- 締切済み
勤務企業名は、選考に影響するの?!
今年で勤続5年目になる、27歳のOLです。 以前から大学院には関心があり、門戸が開かれはじめた大学院社会人枠について考えるようになってきました。 私は首都圏の大学を卒業後、そのまま大手証券会社に総合職として入社したのですが、家族の事情で地元に 戻り、事業をやっている両親の会社でしばらく働いてました。 今は両親の会社を出て、同じ金融機関(損害保険会社の支店)で一般職扱いで働いています。 いろいろな事情から、地元の大学院に通えれば・・と思っているのですが、社会人大学院を設置している 地元の大学は、いわゆる旧帝大。 そこの大学院に通っている知人が数人いますが、みんな男性で、地元でもかなりの優良企業 (地銀や大手企業)に勤務している人ばかり・・・。 そこの院生みんながみんなそうだとは思いませんが、女性で、しかも企業の後ろ盾がない、 という立場は、やはり選考の時に不利になるものなのでしょうか?!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんばんは。 大学・分野によって有利・不利があるかもしれません。あくまでアドバイスとして参考にしてください。私自身が通っている大学院ではないと思いますので、自信なしに印をつけさせてもらいました。 社会人枠で入学する際に、勤続年数や、卒業後何に役立てるのかという点を見られる場合があります。また、提出書類として上司の推薦状が必要となる場合もあります。 勤務企業名は関係無いと思います。私の通っている大学院では主婦の人も、全く別の業種の人もいます。ただし、工学系なので建築・土木・都市計画等に関連した職種の人が多くいます。 大切なのは「何を研究するか」という点です。独自性があり、何らかの役に立つ研究であれば良いと思います。また、願書を出す前に希望研究室に訪問し、担当教官の話を聞くことをお勧めします。イメージする研究と違う場合もありますし、研究室自体の雰囲気を知っておくと、後から後悔することも無いからです。 余談ですが、工学系は男の人が多いように思われていますが、実際は女性も過半数います。女性で企業の後ろ盾が無くても、平気だと思います。
お礼
丁寧なご回答、ありがとうございました。 あまり気にせず、大学院入学試験に挑戦しようと思います。