• ベストアンサー

摩擦ゼロでの振り子運動について

友人と議論になっている事項があるので質問します。 | 長さ1メートルの糸の先に重さ1キログラムの重りが | 付いていたとして、また、摩擦がゼロと仮定した場合 | 振り子運動をさせると永遠に動き続けるでしょうか? | 引力は通常どおりあると仮定します。 ● (空気摩擦も考えないものとします) (1)永遠に振り子運動を続ける (2)引力の影響でいずれは止まる どっちが正しいのでしょうか?物理で習ったような気が しますが、全然覚えていないのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.4

皆さんと一緒です。 最下点では運動エネルギー100%、位置エネルギーは0%となり、最高点(振り子の左右の位置)では運動エネルギー0%位置エネルギーが100%の完全なエネルギー交換が出来る為、振り子は動きつづけます。

osapi124
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

同じ回答ばかりで面白くないので、 「重力波を放出して停止する」としときます。

osapi124
質問者

お礼

おお!私的には止まって欲しかったので うれしい回答(笑) ありがとうございました!!!

osapi124
質問者

補足

みなさまの回答、こころより感謝いたします。お返事が遅くなったことを お詫び致します。 実際のところ「ハジケタ」回答が来ることを期待してました・・(笑) さてポイントなのですが、私にもわかりやすく回答していただいた don_chaさんと、敢えて逆の答えをいただいたnanashisanに 差し上げたいと思います。 本当はもっと細かく分けて皆さんにお付けしたいのですが、ご容赦ください。 また正しい答えをいただいたのにポイントをお付けできなかった方にも お詫び申し上げます。 さらに今回は3分という超高速でお返事いただいたatsutatsuさん にも、もし持点があればお付けしたいところでした。今回はすみませんが、 次点となってしまいました。 みなさま、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LITHRONE
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.5

動きつづけるでしょう。 don_chaさんの回答にある >完全なエネルギー交換が出来る為 これぞいわゆる永久機関。

osapi124
質問者

お礼

永久機関ですか。ある程度の助力を伴えば宇宙空間で 利用できるのかな? 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

動きつづけます。 「引力の影響で」動くのですね。

osapi124
質問者

お礼

そうですね。引力の影響ですよね。 回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gif317
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.2

運動エネルギー(1/2)mvの2乗と位置エネルギーmghはエネルギー保存の法則により保たれます。ここでは振り子に対して何の摩擦も働かないのならずっと動き続けることになるはずです。

osapi124
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atsutatsu
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.1

動いているはず。

osapi124
質問者

お礼

3分という高速での回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A