• ベストアンサー

独身男性の手料理(どんな物作りますか)

一人暮らしをしている独身男性に質問です。 (経験者でも結構です。) 毎日、どんな物を作って食べていますか。 おもに朝食、夕食を聞きたいです。 得意料理やこれは覚えておいたほうがいいというオススメの料理はありますか。 また、1ヶ月の食費はどれぐらいでしょうか。 将来の参考にさせていただきたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otoraku
  • ベストアンサー率30% (104/341)
回答No.2

独身では無いですが、単身赴任した時にやっていたことです。 1、まず、肉・魚を買いだめします。   牛肉はランプかバラで大体100g70円以下で買います。   魚はおひょう・鮭がメインです(安いから) 2、買いだめした日は(主に休みの日)仕込みをします。   ランプは筋が多いので卵くらいの大きさに切って   2時間ほど茹でます(ねぎの青いところや野菜のくずもいっしょ)   出来たらよく冷まして丁寧に一個づつラップして冷凍します。   バラは胡椒と塩を振ってオーブンで焼くか、フライパンに野菜をひいて蓋をしながら火を入れます。   出来上がったら冷まして適当な大きさに切って冷凍します。   おひょうは薄く切って小麦粉と塩コショウをあてて   油で揚げます。揚げ終わったら油にたまねぎ・にんじん・セロリを入れて火を止めてから酢を入れます。   出来上がったおひょうはタッパーに並べておいて   さっきの油を上からかけます。   冷まして冷蔵(これは10日間くらい持ちます)  2、野菜や卵は鮮度が悪いと栄養が逃げてしまうので    根野菜以外は食べたい時しか買いません。  これで、仕込みはばっちりです。肉の保存方法は豚でも出来ます。  で、朝食は   トースト   ローストビーフ   サラダ      5分で出来ます。    夕食は   ランプを甘醤油で野菜と煮込めば牛肉の煮物   サイコロに切ってご飯と炒めれば牛肉ゴロゴロチャーハン   レトルトカレーに入れればビーフカレー   ラーメンには焼き豚として   魚のオイル付けは酒の肴としてもOK   そのままだったらライスにケチャップを混ぜて   添えればエスカベッシュ・りー      余ったビールがあったら牛肉とビール・コンソメで   煮込めばフランドルブフという高級料理に・・      どちらかというと和食より洋食のほうが好きですね   パイシートを使って昼食用のパンとかも作ったなぁ   さっぱりしたいときは、そばとかうどんが多かったです。   昼飯は別として一ヶ月10000円~15000円くらいで出来ます。あっ、お酒は別です。   名古屋に単身赴任のときは牛筋を買ってきて牛すじ煮込みをやってみました。すじが、安いんですよね     おかずの基本になるものだけ仕込んでおけば   バリエーションはいくらでもできるので   楽勝です。   たまに刺身とか食べるときも一人だと余ってしまうので、余った刺身は油に付けておけば保存できます。   食べるときはスライスしてサラダに一緒に入れれば   これまた美味しいです。               

noname#4602
質問者

お礼

素晴らしい!! この回答を読んだら、主婦も顔負けでしょう。 安い肉や魚を買って、まとめて料理し、小分けにするのがポイントですね。 刺身も保存できるというのは、かなり勉強になりました。 詳しいレシピをありがとうございます。 嬉しいです。

その他の回答 (5)

  • h13124
  • ベストアンサー率29% (172/591)
回答No.6

一人暮らしでは無いのですが、家族が入院の時が多く、そのようなときには、食事も自分で用意するしかありません。 一番気を付けたのは、やはり野菜不足にならないことです。カボチャの煮たのを休日に大量に造り、タッパーに入れて、冷蔵庫に入れます。 作り方は、カボチャを一口大に切り、最初に砂糖だけを加え煮ます。しばらくしてから、醤油を足し、煮ます。それだけです。料理で、「さしすせそ」という言い方を聞かれたかもしれません。「さ」は、砂糖です。「し」は、醤油です。このように入れる順番と言うことです。ただし、以前このサイトで、カボチャの煮方としてこのように書いたら、砂糖、醤油、うまみ調味料を同時に入れるという意見も多かったです。 ひじきの煮物も同じように造り、冷蔵庫で保管します。 以上は、主食にはなりません。 揚げ物の総菜を買ってきて、それですますというのは、手頃ですが、飽きが来やすいと思います。 煮魚をやはり、大量に作りました。生節、ブリ等を煮魚にします。生臭みを消すために日本酒を煮立たせて、魚を入れ、後は、砂糖をいれ、しばらく煮て、醤油を入れ煮ます。これも、タッパーに入れ保存です。 塩鮭を一枚ずつラップして、冷凍庫に保管しておきます。ただ、これは、直前に焼かないといけないので、休日向きです。 カレーも便利ですが、なかなか面倒なときもあります。しかし、レトルトでは味気ない感じがします。そこで、タマネギと肉を炒め、レトルトに足します。もちろん、レトルトを鍋に空け、煮るんです。そんなに時間もかからないし、味は、グッとおいしくなります。レトルトは、3袋ぐらい使い、余った残りは、鍋ごと冷蔵庫で保管します。味が変わらないように、琺瑯製の鍋がよいと思います。 結局、煮魚、コロッケ等の買ってきた総菜、煮魚、カレー、煮魚、買った来た総菜、焼き魚、で1週間のローテーションになります。もっともこれは、甘辛く煮た味が好みということが、前提になります。 朝食は、ご飯です。夜の間に準備します。朝、スイッチを入れるだけす。朝のおかずとして、ひじきの煮物が、活躍します。 

noname#4602
質問者

お礼

野菜不足・・・気を付けたいと思いました。 魚料理は正直いって、作れるかどうか不安がありました。 が、h13124さんのアドバイスを読んで、頑張ろうという気になりました。 レトルトも一手間かけると、おいしくなるのですね。 ご家族の入院が多いとのことですが、h13124さんもお身体には気をつけてくださいね。 どうもありがとうございました。

noname#4118
noname#4118
回答No.5

朝は、コーンフレーク。 または、パンにチーズをのせてチーズトースト。 夜は、そりゃぁ乱れた食生活でしたね。 業務用の安い冷凍フライドポテト500gとビール。それだけ、とか。 白菜を炒めて、ガラスープを入れて片栗粉でとろみをつけて、一宝菜。(具材が八っつなら八宝菜。笑)とか。 それにゆで卵を入れて、ご飯に掛ければ中華丼。(笑) こんな食生活をしていたら、仕事が激務だった事もあり、半年で10kg痩せました。 ダイエットにお勧め。

noname#4602
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。 とっても現実的なご回答ありがとうございました。 ホント簡単ですね。(笑) でも、男性の場合こういう人のほうが多いんでしょうね。 半年で10kgなんて・・・・。 ダイエットのカテゴリーで回答してさしあげたら、質問者に喜ばれそうです。 ありがとうございました。

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.4

#1です パスタのソースは基本的なことを覚えれば一気に 何種類も出来るようになります。 フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、にんにくを 包丁の横の面でグイッと潰した物(か薄切かみじん切り; 手早い順に書きました)を入れます。 それから火を着けます(一番弱火にしてください)。 ポイントはにんにくを入れるまで火を着けない事、 着けてからも極弱火にする事。後は適当に入れたい具 を入れてください。 スパイス類は面が茹で上がる1,2分前位にフライパンの 中のオリーブオイルに浸るように入れてください。 特にバジル、パセリのドライのものはちゃんと香が 出るのにオイルの中で2分くらい加熱しないと駄目 っぽいです。 コショウは最後に入れたほうが他のものが焦げ難い 見たいです。 あとはゆであがった麺をさっと湯切りしてフライパンに 入れて手早く混ぜれば完成です。 ボンゴレ(ビアンコ)だったら上の要領でにんにくと 一緒にたまねぎのみじん切りを入れてやって、たまねぎ が柔らかくなった所にアサリとワインを入れて蓋をして 蒸してやれば出来ます。

noname#4602
質問者

お礼

再度のアドバイス、本当にありがとうございます。 パスタソースの詳しい作り方を教えてくださり感謝します。 でも、皆さん料理に詳しいですね。 子どもの頃からお手伝いしていたのでしょうか。 僕も見習わなければ・・・。 パスタも今度チャレンジしてみます!

  • ventmas
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.3

僕は料理が仕事なので食費などは除かせていただいて・・・。 濃縮の和風のめんつゆが1本あるとバリエーションがかなりききます。先ずは当たり前に乾麺(そうめんや蕎麦)はそのまま行けますよね。(笑) 肉じゃがや各種煮物も煮詰まる事を考慮して薄めに延ばしためんつゆで煮ればOK(好みでお砂糖などで味を調えたりしても良いです) どんぶり物も玉葱、鶏のもも肉を小口に切ったものを適宜薄めた物で煮て、溶き卵でとじればOK。カツ丼ならスーパーで揚げてあるものを買ってきて同じ要領で。また、牛のバラ肉、玉葱をあくを取りながら煮て牛丼。 1番さんのランプの煮込みと同じ要領で豚バラの固まりを煮れば豚の角煮になります。煮魚ならショウガの薄切りを入れて濃いめに薄めためんつゆで20分位煮ればOK マグロの赤身を蕎麦の付け汁程度に薄めためんつゆにわさびを適量加えて、2から3時間つけ込みます。これでマグロのづけの出来上がり。のりをちぎってご飯にのせてづけを乗せればづけ丼になります。 最後にちょっと上級テク(笑) かけそばつゆ程度に薄めためんつゆにショウガ少々、大葉少々、梅干し1個をほぐした物を加えて美味しいなと感じるように調整します。フライパンに油を多めにしいて、茄子を柔らかくなるまで焼きます。これを先のだし汁に熱いまま入れてあらかた冷めたら冷蔵庫で保存します。1週間は大丈夫です。この季節なら冷たいまま。温かいものならレンジでチン! ってな感じでしょうか・・・。

noname#4602
質問者

お礼

プロの方からのアドバイス、とても嬉しいです。 「めんつゆ」ですか。 これがあれば、和物もなんとかなりそうです。 丼物も大好きなので。 「茄子」の料理も、今度暇なときにやってみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.1

パスタ全般、カレー、鳥のから上げ、味噌汁、乾麺類全般 これ位で飽きずに幸せに暮らせるのでは?

noname#4602
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 パスタ全般・・・缶詰を使えばできるかも。 カレー・・・何とか出来ます。 味噌汁・・・出来るような気もしますが、母と同じような味にはならないでしょう。 乾麺類・・・インスタントラーメンなら。 鳥のから揚げ・・・肉からは作れません。pierre2さんは出来るんですね。スゴイです。油の処理とか大変そうで出来ないかもしれません。好物なんですけどね。

関連するQ&A