• 締切済み

2ちゃんとかを見ていて思ったのですが、接客業ってなんで底辺職業なんです

2ちゃんとかを見ていて思ったのですが、接客業ってなんで底辺職業なんですか?

みんなの回答

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.2

うん 水商売っていいましてね この「水」ってのは「見ず」に置き変えられますね で「見ず商売」 これググったら即意味わかると思うけど おいらの認識で習ったのは 客がいつくるか予想つかないですよね店舗って その意味で「見ず商売」と「お水系」をかけてます このお水系ですが 要はわかりやすいのでキャバレー ですな 底辺は底辺ですね・・・約束事があってなきが如し 客の要望があればなんでもしなくちゃいけない そゆ意味で底辺だとは思います ある意味 道路工事なんか昔っから底辺だと言われてますけども 工事関係って 仮に客「クライアント」がムチャ言っても できることとできないことがありますよね このダム 1週間で作れったってできるわけありませんよね でも客商売って 客の「気分」でコキ使われます そゆ意味で「際限のない仕事」って意味で 底辺だと言われるんですわ 客の気分ってのが実は大問題でね そゆ意味では道路工事のほうがマトモに思えてくるわな 最低限の約束事ってあるじゃないですか 水商売はその約束さえない ということです あと 口八丁手八丁で ウソ八百言って愛想振りまいて我慢さえすれば 乗り切れますよね そんな意味で誰でもできて 人間性を捨てた仕事を強要されるので「下僕」「舎弟」「奴隷」なわけで それが嫌われるんです 工事(なんでも工事に結びつけるけどね)は 愛想なんていらない 要は力仕事と正確さが求められますしね

  • hiyotati
  • ベストアンサー率25% (69/271)
回答No.1

すべては、『お客様は神様です』のせいだと思っています。 http://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html 三波春夫さんのお気持ちとは違う形で広まったようですが、 お客様、として迎え入れることがきわめて多いのが、接客業だからではないでしょうか。 接客業は、もの自体をどうこうするわけではないことが多いですし、 その接客サービス自体に対してお金を払うわけで、どうしてもこびへつらうことが 多かったり、そうせざるを得ない状況になりやすいのではないでしょうか。 私自身は、お客様は同等な立場で、と思っているので、できれば底辺ではなく 対等な立場で接することができればと思っています。 もちろん、そう思っていない人が大多数でしょうけど…。

関連するQ&A