- 締切済み
犬が認識できる色に関してです。
盲導犬の記事を読んでいたら、犬は何色が認識できるのか書かれていたのですが、 盲導犬の記事を読んでいたら、犬は何色が認識できるのか書かれていたのですが、 ここでは http://www.asahi.com/be/dokagaku/ 少し下の方で、2018/8/4の記事には黄、青が認識できると http://www.kobe-flanders.com/column/column2.php では、”犬は赤を識別する細胞がほとんどなく2種類(2色識別性)です。青と緑は人間と同じように見えますが、赤っぽいものは灰色に見えていると考えられます。また黄・紫色も判別することができるようです。また猫は3色識別性ですが赤色を薄いピンク色にしか認識できないようです。” 他にもhttps://wanchan.info/archives/11626 では、1.赤、2.緑、黄色、オレンジ、3.紫、青 などと微妙に違います。 これはどういう意味なのか、どう解釈すればいいのか、どれが正しいのか、お分かりの方教えてください、お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.1
専門家ではないので・・ごめんなさい さて、最近の研究では、犬には人間が見えない「紫外線」をみることができるという報告がなされています つまり、もう犬の視覚能力を「人と比較」して論じるには限界があるようです 例えば、紫外線というとブラックライトがあります 普段、人間に見えない光・物が、ブラックライト(紫外線)を当てると見えるというものです つまり、犬には人間が透明と認識している空気の動き・流れやそれぞれの色が発している紫外線をキャッチしていますから、もう人間の脳構造と比較して、犬の視覚能力を解説するには無理である・・・といえます