- 締切済み
初心者(幼児)へのピアノレッスンの教材について.
初心者(幼児)へのピアノレッスンの教材について. 始めまして!今週、四歳の男の子と小1の女の子が体験にやってきます。 ピアノは触ったことが無い初心者さんです。 そこで、初心者や幼児へのピアノレッスンで、皆さんはどのような教材を使用されていますか? 昔から使用されているもの以外に、最近では多くの楽譜が出版されいています。 とっても興味深いのですが・・・。具体的に、「3・4歳頃の子にはこれ、5・6歳にはこれが良い」など教えてくださると助かります!! 現在までにオルガンピアノ・miyoshiメソードは小2の子に使用しましたが、譜読みがなかなか進みません。 あと、バスティンピアノパーティーAを5歳の年長君に使用しましたが、五線譜に入るまでに時間がかかるので親御さんの理解を得るのが難しいです・・・・。 上に上げた教材を含めて、幼児の教材について詳しく教えてください! お願いします!!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harutsura
- ベストアンサー率0% (0/0)
No2です。 近現代で、旋律を聴かせるというタイプではない曲、ということですよね。名曲100選とかに入っているようなのはご存じでしょうからそれ以外ですと、滝廉太郎のメヌエットやリゴレットなどどうでしょうか。個人的にすごーく好きということもありますが、日本人が初めて作ったピアノ曲ですし、すこし大人っぽい雰囲気もあって、弾く価値のある曲だと思います。とくにリゴレットのほうは、和音が多くて迫力があるので、男の子向きだと思います。 あとはピアソラのリベルタンゴとか、ご存じでしょうがドビュッシーの小さな黒人なんかも同じテーマのくりかえしなので意外に弾きやすく、かっこいいと思います。 もうすこし易しめの曲集ですと、宮本満栄さんの「ブルグミュラー・ファンタジー」なんかも弾き栄えがしますよ。ブルグミュラー25の練習曲のリズムアレンジなので、聴いてるほうも楽しいです。わたしはブルグのしか持っていませんが、ほかの作曲家シリーズのもあるようです。1曲につき連弾とソロと2バージョンついているので、レベルに合わせて使えます。 こんなとこですが、よかったら参考にしてください。
- harutsura
- ベストアンサー率0% (0/0)
導入教材はほんとにたくさんあってそれぞれにメリットがあるので選ぶのが難しいですよね。私も悩むとネットで情報収集するのでこういう質問があってもいいと思います。 私が主に使っているのは3,4歳までならピアノランドシリーズ。でも弾き始めるまでにけっこうかかるので、5,6才だとちょっと時間が惜しい気がしてしまい、Miyoshiメソード&バスティンやアキピアノが使いやすいです。ただ電子ピアノのお子さんにはMiyoshiは響きの楽しさが味わえなくてちょっと無理かな・・とちゅうちょしますので、バーナムミニブックや導入から始めます。 最近3歳の子が入ってくれたので前から使いたかったミッフィーピアノ絵本をプレピアノランドの補助教材として使い始めました。絵本というだけあってイメージをふくらませやすくて、なかなか面白いですよ。 どの本を使うにしてもメリットとデメリットをよく研究すれば、それぞれに合った本の組み合わせを作れると思います。お互い頑張りましょう!
お礼
返信ありがとうございます!! 私も必死に勉強しているのですが、山ほどある楽譜を生徒に使うことは出来ないですし、 「これがいい!」と決めるまでの自信も無いので、 質問させて頂きました。 Miyoshiメソードは小1の女の子に2巻をオルガンピアノ1と併用して使用しています。 ただ、あまり自宅で練習しない子なので、なかなか腕の使い方や響などが身につきません。 あと、譜読みが苦手でなかなか先に進まないので、今はピアノドリーム2を初見に使用しています。 ミッフィーの楽譜があるのですか!! 知りませんでした・・・・。(お恥ずかしいです) 今週、4歳の男の子が入会してくるので、見てみます! 4歳にはやさしすぎるでしょうか? それと、近現代の曲で男の子向けの発表会で栄える曲をご存知ないでしょうか? ギロックは既に2人の女の子が弾くので、嫌だといわれました・・・。 でも、男の子は表現力というメロディーを歌うということがまだ出来ないので、 探しているのですがなかなか・・・・。 ちなみに、男の子は中2と小3です。