• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語)

質問:英語の時制の問題について

このQ&Aのポイント
  • Bettyがプレゼントを貰ったが、寝られなかった理由について説明している。質問は、なぜ「Betty had got a nice presents」ではなく「Betty got a nice presents」なのかについての疑問を持っている。
  • Jimが終着駅に着くまで列車の中で眠っていた状態を説明している。質問は、なぜ「Jim had been sleeping」ではなく「Jim has been sleeping」とするべきかについての疑問を持っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず, Betty got such a nice present that she could hardly get to sleep. のような形でないと,that の説明がつきません。 もちろん,present は単数形になります。 この場合,「もらった→眠ることができなかった」 という流れが明確なので,過去完了で時間差をつける必要はない。 あるいは,「もらった」のが原因,「眠ることができなかった」のが結果 という因果関係であり,時間の前後ではない。 ある一日のことを振り返って,さまざまな行為が行われた。 それに一つ一つ時間差をつけていたらきりがありません。 流れ通りなら,すべて過去。 ある日の一つの過去のシーンととらえる。 現在完了とか,現在完了進行形というのは 「今まで」の継続です。 arrived まで,という過去までで用いることはありません。 ただ,私としては until ~で過去完了を用いるのも違うように思います。 kept sleeping のような表現の方がいいと思います。

その他の回答 (2)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

模範解答は Jim had been sleeping in the train until it arrived at the terminal. でしたが 「着くまで」だったので Jim has been sleeping in the train until it arrived at the terminal. としました。 なぜ間違いなのか -----------  ↓ 話している時点より過去の話なんじゃないでしょうか。今さっきまで寝ていたのでなくて・・・・・。 小説なんかを読んでいると過去完了がよく出てきます。 基本の語り口が過去形で、それより前の話で完了形を使いたいといは過去完了になっている。ような気がします。 あんまり答えになりませんね。

回答No.2

なるほど「着くまで」という日本語通りと思われたのでしょうか。 日本語では常に「着くまで」「着く前」であり,「着いた後」と言います。 いつの話をしているかにかかわらず,その場にいる感覚で「~まで,前」というのは達成していないから「~する」という現在形になる。 時制の一致という感覚がなく,常にその場にいる感覚。 でも英語では,昨日の話をしていたら I took a bath before I had dinner. I kept waiting until you came. と過去形になります。 過去のことだから過去形として貫く。 過去までだから現在完了は用いない。

関連するQ&A