• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:復職、半年。失敗かもしれません)

復職、半年。失敗かもしれません

このQ&Aのポイント
  • 仕事環境や上司との関係に悩んでいる
  • 現在、休職の再度の申請を考えている
  • 自分で方向性を決める必要がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.1

失敗ではないんだと思う。 今の現実は。動いてみたからこそ分かった事なんだよね。 動き出す時には。貴方なりにオッケーサインを出してる。 もちろん主治医のゴーサインも含めて。 ただね、いくら求めたい青写真はあっても。 貴方が思うような、自分の都合よく上司と絡まない、貴方にとって楽なスタンスで 常に仕事が出来るという現実は。それは厳しいんだと思う。 本来貴方が目指す回復は。 一度不安定になった心のバランスを立て直すのと同時に。 また同じ状況に戻ったとしても、何とかやっていける自分としてリスタートする必要が あったんだよね。 貴方が今の時点で選択肢としている気力体力を養うという部分。それはもちろん休む事で可能。 でも手付かずの部分は。休んでもいつまでも手付かずなんだよ。 間を空けて戻っても。また同じ環境、同じ状況に置かれば。貴方は身を持ち崩しやすい。 その現実は変わらないんだよね。 貴方にとっては。その上司が余りにも心の壁になってる。 フラットに受け止められる余地が無くなってる。 自分にとってしんどい、きつい部分=上司になってるから。 その上司との絡み自体に貴方はストレスを感じてしまって、貴方が丁寧に積み上げて行くべき 目の前の仕事に対して集中できない状況を自ら創り出している現実もあるんだよ。 ただ上司が高圧的に貴方を追い込んでるだけじゃない。 嫌だ嫌だ、辛い辛いが最初に反応としてあるから。相手の小さなアクションや言動が凄く重たく響いてしまう。 その状態では自らを持ち崩すのも当然なんじゃない? しかも貴方は復職の条件として、その上司と絡まない前提で戻ろうとしていた。 もちろん出来るならそうしてあげたい気持ちも会社にはあったんだろうけど。 貴方一人だけに融通を利かせる訳に行かない現実があったから。結果として今の状況がある。 貴方の本当の回復は。そういう上司が居ても居なくても。 貴方なりにマイペースに自分がすべき事だけに集中していける自分自身の構築なんだよね。 その上司だけの問題ではない。 仮に貴方がそこを辞めて。新たな職場を目指しても。 そこにはまた人間関係がある。そして気持ち良く受け止められない関係も必ずある。 そういう状況でまた同じような流れで自分を持ち崩さない為の回復であり、自身の整理構築。 それが必要なんだと思う。 ただね、好きなだけ休んでいられるゆとりが無い現実があるなら。 そして貴方の心の病の深さは分からないにせよ、貴方なりにもがきながら、一進一退の中で 何とか対応している姿は周りにも伝わってる訳でしょ? 全く理解が無い状態ではない。 それはポジティブに考えて。 貴方は貴方の場所で今は掛かりつけ医とも丁寧に連携しながら。 良い意味でその日その日、その週その週に集中していくスタンスで。 日々を積み上げていく選択もあっていいんじゃない? 休む選択をちらつかせてしまうと。その時点で気持ちが大きく後ろに下がってしまう。 もちろん休む必要があれば休む。 でも休んだ後。また始まるんだよね。 休むなら。休んだ時間を次の自分に確実に活かせる状態でリスタートする。 ストレスを避けて自然に回復する部分と、時間を置くだけでは変わらない現実もあるんだから。 そこは貴方の整理が必要になってくる。 嘘みたいに今の状況が好転して、心の不安がなくなって、気持ちの良い状態で仕事が出来る環境は おそらくありえない。それは少しずつ自ら渦中で掴んでいくし無いんだよね。 貴方のバランスと、そのバランスの中で自ら対応していく、していけた手ごたえ。 その積み重ねの中で、何とかやれるなという感覚が生まれていく。それが貴方を楽にしていく。 お医者さんが言いたいのはそこなんだと思う。 今の状況に対しては休んだ方が良いと。でもそれによって貴方の経済的な基盤はさらに崩れる。 尚且つ休んだ後のハードルを余計に高く感じさせてしまうと。 職場もいつまでも貴方のペースを尊重してくれる訳じゃない。 居たくても居れなくなる状況も考えられるんだからね。 正解不正解は無いんだよ。貴方の人生。 貴方が結果を受け取れば良いだけなんだから。 今の自分に必要だと思う判断を。自己責任ですれば良いんだと思う。 一人では判断しづらいなら。家族やご友人、同じ職場で同じ上司を持っている仲間に 意見を求めても良いんだと思う。その上で最後は自分で。 そうしないと決断に対して責任を回避する言い訳を創ってしまうんだからね。 どんな選択をしても。した後が大切で。 決めた方向性の中で。これからの自分の為に必要な一歩を踏めば良い。 それが療養でも継続でもね。あまり自分を追い込まない事☆

tkhi497
質問者

お礼

コメントありがとうございます 本日、担当医と相談の中、再度、休職にします。 再度、復職については会社の判断に任せるしかなく、今の仕事に執着するのでなく、新しく始める事も病気が改善されて仕事に意欲が出て頑張ればいいかなと。 今の状況だと、どこに勤めても前向きには進めないと思うから。 新しい事をするにも先ずは、今の状況を改善してから考えても。 経済的、ほか、再就職も確かに大変な事だとは分かってます。 ただ、生活する上で我慢して無理をしてこれからを過ごす事を考えたら、まだ、やり直しもこれからの自分自身の気の持ち方次第で、道ができる事を信じて、今は静養します コメント、ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.4

健康保険組合の傷病手当金(給料の2/3:1年半支給)→ 障害厚生年金(月額11~13万円)。最後は生活保護という手もありますよ。 ボランティアとかNPO活動などを通じて、違う生き方もありじゃないのかな。

tkhi497
質問者

お礼

そうですね、まだ、在職中で、どこまで、有給も残ってるかわからないし、障害手当とか、出来るだけの方法を利用して、治療に専念します。 また、自ら、自己退社という方向性でなく会社都合とかその後の失業手当に向けても方法を考えれば少しは治療に時間をかける事ができると思い、前向きに治療(療養)したいと思います ありがとうございます

回答No.3

「失敗かもしれません」という思いをお持ちなのであれば、その事を省みて、それを繰り返さないための「決断」が必要です。 現状でその「決断」が出来ないのであれば、まずはその「決断」が出来る程度にまで回復するために「療養」することが最優先だと思います。 「うつ病」は、「うつ病」の治療だけを考えるなら、良い薬もありますし、決して治らない病気ではありません。 でも、多くの場合、「うつ病」は「お金の問題」「就職の問題」「家族の問題」など、多くの問題を同時平行に考えなければなりません。そして、それらの問題が複雑であればあるほど、「考える事」すら出来なくなります。 「自分の意思でこれからの道を作っていきたいと思います」というお気持ちがあるのであれば、目先の「決断」だけではなく、「5年後、10年後にまた“失敗かもしれません ”という思いを繰り返すような人生はイヤだな」という、ぼんやりとでも長い視点で考えてみる必要もあると思いますよ。

回答No.2

経済的な問題は、大きいですよね。無いと生活していけないので、ただご両親の協力は得られるんでしょうか。相談、愚痴を話せる相手はいないですか。 現状での二度の休職での職場復帰は、とても難しいと思います。求職者は、余っているご時世ですから。 一度でも休職、復職出来る職場にいると言うことは、とても恵まれた環境にいる方だと思います。 簡単だとは思いませんが、相手を自分と同じ人間だと思っていませんか。 違うんです。異星人なんです。上司は、異性人なんで、支配したがるんだと思えば、少しは楽になりませんか。我慢していると思うと、耐えられなくなるので、観察・行動パターンを第三者的に見てみたり、思いっきり懐に潜入してみたり、したら?いいかななんて思います。 それと、忘れる時間を一日5分でもいいので作る。寝る前にノートに愚痴る。一人カラオケで大声をだす!我慢は無理している事です。無理は、駄目です。

tkhi497
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、異星人ですよね 理解をするつもりで接していたけど、ダメでしたね。 愚痴を聞いてくれる友達、また、同じように欝で頑張ってる友達もいます。 いろんな意味でアドバイスを受けて前向きに進みます。 そう、親の援助、ほかは、現在一人身なんでありません。 しかし、うれしい事に友達には恵まれてると思ってがんばります コメントありがとうございます

関連するQ&A