- 締切済み
3才9カ月の息子がいるのですが、まだ単語しか話しません
3才9カ月の息子がいるのですが、まだ単語しか話しません 自分の名前も言えません。 発達も遅めで、体も小さめです。 初めて歩いたのも、1才11カ月と遅めでした。 2才過ぎから保育園に通っており、3カ月に1回小児言語科にも通っております。 義母より整体に通うとしゃべるようになると言われて検討中なのですが… 何でも赤ちゃんの時に上の兄弟が上いて、上にのっかられたりすると体のバランスが悪くなり、言葉も遅れがちになるとの事でして。 うちの子は上にお姉ちゃんがいて、赤ちゃんの時上にのっかられた事はあるのですが どうなんでしょうか? 成果があるようなら自転車で40分位はかかりそうなのですが、通ってみようとは思うのですが 他に言葉を出すのによい方法があるようなら、教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
もちろん子供には個人差がありますし、脅かすつもりはありませんが、4歳になって自分の名前をいえないような状態はちょっと心配ですね。 言語科にかよっていらっしゃるということで、こちらのほうにはそういう専門的な科がないのでどんなことをしているのかわかりませんが、そちらの科では、言葉の遅れだけではなく総合的な発達状態もきちんとみてくれてるのでしょうか? 気になる点は、言葉を発することができないという点だけなのでしょうか? こちらの言うことがどの程度理解できているか(4歳目前ならかなりの理解力はあるはずです)とか、運動面や知能面の発達などはどうなのかなど、他に気になるような点はありませんか? 言葉をつかさどるのは脳ですので、体のバランスが子供の兄弟にのっかられた程度で脳に影響するほどのことはないと思います。もちろん脊椎に重度の障害がでるようなものであれば少なからず影響はでるかもしれませんが・・・上の子がちょっとのったくらいで言葉がでなくなるなんてことはないと思いますよ。 まだ成長の未発達な幼児を自己判断で変に整体に通わせて、余計になにかバランスを崩すような恐れもないとはいえませんし、もし通うにしても、言語科や小児科、発達の専門の先生によく相談して検討なさるべきかと。 また、整体以前に、総合的な発達に遅れがないか、発達障害をもっている可能性はないかなど、もっと別の部分をしっかり調べていただいたほうがいいと思います。
補足
言語科では言語療法士の先生に毎回発達検査などもして頂いています。 言葉は聞き取れているようなのですが 言葉が出ない原因は、はっきり分かっていません。