- ベストアンサー
中小企業勤務の人はホントは大企業に行きたい人ばかり?
- 中小企業勤務の人は大手企業に行きたいけれど受からずに嫌々中小企業に就職しているケースが多い。
- 多くの中小企業勤務者は大手企業への憧れを抱いたまま現状を変えられず、不満を抱えている。
- 大手企業への転職は難しく、入れるとしても大手企業からの転職が一般的である。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生まれ育った環境によりますよ。 周囲が皆勉強熱心な子ばかりの環境なら必然的に勉強するようになるでしょうが、無試験で誰でも入れる公立小中学校はそうではありません。人間誰しも楽をしたいもので、周りが勉強熱心でなければ自分だけ努力しようとはなかなか思わないものです。 だからこそ有名人は自分の子を有名私立に入れようとするのですが、これは家庭の経済状態に左右され、誰でもできるものではありません。 有名私立は時間割からして違いますよ。土曜日に授業があるのは当然として、普段の授業も確実に公立より1日1時限は多いです。入学してくる子は一定のレベル以上で、教師は低学力の子に足を引っ張られることはなく高レベルの授業が可能です。マイナス要素ばかり多い公立に通う子が勝てるはずはありません。 よほど本人に才能がある場合を除き、公立小中から有名大学に行くのは至難の業でしょう。
その他の回答 (4)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
一昔前、終身雇用がまだ効いていた時代は大手と呼ばれる企業はその社員を支えるために堅実な経営を基盤とし、社員は安定した雇用の保証がありました。 現在、世の中の経済も成長は鈍り、外資も参入し堅実で安泰な企業はほぼなくなりました。勝負に出て失敗した東芝が傾いているような状況です。 終身雇用は崩れ、リストラの波にさらわれそうな時代にこのキャッチを書くのは一昔前に憧れを抱いてる人じゃないでしょうか。 今は野心のある人は自力で利益を出そうと努力し、自身の企業を大きくしようとするし、ついていくだけの人はより自由に働ける企業を第一に探すと思います。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
niiza6699 さん、こんにちは。 中小企業勤務の人はホントは大手に行きたい人ばかり?中小企業で働いてる人ってこの画像のおっさんのようにですか? それは視野の狭いことですよ。確かに祖いう人も確かにいると思います。でも、もしかしたら、自分の技術で、世界を一変させることができるかもしれないと思う人だっていると思います。昔はそういう人が択さいました。今だっているかもしれません。
- momomo_338
- ベストアンサー率36% (146/401)
大手を3社渡りました。国内が1社、外資系商社が2社です。 私個人から言わせれば、中小企業だろうが大手だろうがどんぐりの背比べです・・・。 ・自分の考案したものではない他人の仕事を ・株主様の配当のため ・言われるがまま嫌々こなしている これら中小だろうが大手だろうが雇われの身なら共通項です。 多少給料がいいとか、世間体がいいとかってわずかな差だけですよ。 本当の勝ち組は、お金に物を言わせて従業員をがっつり働かせて、利益の一部をちゃっかりポケットに入れている株主様ですよ。 批判を恐れずに言えば、被雇用者である以上中小だろうが大手だろうが、奴隷であることに変わりはありません。 この本オススメですよ。いろいろ気づけます。
お礼
はい
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18126)
> 中小企業勤務の人はホントは大手に行きたい人ばかり? 全員とは言わないが多数派はそうでしょうね。 > 何故しないんでしょうか? 気がついたときにはもう出来ないからでしょう。小学生や中学生のときにちゃんと勉強していれば可能ですけれど,そんなときには多くの人は何も考えていません。
お礼
誤字だらけだな