- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学編入)
大学編入の選択肢と就職の乖離について
このQ&Aのポイント
- 大学1年生の親です。子供が入学した私立大学に不満を持ち、国立大学への再受験を希望しています。選択肢としては、現大学で継続するか休学して再受験するか、または編入試験を受けるかの3つがあります。
- 子供の現在の大学は東京4理工大学の一つであり、編入試験を受けることも可能です。ただし、就職において電通大と東京4理工大の間には大きな乖離があるかどうかは分かりません。
- 最終的な選択は本人の希望に委ねるべきであり、大学院まで進学させる考えです。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>電通大と東京4理工大に就職にし、大きな乖離はあるのでしょうか。 大きな差はないはずです。 そうなると再受験や編入を検討する前提が崩れるわけですが、親御さんとしてはどう対応されますか? あくまで息子さんの希望を尊重ですか?それとも、今の大学で大学生活を充実させるように説得しますか? 私なら後者です。 あと、 >本人が希望すれば大学院までは行かせたいと思います。 「大学院へ進学=研究職に就く」ということはご存知だと思います。 研究職は楽な仕事ではありません。かといって給与が高いわけでもありません。勤務地も地方の工場である場合がほとんどです。都内で勤務できる可能性はほぼないです。 とにかく、「研究が好き」というタイプじゃないと続かない仕事だと思います。 そういった状況を十分に理解しておられるならばいいと思いますが、、 私は、理系であっても大学3年時に一度就職活動を行なうことを視野に大学生活を送るべきだと思います。 その方が大学生活をムダにしないで済みますので。
その他の回答 (1)
- 001234
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2
私は編入学をおすすめします。 お金ももったいないですし、大学を休学して来春受験したとき、もし受からなかった時のことを考えると、復学し自分より年下の人達の中で授業を受けるのは相当つらいものがあります。 また一般的に、一般入学といわれるものより編入学のほうが進学しやすいです。 また、就職に関しては「大学」というより個人の能力重視に移っていますのでその点は気になさらなくても大丈夫だと思います。
お礼
早速にご回答頂き、ありあがとうございます。 ご意見も参考にしてまた子供とよく話し合ってみようと思います。