アニメ塗り 影の色の考え方について
アニメ塗りの影の配色について質問です。
私は影の色を入れる際、下塗りのレイヤーの上にクリッピングマスクをかけた
レイヤーを作り、描写モードを乗算にして塗っていました。その時の使用する色について
なのですが、普段は黒、背景が夜の場合はやや青みのある黒、夕焼けなら赤みのある黒
という風に色を選んでいました。しかし一応形にはなるものの、どうも垢抜けないというか
華やかさのない感じになってしまいます。。
調べた所、ただ明度を下げた色を選ぶのではなく、影に使う色は下の色の色相を
青紫に近づけつつ明度を落とし、彩度だけはくすまないように上げるのが
セオリーだとききました。
そこで実際にプロの方のイラストの影の色を調べてみたのですが、大体はセオリー通り
なのですが、どうもそのセオリーに当てはまらない配色があるのです。。
例えば下の色が紫だった時、影に使われている色は青系よりむしろ赤よりになっていたり
します。確かに赤よりのほうが奇麗に見えるのですが、影は青紫に近づけるのでは?と
混乱してしまいます。。
他にもピンクのドレスの影には同じ様に下塗りの色より赤い色が使われていたり。。
どんな下色にも影に使う色は青紫に色相を近づけるというの間違った考え方なのでしょうか?
下手な文書ゆえに伝わらないか、もしくは根本的に勘違いしているかも
しれませんがよろしくお願いします。
お礼
これなら自分で実験もできそうです。 ありがとうございました。