• ベストアンサー

極りを遣ってらとは?

極りを遣ってらとは? 「むむ、また呼びによこしたのかーーーちょッ、極りを遣ってら」と敬之進は独り言のように言った。 きまりをやってら の意味がわかりません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116804
noname#116804
回答No.3

「いつものことをやっているなあ」という意味です。 この「ら」は下の辞書の通り、動詞の語尾の「る」に終助詞「わ」が付いた「るわ」が変化して「ら」になったものです。 「ら」が伸びて「らあ」になることもあります。 詠嘆あるいは強調の気持ちを表す。 Goo辞書【ら】 ?〔ラ行に活用する動詞・助動詞の終止形の語尾「る」に終助詞「わ」が付いた「るわ」の転。話し言葉でのくだけた言い方に用いられる。「らあ」とも〕詠嘆あるいは強調の気持ちを表す。 o「そんなもの、ぼくだって書け?(らあ)」 o「その程度のテストなら、だれだって受けられ?(らあ)」   下の文例にも「忘れちまってら」と「一杯いらあ」と二か所も出てら(笑)。  三好十郎 「鈴が通る」 ・・・誰にしたって出来た事は出来た事で、もうへえ、戦争の事は忘れちまってら。それをへえ、お前みてえにいつまでもだな、いえさ、息子を取られたり亭主を取られたり親父をとられたりした者は一杯いらあ

pchy
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 次の二つの意味があるように思います。 1。 いつもの通りの事を繰り返しているな 2。 こういう時の極め手を、やっているな

pchy
質問者

補足

早速ありがとうございます。もう一つお聞きしたいんですが「やってら」の「ら」はどんな用法ですか。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

想像ですが、 おきまりの行動をやってやがる ではないでしょうか? 極り/決まり 遣る/行う/為す から。

pchy
質問者

補足

早速ありがとうございます。もう一つお聞きしたいんですが「やってら」の「ら」はどんな用法ですか。

関連するQ&A