• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【教えてください】一昨年、昨年とも、夫婦ともに収入が少なかったので現在)

夫婦の収入少なく、非課税世帯の現状について

このQ&Aのポイント
  • 夫婦の収入が過去2年間少なく、現在も非課税世帯です。夫婦の収入状況に関する質問です。
  • 今年、本業の契約社員とは別に非常勤講師として働いています。講師料の所得税控除と交通費の計算方法について疑問があります。
  • 確定申告をすると払った所得税が戻ってくるか、講師料は雑所得として経費控除できるか、源泉徴収額の推測を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko1963
  • ベストアンサー率49% (127/258)
回答No.2

下記に確定申告書と記入の手引き(PDFファイル)があります。 これをパソコンでダウンロードして手引きに従って実際に計算してみると金額がわかると思います。 ※慣れないと計算がたいへんですが・・・。 来年確定申告するかも知れないのであれば、いまから勉強しておくと良いと思いますよ。 国税庁 確定申告などの様式・手引き:平成21年分 確定申告特集 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/yoshiki.htm

参考URL:
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/yoshiki.htm
kareco
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 少しずつ、勉強してみます。

その他の回答 (2)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.3

今年の年収が130万円以上あることが、分かった時点で国民健康保険と国民年金の免除は認められません。なので4月分から家族4人分の健康保険料金と国民年金を支払ってください。放っておくと、来年50万円程度の請求がきます。 (1)確定申告すると、追徴課税されます。確定申告しないと、税金の督促状が来ます。それよりも本業で「副業禁止」になっているはずです。今はバレませんが、来年4月にバレますよ。懲戒処分になりますが、分かってやっているんでしょうね。 (2)講師料は、雑所得になりません。給与所得になります。 (3)納税額は15~20万円程度になるでしょう。 さらに、来年4月からは住民税もかかります。介護保険料,国民年金,国民健康保険料など毎月5万円程度はかかります。今までは、所得が無かったので免除されていましたが、所得があればそれ相当の税金や健康保険料金はかかります。

kareco
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます。 本業は、正職員ではありません。週3~4日勤務で、副業はそれ以外の日です。 また、副業のことは上司に伝えているので大丈夫です。 国民健康保険・国民年金については、毎年請求が6月からなので、 心の準備をしておきます。 確定申告も、通帳課税を覚悟しておきます。。。

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

2、こちらは給与所得となります。 1、3、 国民健康保険など細かいところの支払額がわからないので正確には不明ですが、5万円程度と思います。

関連するQ&A