ぎません。 結論は、貴方が先の個人再生を選択できなれば、いずれ破産です。

  • pine00
  • ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.3

No.1の補足 ちょっと言葉足らずの部分がありました。 不動産屋に依頼して通常の売却をしようとすると、抵当権を抹消した後でないと買った方に所有権の異動ができません。 No2の方の説明の通り、任意売却専門の不動産会社に売却の依頼をするのが良いでしょう。

回答No.2

私は、過去に住宅ローンの残金が残る金額で家を売却した者です。 共有持分はなく、連帯保証人という立場だったので、 離婚後の売却でしたが、債務者の(元)主人の書類に、 連帯保証人として承諾するという手続きをとり、 残債務については、債権者と交渉し、月々払える範囲 (1万円程度)で支払っていて、連帯保証人の私には、 請求されない状況になっています。 任意売却で残った残債(質問者様の場合1200万円)ですが、 同じように任意売却できれば、売却後、債権者と交渉し、 返せる範囲で支払っていくことになり、 一括で、1200万円返金しろということはないと思いますが。。。 任意売却専門の不動産会社に売却の依頼をすると、 住宅ローンが残るから売却できないとか、 残債は一括で返済できないと売却できないとか言われるのかもしれませんが、 任意売却専門の不動産会社なら、うまく売却の手続きや、 残った住宅ローンの支払いに関してもアドバイスしてもらえると思いますよ。 お世話になった不動産会社は、共有名義の物件や、 離婚時の売却に関しても精通していましたので、 参考にしてください。

参考URL:
http://www.ninbaisuishin.com/kokodake.php?id=18
  • pine00
  • ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.1

>住宅ローンは公の金融機関(住公や年金)で3500万ほど借り >現在は2000万14年ほど残っています。 >今家を売却すると800万くらいで1200万負債が残ります。 この部分で、問題があります。 住宅ローンを組むときに、金融機関の抵当権が設定されていませんか。 その場合、売却金額+自己資金で残金を一括返済しないと売却の手続きができません。 (1200万円をどこかから調達できなければ売ることができません。)

関連するQ&A