今まで見えなかった恋人の、新しく見えてきた側面には驚いたり不安になったりしますよね。
男性相手の接客だときかされたら、不審に思うことも無理のないことだと思います。
その人がどのような職業に就いているかということは、その人の労働観を表すもの、特に基礎となる部分だと私は考えています。
(もちろん職業だけでなく、働き方も重要だとは思いますよ。)
そして、その労働観は、その人の価値観や世界観の一部を構成していると思います。
(私の場合、サラ金、賭博(パチンコ屋・競馬場など)、居酒屋、性風俗などの職業には就きたいとは思いません。
それは、私の価値観にそぐわないからです。)
もし彼女の職業に関して、あなたが納得できないものがあるなら、それはあなたと彼女の間に価値観の相違があるということです。
特に性風俗や賭博関連となると、道徳観・倫理観での考え方の違いと言えます。
さらにいえば、性風俗に関するものとなると、性や生殖(生命)に関する価値観と強く関連します。
性に関することは、非常に人格的な事柄ですから、その人の誠実さを示すものでもあると思います。
あなたと彼女の価値観がかけ離れているなら、今後一緒に歩み続けることは難しいのではないでしょうか?
ここでいう価値観とは、人格的・道徳的自律における価値観であって、外食の頻度などといった経済感覚・金銭感覚やどのくらい几帳面かといった生活感覚と同列のものではありません。
また、あなたの人格的な価値観を、あなたが彼女と折り合いをつけるためだけに、つまり他律的に変えることは良いこととは思えません。
ところで、あなたと彼女の詳しい関係性は知りませんが、彼女があなたと交際する前から自分の職業について話さなかったことや、今もあなたにその職業の詳細を伝えないことについては不誠実だと感じなかったのでしょうか?
(この点については、責めるつもりはありませんが、あなたが彼女のことをよくよく知らないまま交際関係に入ったことは賢明とは言えず、大変迂闊だったと思います。)
まずあなたがすべきことは、彼女に自分の職業についてきちんと説明してもらうことではないでしょうか?