• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:少し長文になりますが、おゆるし下さい。)

養子婿入りした36歳、嫁と姑との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 養子婿入りした36歳の私は、嫁と姑との関係に悩んでいます。生活の価値観が合わず、食事や会話もまともにできず、ストレスを感じています。
  • 嫁の親と一緒に暮らし始めて2年がたちますが、生活の価値観が合わず、食事や会話もまともにできず、ストレスを感じています。嫁の親と(姑)と一緒に暮らすことが本当に嫌です。
  • 養子婿入りした36歳の私は、嫁の親と一緒に暮らしていますが、生活の価値観が合わず、食事や会話もまともにできず、ストレスを感じています。さらに自分の家族が亡くなった時の嫁の言動にも怒りを感じています。養子縁組を解除し離婚したいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.3

質問者さんも男なんですからここは、立ち向かうべきですね。頑張ってください。 いけない原因は奥さんでしょうね。 姑達がそういった言動をした時、奥さんがしっかり注意しないといけないです。 それを許してしまったり、放置している行為は賛同しているのと同じことですからね。 夫婦である以上、全員が反対しても奥さんは質問者さんに賛同して入れる存在でなければいけないですよ。 まず、話の順序とすれば奥さんに、そういった内容をしっかり理解してもらうことが先決です。 理解してもらえば、養子の件や同居の件はすぐに解消できます。 そして理解してもらえれば、離婚を考えずに新しい生活をスタートできるので 選択肢として、これを避けては通れません。 これを理解してもらえないようであれば、男として決断が必要になると思います。 離婚するのか諦めるのか? 選択肢としては、諦めるが良い方法であると思います。 子供もいることですし、離婚は子供たちを間違いなく不幸にします。 なぜなら、そんな非常識な考えの中に子供を置いてしまえば子供もいずれ同じ考えになるはずで 質問者さんは、常に悪者になってしまいます。そのような環境で育った子供たちが 将来、幸せになれるかと言えば無理で、質問者さんが感じた行為を自ら行う人間になる可能性が高いからです。 大切なことは質問者さんが本気でブチ当たることです。人の内面に突っ込む話ですから 絶対に猛烈な反発にあうはずです。反発は質問者対親戚一同になるかも知れません。 質問者さんの側に奥さんがついてくれるでしょうか。そこのところを上手く 奥さんを手なずけておく必要がありますね。離婚したいのか?って奥さんに責めるように 聞いてみたらどうでしょう。絶対にイヤって一言目は言うと思いますから その言葉尻を取って、味方につけるとよいです。だって、離婚したくないのだろう?って。 質問者さんも不幸な人ですね、同情します。 質問者さんのことを一番に考えてくれる人がいないってのは悲しいですね…。 でも、質問者さんは場当たり的でよく考えて行動しない 傾向もあるのではないですか。 質問者さんのことを一番に考えてくれる人がいないのですから もっと、強くなるべきと思います。泣いているばかりじゃ前に進めないです。

20354
質問者

お礼

>>ddusterさん 回答ありがとうございました。 自分の生い立ちはあまりよくなく、自分も片親で育ちましたので子供事は非常に今後の行く末に大きな影響があります。また子供にも同じようにさせたくないなあと思う所があります。妻との事は先に『morinosa11さん』のお礼させていただきました回答にもありますが、妻との距離も少しづつ離れつつあります。姑のとの関係はよくなるどころか一緒に暮らしていることに自分の人生はなんなんだろうと、思いつめるような日々を感じ、1つ1つの事が耐えがたい状況になっております。自分が考えすぎているのかと非常に思いますが、考えないようにすればするほど、考えてしまう悪循環。相談役の妻とも距離を置くようになり、夜遅くまで自宅にはなかなか帰れず(帰らず)、寝室もついに別々にしました。妻は何も言いません。よって妻ともこの先のことを考えると一緒に生活していけるのかと不安でいっぱいです。ただこういった自分の思いではあるのですが、頂いた回答に『場当たり的でよく考えて行動しない 傾向もあるのではないですか。』という文面が自分自身を再確認させられます。いやそんなことはないと思っていたのですが、自分で気づかない部分は第三者の意見は非常に大切で結果的にマトを得ていたりするんだと過去に教わったことを思い出しました。自分は両親が早い時になくし、天涯孤独とというような思いで生活してきて、今結婚したこの状況で何か甘えていたのかもしれません。自分に強くなるように生きてその姿を子供にもちゃんと見せて示していかないと強く感じました。この状況のまま諦めて妥協することは非常に性格的にも自分らしくないと思いますので、衝突することをおそれずに自分の思いの丈はぶつけてみようと思います。また向こうの言い分もちゃんと聞き入れて受け入れられるのであれば、歩み寄る事も大事かと思いますので、まずは嫁も味方ではないと思いますこの状況でしっかりと自分の思う事を伝えていきたいと思います。それでダメであれば子供のことを一番によく考えてどうするべきかを決めていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.2

奥さんは 貴男の心情については どのように思っておられるのでしょうか? 奥さんまで 実家よりの考えだと、離婚もやむなし、、と思います。 だいたい 結婚というのは、親の元から独立して 一家を構えることなのですから 同居、、ということ自体おかしいと思います。 奥さんに このような状況なら 離婚したい、、と 貴男の考えをきちんと 伝えましたか? もう、奥さんとも一緒に 今後の人生を共に過ごしたくない、、、という 考えなのでしょうか? もし、そうなら 離婚もやむなし、、と思いますね。 ただ、お子さんは貴男のお子さんなんですから 月に最低でも一回は会って お父さんの存在を示された方がいいでしょう。 向こうの家族が 「会わせたくない」という態度にでられるようでしたら 法的手段も考えましょう。

20354
質問者

お礼

>>morinosa11さん 回答ありがとうございます。 そうですね。妻にこの生活に関しては同居数か月で『もう姑とも馬が合わないと』言いましたが、妻も自分の味方にはなってくれている感はありますが、やはり父親も他界していることもあり、またこういう話になれば親子ですらまともに話ができていない状況で、妻が言えば姑も言えば話を聞かず、文句ばかり言ってしまいには自分だけを悪者にしてという態度で話もままならない状況です。次第に時間が流れれば流れるほど、自分が些細なことを気にしすぎるようになってしまい(多少ノイローゼなのかと思い耽る時もあります)。そうすると妻も姑と同じような言動・行動を感じてきて話もしたくない状況がでてきています。やはりおっしゃる通り妻のことをどう思うかを再度思い返してみて今後のことをちゃんと考えてみたいと思います。子供の事もじゃけにできないことも重々認識して行動したいと思います。 ありがとうございました。

  • tanuyama
  • ベストアンサー率38% (109/286)
回答No.1

文面だけを見て。心中お察し申し上げます。人はしたことは忘れますが、されたことは忘れません。あなたの中で彼女らを「哀れな人」と赦すことができるのなら、奥様との関係は悪くないのですから離婚まではどうかと思います。ただ養子縁組は解消されても良いのではないでしょうか?  誰のための人生か?一度きりしかない人生ですので、よくお考えになりよりよい今後を送られることをお祈りしています。

20354
質問者

お礼

>>tanuyama さん  ご回答ありがとうございます。『人はしたことは忘れますが、されたことは忘れません。』まさにそうなのかもしれません。人生は自分の為の人生と自分も思います。それが結婚であり家族に対してでもあり、今の仕事に関しても同様と思います。なかなか単独では決められないかもしれませんがよく考えて進んでいきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A