- ベストアンサー
アフィリエイト&学生の確定申告について。
アフィリエイト&学生の確定申告について。 今、バイトと副業でダブルの収入があります。バイトの方は年103万円は超えないので親の扶養に入っているということで多分そのままで大丈夫だと思いますが、副業収入が年72万円くらいになりそうです。その場合は副業の方の確定申告はする必要があるのでしょうか?また副業の方の申告をしなくていいようにするにはいくらまでに抑えれば行わなくていいのか知りたくて質問しました。大変困っているので、至急回答をお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>親の扶養に入っているということで… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件も異なり、相互に連動するものではありません。 親 (or配偶者) が自営業等なら 2. と3.は関係ありません。 まあ、税金のカテですので税金面からのみ回答しておきますが、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 >バイトの方は年103万円は超えないので… 仮に 102万円として「所得」に換算すると 37万円。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm >副業収入が年72万円くらいになりそうです… 経費が 10万円あったとこれも仮定し、「所得」に換算すると62万円。 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 「合計所得金額」は 99万円。 親は今年分について「扶養控除」を取ることができません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm もし、親がサラリーマン等で扶養控除分を先取りした税金しか前払いしていない場合は、「年末調整」で追納となります。 なお、親の扶養控除の判定は、勤労学生控除を適用する前の所得額です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm >その場合は副業の方の確定申告はする必要があるのでしょうか… 個人の税金は、すべての所得 (一部例外あり) を合計して算定しますので、副業だけの確定申告というのはありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm >副業の方の申告をしなくていいようにするにはいくらまでに… 本業が「年末調整」をしてくれる場合に限って、20万以下の副業は申告しなくて良いです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (4)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>その場合は副業の方の確定申告はする必要があるのでしょうか? その所得(収入72万円から経費を引いた額)が20万円を超えれば必要です。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2007/pdf/26.pdf >また副業の方の申告をしなくていいようにするにはいくらまでに抑えれば行わなくていいのか知りたくて質問しました バイトの収入から65万円を引いた額が「給与所得」です。 その所得とアフィリエイトの所得を合計し、38万円を超えると貴方の親が扶養控除を受けられなくなります。 なので、税金上の扶養でいるためには「所得」の合計を38万円以下に抑えることですね。 また、健康保険の扶養は収入が130万円以下であることが必要です。 給与収入とアフィリエイトの合計収入を130万円以下に抑える必要あります。 ただ、アフィリエイトにかかる経費のうち、消耗品費などの経費(税法上の経費とは違う)収入から引くことはできます。
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
こんにちは。 確定申告するときは、何が必要経費として認められるかよく検討してください。 http://www.sinkoku.net/200/010_1/ 特にアフィリエイトの方。 では。
- puyo3155
- ベストアンサー率34% (229/663)
収入や、所得は、トータルの話。103万円を超えていますので、個別に、いくら・・・という話ではなく、ちゃんと確定申告しなければなりません。 もう一つ、130万を超えると、社会保険の控除からもはずれます。 数字や、扶養の条件は、うる覚えなので、最後はネットでしらべるか、税務署、社会保険事務所に相談すると、教えてもらえます。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
103万円+72万円で確定申告します。 確定申告はその人の全収入をもとに計算にしますので、バイトも副業もまとめて申告しかできません。