• ベストアンサー

国立の大学院卒で小企業はもったいないか?

現在就職活動をまだ行っているものです。ちなみに国立大大学院(旧帝大以外で理系)です。実際に国立大の大学院卒だとほとんどが大企業や名の知れた企業、あるいは大手のグループ会社に就職しており、私が在籍している大学でもそういった企業への就職がほとんどです。私自身もそういった会社を学校推薦や自由応募などで受けてきたのですが、すべて残念な結果に終わってきました。もうこの時期になると大手のほとんどは募集を終えており、私が所属している化学系専攻に関連するメーカーもほとんどなくなってしまいました。もともと私は化学系以外にもIT関連にも興味があり、IT関連なら小さな会社などはまだ結構募集しています。 ただ、いくら不況といえども国立大の大学院を出ておいて、名前もほとんど知られていない、小企業に就職となると、もったいないような気がします。(でも正直私は興味のある業界なら、食っていければとても小さな企業でもかまわないと思っています。) それでも一般的に考えると、やはり国立大理系大学院を卒業しておいて、数十人規模の小企業に(ましてや全学部全学科で応募できるところ)に就職するのはもったいないことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.6

まぁ、もったいないと言えばもったいない。実績がなくても大企業に入れる数少ないチャンスですからね。 とはいえ、あなたがキャリアをどう考えるか次第ですが。 大企業に入ると、先端の事業の中心に近いところで仕事したり、高度なマネージメントを学ぶことが出来ます。ただし、ひとつのまとまりとしての事業や経営に近づくのは容易ではないです。小さいと逆になるわけですな。 >でも正直私は興味のある業界なら、食っていければとても小さな企業でもかまわないと思っています。 まぁみんなそういうこと言うんだけどね。下請けの会社では、面白くない、不条理な、安い仕事でも、ガシガシ頑張って働かないといけないですよ。「適当でいいやー」って考えて就職して頑張り続けられますかね? 大概の業界はヒエラルキーがありますんで、単に小さい会社なら面白い仕事はなかなかありません。退屈で手間がかかり、お客様からは苛められ、高い質を要求され、上からは搾り取られ、徹底した管理がされて自由度はない。そのくせ創意工夫や度を越えたアイデアを要求される。金額面でも大企業にはピンハネされている (ように見える) そんな仕事がほとんどだと思いますけど。 下請け企業でも、自分の会社なら障害を避けながら育てる楽しみとかいろいろあると思いますけどね。 もちろん、独立系ベンチャーなどなら、面白い仕事はいくらでもあると思いますけど、その代わり安定とはほど遠いからね。研修はなし、就職1年経たずに解散とか良くある話。 面白い仕事で、かつ、安定性 (リスクヘッジ) を求めるなら、大企業になるでしょうね。 歯車云々って書かれてる方が居ますけど、大企業は人を育てる、使う術にも優れてますんで、収入面を除けば歯車ってことはないですよ。本人が優秀であれば (状況の許す限り) 好きなことも出来ます。成功を積み重ねれば小企業では得られないような権限の拡大もあります。大企業にいる立場から見れば、下請けの方が歯車です。同じヒエラルキーの構造の中に居るなら、上の方が遣り甲斐があって楽しいに決まってる。むしろ歯車な人は早めに出てもらうことになっちゃうというか、、、 悪平等なところはあるんで給料はちっとも増えませんけど。確かに。 でも下請けよりマシだし、失敗しても食いっぱぐれはないですから保険と思えば不公平ともいえない。 もちろん、独立系なら全く違う状況だと思いますけど、一流のメンターが居ないと、短時間で習得できない分、経験できる職能が限定されちゃうと思うんですけどね。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.9

大企業に就職できる人が小企業に行くのはもったいないかもしれない。 しかし、大企業や名の知れた企業からは断られた人なら全くもったいなくない。能力がそれ相応というだけの話。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.8

国立大を卒業しておいて、就職できず無職の方が遙かに「もったいない」と思います。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.7

貴方のことを採用しなかった大企業その他の企業は、 おそらく貴方のことを「もったいない」とは思わなかったのです。 国立大大学院を出ていてもです。 自分で自分にプライドを持とうとすることは悪いことではありませんが、 単に「国立大大学院卒」というだけでプライドを持てるのだとしたら、 一般的に考えても、あまり好ましい価値基準の持ち主だとはいえません。 学歴尊重の社会は、今や20世紀の過去のものです。 「鶏口となるも牛後となるなかれ」という言葉があります。 国立大大学院卒でも成績優秀でない人や、能力の無い人よりも、 学歴に関わらず確かな実力のある人のほうが将来有望と判断されます。 能力以外に、ものの見方やビジョンなども、人物を評価するポイントです。 ここで、 「鶏口となるも牛後となるなかれ」をまた別の意味で用いてみましょう。 「大きな団体で人の尻につくより、小さな団体でも頭になるほうがよい」 という意味の言葉なのですが、就職先選びにも応用できる考え方ですね。 例えば、自分の身の丈に合わない大企業に、無理に入社したとします。 周りの同僚は、皆自分よりもはるかに能力の高い人々ばかりだったり、 まるで考え方の違う人々だったとしたら、どうなるでしょうか? 仕事をしていくと実力差が実感されて、精神的ストレスが蓄積していき、 そのような環境で長期に勤務を続けることは、困難になるかもしれません。 そういう目に合うよりは、自分自身によく適合した職場に所属し、 適切なレベルの仕事の中で、着実に成長していくほうがいいはずです。 長い人生、実力が向上すればキャリアアップの機会はいくらでもあります。 「もったいない」とは、 「物の価値が十分に生かしきれておらず、無駄になっていること」です。 本来、無限の可能性を持つ自分を最大限に活かせる方法を探すのが、 長期的に見て「もったいなくない」ことのはずです。 自分を気に入ってくれないところや、レベルが合わないところであろうと、 大企業に入ることが「もったいなくない」ことだという人もいるかもしれません。 でも、やはり私は、マッチしない職場で人生を浪費した挙句、 自分を生かし切れず潜在能力をつぶしてしまうようなことこそ 一番「もったいない」ことだと思います。 「有名大企業内のダメ社員」よりも「無名小企業内の評判社員」のほうが、 いいに決まっています。何よりも毎日の活力や充実感が違うことでしょう。 しかし、自分が「大企業社員」でないと、元気の湧かない人もいるでしょう。 「鶏口となるも牛後となるなかれ」の言葉も参考にされ、 ぜひ、本当の意味で「もったいなくない」生き方を選んでみてください。 他人と同じであるかどうかは、自分の幸せとは一切関係がありません。 年をとればとるほど、そのことが切実に実感されていくはずです。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

>一般的に考えると、やはり国立大理系大学院を卒業しておいて、数十人規模の小企業に(ましてや全学部全学科で応募できるところ)に就職するのはもったいないことでしょうか? >すべて残念な結果に終わってきました。 一般的な頭が無いのですから零細企業でも良いでしょう それすら受からない可能性は有りますが... 受からなければ派遣社員でもフリータでも構わないのでは? 就職できなくてニートや生活保護よりはマシでしょう

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 正直こんなことを言われてショックです。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

会社の規模より、内容を重視した方が良いですよ。 IT系といってもピンキリですので、どの分野のどんなことをメインにやっていて取引先はどこかとかそこまで調べた方が良いです。 それと、特に中小企業に行くなら、何処の大学を出たとか大学院だからとか大学院出にはもったいないという意識はなくした方が良いですよ。邪魔になるだけです。 うちの会社なんか100人規模の中小ですが、誰がどんな大学を出ているかなんてほとんど知りません。高卒も、専門学校卒も高校中退もいますしね。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

基本的に大企業でもその下に優秀な中小企業がいてるから成り立っているんですけどね。 考え方ですね大企業になっていわゆる歯車になるのか 中小企業で設計から開発まで全部自分の手でするのかどっちが良いのかですね。 大企業は安定っていいますけどリストラとかも十分ありえますしね 中小企業で生き残っているところっていうのは世界シェアを持っている技術ってのがあると思いますよ。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mako_tyo
  • ベストアンサー率37% (61/161)
回答No.2

>自分がやってみたいことをやってみればいいと思います。 IT系(とくにプログラマー)は、実力主義ってとこが多いので、質問者さん次第で、大手勤務より全然稼げる場合もあります。 自分のやりたいことを精一杯やったらいいと思います。その代り、国立の大学院卒なのに・・・・ ってプライドが強くあるなら捨てたほうがいいです。 余談ですが私は、高卒の21歳のプログラマですが、4大新卒の給料より結構多い額もらってますよ。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。やはり実力次第なんですね。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

>それでも一般的に考えると、やはり国立大理系大学院を卒業しておいて、数十人規模の小企業に(ましてや全学部全学科で応募できるところ)に就職するのはもったいないことでしょうか? ご自分でやってみたいと思う仕事であれば、何の問題も無いと思います。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。やはり自分のやってみたい仕事をしたいと思います。