• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が嫁に行けば全て丸く収まるのでしょうか。)

私が嫁に行くことは全て丸く収まるのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 彼との交際が長くなり、結婚の話が進んだ際に私の家の事情を話しましたが、彼の家族から反対されました。
  • 両家の両親同士の話合いの結果、私が彼の家に嫁に行くことで話がまとまりました。
  • しかし、彼の家族が私を家の後継者としか見ておらず、それに腹が立ちます。どうするべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.4

未来の想像として・・・ あなたに男のお子さんが生まれなければ一生、何かしら言い続けられますね 長男が結婚しても、男のお子さんが生まれなければ、あなた方が重宝されるでしょう しかし、それは両家とも同じかと感じます また、圧倒的にこの世には、長男長女が多いのは事実です 質問者様のようなことを、幼い頃からすり込まれている人が多いということです(言葉はなくとも) 逆に、自分たちの代で家が途切れても良い・・と考えている家も多いでしょう 私がそのご長男の立場なら・・・やっと解放される・・・と感じるかも知れません 本来は・・・というか、正当な意見としては、そのご長男の意見が解決に結びつく気がします 彼氏さんが兄弟同士で話し合って、長男が長男らしく、お兄さんらしく「俺がなんとかするから安心してお前が婿養子に行け、両親は俺が説得するから」と、大ナタを振って欲しいところです ・・・つまり、質問の登場している大切なキーマンである、相手方の長男の意見や姿勢が読み取れないことが、ご質問内容のキモになるはすなのです

その他の回答 (11)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7113)
回答No.12

まずは同棲解消しましょう。 結婚も白紙に。 嫁取り婿取り問題ではなく、彼の親には未婚の長男が重要なのですから。 次男の彼との結婚は「長男さんが結婚するまでしない」の宣言を。 不思議な話ですが、長男が結婚すると意外な方向に次男の結婚の重要性が変わってきます。 と言うのは私自身が次男の嫁だからです。 彼の兄が独身なら先に結婚しようとしない、本当に笑い話ですが経験者として提案します。

  • taptoptep
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.11

一意見として感想を記します。 お気の毒ではありますが、その結婚で幸せを得るのは難しいような気がします。 彼のご両親の問題もありますが、彼は本当はどうしたいと思っているのでしょうか? 彼が「嫁」をして迎えたいと思っているのであれば、あなたと相手のご両親、あなたのご両親と相手のご両親の話し合いの前に、彼があなたを説得するべく努力をすべきです。それをせずに自分の親任せにする、言いなりになっているのであれば、今回の件だけでなく、結婚後のすべてのことは親任せなのでしょう。育児に関しても同じような対応をされたら、さらに大変ですよ。 彼自身が「婿」に入るべきと思っているなら、「婿養子に行くならもっといいところがある」という相手のご両親を説得するのは彼の役割です。大事な息子ですから嫁にいい思いをしない男の子の親はいくらでもいるでしょうし嫌味も言われることはあるでしょうが、少なくとも結婚前の今の段階においてはそれは彼の家の問題です。彼のご両親から直接あなたに話がいく前に、まず彼がご両親とじっくり話をするべきかと思います。 彼が「どちらでもいい」と思っているなら、あなたと彼の結婚生活のイメージを作ることが先でしょう。二人でこの先何十年もどんな生活を歩んでいきたいのか、そのために、どちらがいいのか。「お互い結婚の意思」と言いながら、いまだおままごとの域を超えていないようにも感じます。 >彼自身は『家にはもちろん思い入れがあるけど、 >俺はそちらの家に婿養子にいく』といってくれており、 >これから彼の両親に私達の意思を伝えようと思っています。 彼はあなたにはそのように伝えているのでしょうが、それが本心ならなぜご両親を自分で説得しないのでしょうか。「俺の両親が気分を害することを言ってごめん。俺がちゃんと説得するから」くらいのことを言ってくれてもいいのではないでしょうか。「私達の意思」の前に「彼自身の意思を彼が両親に伝える」をしないのであれば、少なくともあなたが悩んでいるほど彼は真剣に考えていないわけで、今後の結婚生活で起こりうるすべての問題を象徴している気がします。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.10

状況的には厳しいですね。 客観的に見ますと、彼との結婚自体を考え直した方が いいように思いますね。受け入れがたいでしょうけど・・。 彼の親が早期に死ぬ、とか、彼が頑丈な防波堤となって あなたを守ってくれる、とか、何かしらの要素がないと、 お先真っ暗だと思います。 今回の件も、彼が自分の親を黙らせて、あなたの家に婿に 入ると突っぱねるくらいの勢いがあれば別ですが、 なんだか頼りないですし、今のまま結婚しても、結局 相手の親がしゃしゃり出てきて面倒ごとが絶えないのは 今の時点で想像がつきます。 今なら引き返すことが可能です。 相手の親がこれでは、苦労するのはあなたですよ。 頼みの綱は彼しかありませんが、あまり過剰に期待しない方が いいですよ。それは、彼がいいとか悪いとかっていう話ではなく、 彼はあくまでも向こうの家族の一員であるし、今は気持ちが盛り上がっているからいい顔してくれますが、時間とともに、そうもいかなく なる可能性も十分あります。 もちろん、どうするかはあなたが決めることですが、 今の時点でこれでは、前途が多難すぎると私は思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16190)
回答No.9

あなたが、嫁いでも上手くは行かないでしょう。だって、あなたは、もう 先方の親、大嫌いでしょ。 上手く行かないでしょう。 かといって、彼が養子に来ても、向こうの親が納得しない。丸く収まるとしたら、あなた方より先に、お兄さんが結婚してくれることだと思います。でも、難しいでしょ? 丸くは収まらないと思います。

noname#250247
noname#250247
回答No.8

嫁に行って丸く収まるのは今だけでしょうね。 すでに相手方の家族はあなたも含めて見下しているわけですよ。 そんな相手と親戚づきあいなんてできますか? 彼が婿に入ってくれたところで、その人達と親戚づきあいをしないといけないなら同じですから、絶縁した上で婿に入ってもらうか、結婚を取りやめるぐらいしか「全てを丸く収める」方法はないでしょう。 >彼の家族は、初めは彼の家に嫁にはいって、長男が結婚したら、私達はまた私の家と養子縁組すればいいとまで言ってきました。 じゃあ、その逆でもいいじゃんとでも言ってやればどうですか? とりあえず彼に婿に入ってもらって、長男が結婚できないままだったら彼の家に養子縁組することを考えるとかでも良いわけで。 まあ、とにかくろくでもない人たちですね。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.7

この問題、ただ彼の姓を名乗るということで終わる話でしょうか。 わたしには、その後の「介護」についても彼のご両親は考えているように思えます。 名前を継ぐだけなら、長男だっていいはずです。 むしろ、そこまで名前を残したいなら、長男に見合い話のひとつでも自分たちで持ってくればいい話でしょう。 次男には家を出るものだと言い続けてきたのですから、長男を手厚くかわいがってきたかもしれません。 それなのに、風向きが悪くなったら次男に「家を継げ」という人たちです。 そんなご両親の元に嫁いだら、なにかと「あれしろ、これしろ」といろんなことをやらせようとしてくるでしょうし、口うるさく干渉してくるような気もします。 最終的には、嫁は介護して当たり前とやられるかもしれませんよ。 今だけの問題じゃありません。 長い目で見て、自分たちふたりを助けてくれるのは誰なのかを考えたほうがいいですよ。 彼は、悩んでもご両親ではなく質問者さんを選んでくれた人ですから、頼りになる方だと思います。 本気で結婚する気があるならば、ふたりでとことん話し合って、最悪彼のご両親と疎遠になる覚悟で結婚されたほうがいいと思います。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.6

すべて因縁で変わる現れて消える一時的な現象、ずっとではない、苦しみばかり、思い通りにならない、と思います

noname#263280
noname#263280
回答No.5

継ぐ物がある方の苗字を名乗れば良いと思います。どちらの名字を名乗る方が資産が増えるとか、プロフィットがあるかで考えたらどうですか。出て行けと言われて育った、つまり長男に家屋敷を譲る意味なら、何も貰えない次男が後生大事に名字をついでも人生何も変わりません。むしろあなたの家に来て、彼にとって利点があるならそれを押し出せば良いと思います。あなたの親にもあなたが最初に交渉すべきです。名字を変え家を継いでくれる限りは、何か特典をと言う意味です。そして居心地の良い家庭を提供すると誓う。後でこんなはずではなかったとがっかりさせない為です。 ただ感傷的に喜ばせてあげたいとかのレベルではなく、互いに利点がある側の名字が現実的に思います。彼の方は既に出ていけと言われ育っていますから、おそらく家屋敷は無いでしょう。その辺りから攻めてはいかがでしょう。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18724/31175)
回答No.3

こんにちは もう結論は出ているのではないですか? >『家にはもちろん思い入れがあるけど、俺はそちらの家に婿養子にいく』といってくれており、これから彼の両親に私達の意思を伝えようと思っています。 彼氏はとても立派です。 あなたのことを守ろうとしてくれています。 家同士での話など、もう関係ないのではないですか? 彼氏のご両親は、とことんあなたの家のこと、あなたのことを 貶しています。 そんな方たちと暮らしても上手くいくわけがないのです。 あなたがどれだけ我慢しようとも、相手には通じず 彼氏が板挟みになるだけです。 幸いにもあなたのご両親はあなたの幸せを第一に 考えてくれる人間味のあるとても優しい方たちです。 彼氏も苦労せずに生活でき、上手くやっていけるでしょう。 長男の方が何歳か判りませんが それこそ、あなたよりもいい人を見つけるというのなら 見つけてあげればいいと思いませんか? そんなご両親だから話も来ないような気もしますが・・・。 それは別として、もう二人で話してあなたの家に 婿養子に入ってもらったらいいのではないでしょうか? それから先のことは、もしあなた方にお子さんが出来たら 何人かいれば、大人になったとき誰かに相続(苗字含む)して貰えば いいだけだと思います。 そんなお兄さんもいるのに先のことは判りませんよね? 今は幸せになることを第一に考えられてはいかがですか?

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

少なくとも、「質問者さんが嫁に行って向こうの家に入る」よりも、「彼が入り婿でこっちに来る」方が結果的には幸せでしょう。 彼は入り婿を了承しているんですからね。 向こうの両親だけが身勝手でおかしいんですから、その両親の言い分を受け入れないことが最優先です。 親の意向&都合は2人の意向ではないのですから、そのまま受け入れるのもダメでしょう。

関連するQ&A