• ベストアンサー

どちらのピアノ教室がいいのか迷っています。

現在年長(5歳)の娘がピアノを習いたいと言い出したので教室を探しています。 ヤマハ音楽教室の個人と自宅で教えていらっしゃる先生の2つを見学に行きました。 そこで教え方が両者違うので迷っています。 前者はピアノを弾きつつ音符を覚えていく、後者はまずは譜読みを最初の4ヶ月きちんとするといった感じです。 レッスンは両者30分です。 相性も大事だと思い、娘に聞いたところどちらの先生も好きとのことでした。 どちらの方がピアノが身につくと思われますか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は後者をお勧めします。長い目で見た場合、楽譜が読めるか読めないかの違いはだいたい小学校を卒業するまでには明らかに出てしまいます。 世界中のピアノ教師が同意していることですが、初級はベテランの先生が教えるべきだと思います。ベテランとまではいかなくても、少なくても10年くらいの経験があったほうが良いと思います。生徒がどのように成長していくかを予測できるからです。 ヤマハでも個人でも、人によって教え方がちがいますので、まず、教師を疑ってみて、徹底的に調査し、面接し、厳しく評価するべきだと思います。たとえば、出身大学、専攻、経歴、賞の有無、発表会で教師が演奏するかどうか(発表会のプログラムを見れば一目瞭然)、教室の約束事が文書で示されているか、生徒と親の両方ときちんとコミュニケーションが取れるか、人柄、などです。 「生徒が一生音楽を楽しむために今なにをしなければいけないか」がわかっている教師をお薦めします。教師の演奏をコピーさせる安易な教授法は教師にとっても生徒にとっても楽ですし、楽しいです。一方、楽譜の読み方をきちんと教える教師にとっては何十倍もの時間とエネルギーが必要です。まじめな教師はそこまでしても楽譜の読み方を教えます。楽譜の読み方は本の読み方と同じで、たとえば漢字の読めない人が読書を楽しむことができるだろうか?という質問と同じだと思っています。 楽譜が読めないという理由で挫折したピアノの生徒を多く見てきました。参考になれば幸いです。

hito1220
質問者

お礼

thepianoman様のご回答を読みはっと致しました。 譜読み重視の先生にすることにしました。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.3

こんにちは >どちらの方がピアノが身につくと思われますか? という観点からすると >前者はピアノを弾きつつ音符を覚えていく、 >後者はまずは譜読みを最初の4ヶ月きちんとする ということだけの情報だと目先過ぎるのでこれからだと 判断つきかねます コスト度外視で、 とにかくピアノを身につけたい=将来コンクールとかも受けてみるかも? という観点の場合は、 1.個人の先生の場合、コンクールへの出場実績を聞く もしくは音大受験生を教えた事がある、合格させたことがある 2.ヤマハの場合はやや幼児教育主体な気もしますが 同じくそのお店からコンクール出場実績や音大合格実績があるかを 聞いてみる あとできれば発表会や演奏会があるなら、それを見てから 決めても良いと思います。 あとは「楽しく弾ければいい」「できれば月謝は安い方がいい」とか いろいろなパターンあるので検討してみてください

hito1220
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

私は両方とも経験した人ですが、ヤマハに通ったほうが絶対いいです!! なぜなら、一般の先生はピアノを教えるプロではないので、実際あまり「良いレッスン」はしてくれません。 私自身も、最初か曲を弾き始め、譜読みも同時進行という感じでしたが、手を良く動かせるレッスンをしてくれたのは、ヤマハの方でした。 でも、ヤマハでなくてもhito1220さんが良いと思ったほうに習うべきだと思います。 これは、あくまで参考にしてくださいね!

hito1220
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#24355
noname#24355
回答No.1

同じような経験をして、個人に決めましたが・・・ お子さんの性格はどうですか? 楽しい事が好きで好奇心が旺盛なら前者。 言われなくても好きなことは何時間でも集中なら後者。 当時わが子は「楽しい」タイプだったのを見抜けませんでした。 譜読みより、好きな曲を弾きたかったのです。 それから競争相手がいると燃えるタイプなら、集団レッスンの 方が長続きします。

hito1220
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A