- 締切済み
一回入学を断った大学に編入って無理ですよね・・・
一回入学を断った大学に編入って無理ですよね・・・ 現在大学一回生のものです。 親に強制的に今通っている大学にいれられました。 本当は入学を断ってしまった大学に行きたくて、学びたかった学科も今いる大学のものとは違います。 今の大学に入学を決定してから今までずっと行きたくない、行きたくないお思い続けてしまっています。 将来の希望している職業につくには、どこの学科にいても関係ないのですが、 青春時代を無駄にしてしまってる感じが嫌でしょうがないです。 転校の形で行きたかった大学(合格しています)に行くことはできないでしょうか? 自分がわがままで、世間知らずで甘えてるのはよくわかっていますが、 どうしても今の大学じゃ耐えられなくて・・・ 再受験もかんがえているのですが、 親は聞く耳ももたず、怒鳴ってきます。 親にはお金も払ってもらっているので何も反論できず、だらだらと6月まで通い続けてしまいました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toka
- ベストアンサー率51% (1167/2279)
1.制度 他大学の授業を受けるには、3年次の編入制度(要受験)もあれば、科目履修生、聴講生といった制度もあります。 その大学に籍を置くことにこだわるなら編入ですが、学科の授業を受けてみたいのなら、科目履修でも聴講生でもよいはずです。 あなたがその大学に行きたいという、真の目的は何ですか。 2.学費、その他必要なもの 次に、学費を払うのが親に変わりないのだとしたら、説得に関しては同じ事でしょう。編入学も自主退学も保証人の連署が必要なので、一人で手続きはできません。 移りたい学校が私学で学費が高いなら、自分でアルバイトして学費を稼ぐなど、親を説得する材料が必要です。 また編入の場合、基本的に3年次編入だと思いますが、試験があるわけだから、移りたい学校の2年生と同レベルの知識を要求されます。 移りたい学校がいわゆる「いい大学」で、あなたの学びたい専門知識が深いほど、3年次編入のハードルは高くなります。 3.あなたの心がけ 「将来の希望している職業につくには、どこの学科にいても関係ない」と言いながら、今の大学は行きたくないというのは、矛盾していませんか。 もう一度聞きますが、その移りたい大学の何がいいのですか。また、今の大学の何が嫌いなのですか。 1.偏差値が高く就職に有利。 2.本などで見るイメージ。 3.キャンパスが便利な場所にあり、楽しそう。 4.同級生か先輩か、あこがれの人が通っている。 1なら大いに真っ当な理由です。頑張ってもう2年勉強して、3年次編入を目指して下さい。 2ですが、出身大学のイメージは、卒業して初めてわかるものです。 私も、マスコミが多いというし都心にある早稲田に行きたいと親を困らせましたが、学費の話を持ち出され、某国立に落ち着きました。 今となっては、早慶明のOBなんて東京ならどこにでもいるし、高い金出してどこにでもいる学生みたいな生活を送らずともよかったなあと思います。 新卒で希望業種には行けませんでしたが、それは自分の能力の問題でした。(あなたも「どこの学科にいても関係ない」と書いている通り) 3は、4年も通ってれば飽きます。どこでも同じ、住めば都です。 4は、共通のサークルに入るなりして連絡を取ればよい。 基本的には大学がどこだろうと、周りに流されず、真に勉強することをし、できれば在学中に国家資格など取っておけば、東大生相手だろうと引け目に感じることはありません。今の大学で最低2年、何をするべきか真剣に考えて下さい。ただ辞めたいでは、受験料と受験勉強にかけた時間がムダになります。 人の可能性は無限と言いますが、自分の通ってきた経歴により範囲が絞られる代わりに現実味を帯びてきます。今の自分の立場を認識して、ここから何をすれば何ができるか、もう一度考えて下さい。