- 締切済み
英語がペラペラな方に質問です。
英語がペラペラな方に質問です。 今、私すごく悩んでいます。 はじめまして。英語を勉強している、20の大学生です。 小さい頃から英語が好きで、中学・高校の定期テストでも、 常に高得点を取ってきました。 しかし、大学に入り、海外からの留学生と触れ合う機会を持つようになり、 自分の英語力のなさにヘコみました。 いざ話すとなると、あれだけ頑張って覚えた単語・熟語が出てこないんです。 やっと伝えたいことが頭の中で文章化できても、 発音が悪いらしく相手に何度も聞き返され、 やっと伝わっても、返ってきた答えが理解できませんでした。 「私は英語が得意!」とすごく自信があったんですが、それはただの見せかけで、 中身のまったくない英語力だったことに気づいて、 すごく悲しくなりました。。 あんなに頑張って単語を覚えて、熟語を覚えたのに、 あの努力はなんだったんだろって。 中学生頃は、「単語をたくさん覚えれば、英語はできるようになる。」 高校の頃は、「熟語を暗記すれば、英語ができるようになる。」 って思ってたんですが、現実は違いました。(;_;) 今まで好きだった英語を嫌いになりそうで怖くて、 「英語を話せるように、今までとは違う方法で英語学習に取り組んでみよう!」 そう思って、いろいろな学習法を約2年間、試してきました。 聞き流すだけで、英語が話せるようになるっていう教材も買い、 ipodに入れて、通学途中に毎日聞いていましたが、 まったく話せるようにはならず・・・ 何かの本で「発音できない英語は聞き取れない」ことを知り、 発音に関する分厚い教材も購入したんですが、 専門用語と見慣れない発音記号に苦戦し、挫折しました。 大学にいる留学生に発音の仕方を聞いても、「ただマネすればいいよ」だけで、 毎日、留学生の英語をマネして発音しましたが、 一向に良くならず・・・(泣) 「言語はコミュニケーション!通じることが大事だから 自信を持って話すことが大事」って大学の先生からも言われるんですが、 どう頑張っても今の自分の「カタカナ英語」には 自信を持てません。。。 この2年間、英語が話せるようにありとあらゆる方法を試してきましたが、 スピーキング力もリスニング力もぜんぜん良くならないので、 「自分の学習法が間違えているのかも?」 と、最近思い始めました。 私の頭で思いつく方法は全てやってみたんですが、(英会話スクールはお金がなくていけません^^;) ぜんぜん英語が話せるようにならないので、 すでに英語がペラペラな人に聞いてみようと思い、 質問しました。 英語がペラペラな人はどーやって、話せるようになったのか、 オススメの学習法や、教材があれば、ぜひ教えて欲しいです! 長々と書いてしまいましたが、アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。m(__)m
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
まずはそのカタカナ英語の発音を全て忘れるべきです。カタカナ英語の中にはひどいものがあります。例えば、りんごです。カタカナ英語ではアップルと言いますが実際にはアーポゥに成っていますね。つまりカタカナ英語は英語の邪魔をする酷いものです。身近なカタカナ英語を日本語で話せばカタカナ英語など要らなくなります。(例 ライト⇒照明、ミックス⇒混合 インスタントラーメン⇒即席麺 キッチン⇒台所)実際、英語が日本に来る前はカタカナ英語なんて無いので全て日本語になっていました。 それから、日本の英語をやれば発音が良くなる訳ではありません。日本にとっては英語は文法を教えるものであって、発音を良くするならば英会話をお勧めします。多くの日本人が英語を喋れない理由はとても簡単です。ちゃんとした発音をしないからです。何故しないかはカタカナ英語のせいで英語の先生自体が英語を喋れない場合が多いです。中学校英語では文法のみ教えて肝心なよみはカタカナ英語です。発音に大事な舌の動かし方や有声か無声か、イントネーション、口の開け方や形といったことは全くと言っていいほど教えてくれません。これは先生自体英語を喋れないからです。つまり中学校の英語の先生はカタカナ英語の達人といっても過言ではないぐらい発音が酷いのです。そのためみんなカタカナ英語しか喋れなくなり、実際帰国子女のような英語ペラペラな人までそういう環境ではカタカナ英語を強いられて、英語ペラペラでも直ぐにカタカナ英語しか喋れなく成ってしまうのです。大事なのはカタカナ英語を忘れ、カタカナ英語の代わりに日本語を使い、カタカナ英語を話さず、ネイティヴの発音を聞き、口の形、舌の動かし方といったところを細かく覚えましょう。
- rinrinapple0820
- ベストアンサー率78% (11/14)
僕は中学1年です 英検は2級をほぼ満点で合格しました 話すときの発音にも自信があります ↑一応帰国子女ですけど。。。 僕はアメリカに滞在して英語を話せるようになりました しかし勉強法は簡単です ネイティブの発音(speakenglishさんが買った教材でもokだと思います)を毎日欠かさず聞くこと 聞いた単語を紙に沢山書く その後自分で発音してみる 以上のことを毎日続ければできるようになると思います! 頑張ってください!!!! 応援してます!!!!
- nwo4life
- ベストアンサー率33% (19/57)
私は中学で英語を教えている者です。私は英語が流暢に話せるとは言えませんが、それでも仕事上では 外国人指導助手(ALT)と仕事するので、必要最低限の英語は話しています。ただ英語を話せるようになるためには最初は間違いながらみなさん会話をしていたと思います。私もbrokenな英語を今でも話しますが、それでも会話はできています。話す状況が必要に迫られれて、だれでも場数を踏めばそれなりに話せるようになると思います。それから私は教員採用試験(中学英語)に合格したかったので、大学時代にジオスでプライベートで教えてもらっていました(会話ではなく、英検合格のためのコースで)。それが力になったようで採用試験にも1回で合格しました。それから、何故英語を学んでいるのかということも大きな要因だと思います。あなたは何故英語を学んでいますか?それがはっきりしていれば学習方法も分かるのではないでしょうか?私は今でも時間があれば書店に寄って、何かおもしろい英語の本はないかと探していますよ。英語がおもしろくて、好きだから。また世界中の人たちといろんなことを話してみたいとも思っています。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
>英語を使って何かをしなさい!って先生に言われるので、 こんにちは。 #4の再入場です。 お礼の言葉ありがとうございます。 若くてやる気のある人に会えるのは嬉しいことです。 多くの方々がご自分の体験から生み出された貴重なアドバイスを書いておられます。 それらを読んでみると胸に響きますね。 こういう実体験は同じ悩みを持った人にしか通じない。 そうでない人には『自慢話』と映ることもあるからです。 ● 三十年ほど昔、松本道弘さんという英語の達人が書かれた本にこんなことが書いてありました。 『今の自分の二段階上になった気持ちで普段生活しなさい。』 柔道なら、『初心者→茶色の帯→黒帯(初段)→三段→五段→オリンピック候補選手→オリンピック選手→銅メダリスト→金メダリスト』 英会話なら『初心者→初級→中級→英検準一級合格→英検一級合格→通訳見習い→ベテラン通訳』 会社の仕事なら『新入社員→担当→主任→係長→課長→部長→常務→副社長→社長』 今の自分を客観的に評価して、その二段階上になっていると仮定して普段行動しなさい。 これが随分と役に立ちました。 会社の仕事でもそうです。 係長としての心構えでやるのと、部長として会社を背負っていると思ってやるのでは大きな違いが出て来ます。 もう既にそうなっていると想定するのです。 質問者様は『中級』の力はじゅうぶんあります。 ですから、英検の一級に合格し、これから通訳を目指して専門学校に入る準備を始めると想定して英語に接するのです。 きっと違う景色が見えてくると思います。
- tokking
- ベストアンサー率57% (408/707)
総合的な英語力(特に文法や語彙数)は、かなりレベルが高い日本人が なぜ? しゃべくりが下手なのか? 私は日本とアメリカのハーフで、生まれも育ちも学校もごく普通に日本。 ですが、中学・高校はアメリカで卒業しています。 しょっぱな、全くワンワードも口から出てきませんでしたねー。 Yes or NO すら言えずに首を縦に振る、横に振るのジェスチャー状態。 中3までの受験英語はきっちりできていたので、渡されるプリント類は 簡単に読める、書くこともできる。 テスト問題などは、ほとんど現地のコと同じ点数を取れる。 私の場合は一人で生活しなきゃでしたので、必要に迫られて単語の羅列で 通じさせてくとこから始まりました。 質問者様の学習方法は間違ってはいません。 そのように正確できちんとしたメソッドで覚えこむことは必須です。 ただ、実際に対人(特に友人)との‘会話’は別物だと認識した方がよいかも。 しゃべろうとすると、瞬時に頭の中で文法を組み立てていませんか? 現在形・過去形・過去分詞・これは受け身だから be動詞+動詞はed にしなきゃ、、、etc. それから、適切な名詞や関係代名詞などを自分の語彙から探し出す作業。 さて、しゃべる時になると今度は‘発音’を気にしなくてはならない。 発音記号やアクセントどこに置くか? そんなことを考えてしまっていたら、しゃべれないし通じないのは当然です。 同じ大学に通う留学生、ということは気軽な関係のお友達ってことですよね? これ、ナイスチャンスですよ^^V だって、友達になるって、そんな堅苦しいのって必要なくて‘英会話’は あくまでもコミュニケーションのためのツールなのだから。 極端な話、This is a pen. My name is ○○. Where are you from? How long have you been in Japan. くらいだったらいくらでも口から出ますよね? 質問者様だったら、もっと突っ込んだ内容の会話も可能なはずで。 少し込み入った内容を質問されたりした場合、聞き取れても説明しきれないとなったら 今まで学習したことは忘れてしまいましょう。 とにかく知ってる単語を並べる、過去形が過去分詞になったり、現在形なのに単語にing つけてしまったとか、くらいだったら英語圏の人はわかってくれます。 貴女はかなりの語彙数もおありのはずですから、とにかく恥ずかしがらずに ‘しゃべくり倒す’をされてみるとよいような、です。 発音は真似をするだけでなくって、会話しまくることが早道です。 「Please,correct my prounaunciation.」「I have studied a lot still do not get used to speak & listenning.」「Will you help me to improve my conversation,please?」 仲良くできそうな方がいたら、事前にこれら(あくまでも例ですが)を言ってしまう。 英語ぺらぺらも様々ですのでね。 完全にビジネスで必要な英語ぺらぺらはそれなりのレベルを 要求されるので、それこそ専門の学習法や教材?が必要でしょう。 けれど、どうやら質問者様の場合の英語ぺらぺらは、これまで学習されてきたことを生の会話に 活かして、色んな人とコミュニケーションツールとして使いたいご様子。 質問者様の英語能力は、これまでの努力もあってかなり高いはずです。 ここはひとつ、しゃべくり=日常会話は英語ぺらぺら にしてしまってはいかがですか? カタカナ英語の発音は、その場で英語母国語の人に直してもらえば次からはスムーズに 出てきます。 今まで勉強してきた文法を頭で組み立てる前に、とにかくしゃべる、伝えることだけ考える。 これまた、文法的におかしかったら相手に正してもらえばいいだけです。 私の経験では、頑なにきちんとした英語をしゃべらなきゃでいるうちは、相手には 余計に通じなくなってしまうことが多々ありました。 英語が好きで得意な科目になって人よりたくさん勉強なさったのですから基本はしっかり 身についてるでしょう。 だから、一旦‘英語。英会話たるもの’の意識を外したら、英語が母国語の学友と親しくなれる 恵まれた環境にいるのですから、必ず日常会話はぺらぺらになりますよ^^V ・・・私の場合は若い頃に覚えてしまい、その後きちんとした教育をされていないので 外資系で働いていますが、ビジネス英語は今だに苦手です。 同僚とスラング混じりのくだらない冗談話する時は活き活きしてます(笑) ビジネス英語ペラペラ過ぎる上司は、若者英語はサッパリと苦虫潰した顔です(笑)
- unbelievable12
- ベストアンサー率27% (9/33)
追加ですが、発音という意味では、私はネイティブと間違われます。 それは、英語の歌をCDとそっくりに歌うように真似てきたせいだと思います。 特に、発音に関しては特訓したこともありませんが、発音には米国人にビックリされます。 カラオケでも英語のjazzのスタンダードなどを歌いますが、ゆっくりしたシンプルな英語で発音にはいいかと思います。意味のわからない英語もそのまま物まねで憶えてる感じです。 あまり早い曲だと大変なので、バラードくらいのスピードの曲を日本のカラオケと同じようにそっくりに歌うようにするのも一考してください。 ご参考まで。
お礼
unbelievable12 こんにちは。 またまたアドバイス頂き、ありがとうございます。 英語の歌も発音の練習になるんですかー 今まで考えつきもしませんでした^^; アメリカ人にびっくりされるぐらいの発音ってすごいですね! 憧れます^^ unbelievable12さんの仰るように、早い曲だとたぶん舌が回らないと思うので、^^; ゆっくり目の曲で練習してみます!
- mickeyzz
- ベストアンサー率49% (234/471)
私は在米です。気が付いたら私の人生の半分以上をアメリカで過ごしたことになります。 最初は4年間の留学から始まり、デザイン関係の仕事だったので、専門語さへ知っていれば、日本語ナマリの英語で通してきました。 日本語ナマリでもネイティブに通ずるものと、通じないものとがあるので通じなければ発音を矯正する必要がでてきます。 スペイン系、中国系、インド系などのナマリがありますが、それらは通常ネイティブに通じています。 最近になって、在米であるからには日本語ナマリを矯正して、もう少しきれいな英語発音をしたほうが自分のためにも良いのではないかと気が付きました。 他の日本人の方と同様に長年在米していて、発音が良くならないのはネイティブの話している英語を理解できても、話す時の発声装置に問題があるからだと気づきました。 ネイティブは発音方法を知らないので、日本の英会話学校と同様彼らから発音はならえません。 そこで私なりに頭をひねった結果、自分の発音が辞書に書いてある発音記号どおりでないに違いないと、初めて気が付きました。そこで自分の知っている何千かの英単語で発音やアクセントのくる場所に自信がない単語を片っ端からチェックしました。 その結果Michaelはマイクル(マイケルではない)と発音し、Industryは最初のIにアクセントがくる、Empireも最初のEにアクセントが来るなど、次々と新発見がありました。 何かの本で「発音できない英語は聞き取れない」ことを知り、>>> これは全くそのとおりなのです。私はこれを「発音が通じない英語は聞き取れない」 と少し変更しますが・・ 発音に関する分厚い教材も購入したんですが、 専門用語と見慣れない発音記号に苦戦し、挫折しました。>>> 発音記号なんか簡単です。何故ならば発音記号はアルファベットと重複しているので、アルファベット以外は約14記号しかありません。それに発音記号を覚えなくてもTH/S/Z/SHなど英単語のスペルに置き換えることが出来ます。 私はアメリカ標準英語の発音方法しか知りませんが、これはアメリカの中西部で主に使われている方言で、大手のテレビ局などのニュース番組などは全てこれで統一されています。 従って、アメリカの標準英語さえ話せれば全てのネイティブに通ずるようになっています。そして他の英語圏の人たちにも通じます。もし必要ならこの標準発音をルールに従ってくずせば良いだけです。 要するに、原則としてアメリカ英語の一単語には一つの発音しかないことに気づく必要があります。 オススメの学習法や、教材があれば、ぜひ教えて欲しいです!>>> 私は「英語発音コツのコツ」(Google, Amazonで検索のこと)というテキストで学習して、今では在米の日本の方々に発音コーチをしています。 質問者さんにお勧めすることは、上記のテキストで世界一正しい解説図をみて、各発音記号が日本語と異なり、ネイティブにより如何にくちびるや舌の動きが行われているのか簡単な学習をし、それを実行することです。 繰り返しますが、発音はネイティブからは習えません。 この本は数日で読み通せます。そして先にも言いましたように、質問者さんの知っておられる単語の発音で自信のない語を全て辞書でチェックされることです。 自分では知っているつもりの発音が、間違っていた例が私には相当ありました。 発音記号からスタートして、英語の標準発音を習得する方法は他のアメリカ留学をされた日本の言語学者も、この方法しかないことを述べています。 発音を耳から聞いて、習得出来るのは日本人で帰国子女以外では、非常に耳の敏感な何千人に一人かの人です。その人たちでも耳からの学習ですから発音が間違っているような場合を知っています。 最後にもう一度、日本語ナマリではあっても、ネイティブに通じないナマリは矯正する必要があります。そしてナマリがとれるとリスニングが上達します。質問者さんは私よりずっとお若いし、英会話以外の英語の知識はすでにおもちなので、発音はコツさえ分かれば非常に簡単です。 ぜひ頑張ってください。
お礼
mickeyzzさん こんにちは。 在米の日本の方に発音を指導されてる方からアドバイスを頂き、 とても嬉しいです。 やはり発音記号は大切なんですね! あと、アクセント。 アクセントに関しては今までまったく意識したことがなかったので、 mickeyzzさんのアドバイス通り、発音を知っているつもりの単語をもう一度、 辞書で調べて、アクセントの位置を確認し直します。 教えて頂いた「英語発音コツのコツ」この本も早速、 アマゾンで注文しました^^ たくさんの役立つアドバイスをありがとうございます!
- ohioan4506
- ベストアンサー率48% (447/921)
こんにちは。アメリカ在住で、留学経験があります。 頭の中で文章ができてるけど、通じない、ということで、「声を大きくする」「アクセントを置く」というのを試してみてください。 こちらで感じるのは、日本人は発音がどうこう、というよりも、声が小さいので、相手が聞き取れない、ということがよくあります。またアクセントがあるところをしっかり言えば、発音はあまり気にしなくても、わかってくれると思います。 大学時代に、休みを利用してアメリカに旅行したクラスの子が、面白い実験をして、それをクラスで話してくれたのですが、「McDonald's」のどこにアクセントをおいたら通じるか、「マクドナルド」の「マ」、「ク」、「ド」・・・とそれぞれにアクセントを置いて、「マクドナルドはどこにありますか」といった文で聞くと、「ド」にアクセントを置いた時しか相手がわからなかったようです。 こちらで生まれた娘も「McDonald's」は日本語的に言えばどうなるか、というのを聞いたら、今は「マクドナルド」と知ってるのですが、まだちゃんと覚えてなかった時には「マクダノル」と「ダ」にアクセントをおいていっていました。 ついでにいうと、アクセントがあれば、マクドナルドのDの発音が「ド」でも「ダ」でもわかってくれることと、日本人の耳からすると、たまに「マク」の部分を「ミク」というアメリカ人もいます。 それから、他の方もおっしゃっていたように、映画のDVDを字幕つきでいいので、聞いて、文章をまるまる覚えていくことでしょうか。トム・ハンクスの話し方は個人的に聞き取りやすいかなと思います。
お礼
ohioan4506さん こんにちは。 ohioan4506さんのアドバイスを見て、目から鱗が落ちまくりました!(笑) 今まで、「r」と「l」や、「s」と「th」などの細かい発音ばかり気にしていましたが、 「声の大きさ」と「アクセントを置く」ことが重要なんですかー! 1つ1つの発音が完璧でもアクセントの位置が変わるだけで、相手に伝わらないなんて、 びっくりです・・・ しかも、アクセントがあれば「マクダノル」でも通じるなんて! 発音に自信がない → 声が小さくなる → よけいに通じない → 自信がなくなる。 ずーーっとこの悪循環だったので、 この流れを変えるきっかけを頂き、本当にありがとうございます!
- akuramill
- ベストアンサー率0% (0/0)
私はペラペラと言うわけではありませんが、以前、speakenglishさんと同じ境遇だったので、書かせて頂きました。 私も中学校から英語が得意で、リスニングテストでもほとんど満点を取っていました。 しかし、旅行で英語圏に行ったとき、自分の英語力は紙の上だけで、日常生活では全く通用しないとわかりました。 帰ってからは、インターネット(例えばelllo)でリスニングの勉強をしたり、本を読んだりました。しかし、対人でないと意味がないと気づいたんです。 人と話すということは、自分から何かを発信しなければならないんです。言葉だったり、態度だったり。自分に話しかけてくれている、自分が話しかける、が大切なんだと思います。 そして、人、文化によって発音や言い回しが少しずつ違うから、教材ではダメなんです。 それからは、英語を話す人たちと友達になり、積極的に英語を”使う”ようにしました。すると、不思議と話せるようになったんです。難しい言葉は全然知らないし、相手からすれば、小学生と話しているような感じかもしれないけれど。。。 わかってもらえないときは、メモ用紙に書いて、発音がわからないから教えて、と頼めば良いんです。さらに、相手は"聞こう"としてくれているはずなので、諦めないことです。 留学生なら、日本語の勉強をしにきているのだと思うから、困ったときは日本語でも大丈夫なのでは?? 私は今23ですが、来年結婚します。相手は、英語を通じて知り合ったアメリカの方です。日本語はほとんどわからず、日常会話は英語です。時々、自分の伝えたいことが上手く言えず歯がゆいこともありますが、それも楽しんでいます。 今、英語は楽しいですか?? 気を落とさず、楽しんで下さい。 お互い頑張りましょう :)
お礼
akuramillさん こんにちは。 アメリカ人の方と結婚されるんですかー! おめでとうございます^^ 私と昔、同じ境遇にいたakuramillさんからアドバイスを頂けると、 「私にもできるかも!」と、元気が沸いてきます。 akuramillさんが仰るように、やはり英語はコミュニケーションツールなので、 一人で勉強してても、上達しにくいですよね。 今、留学生と触れ合える非常に恵まれた環境にいるので、 この環境を思う存分生かせるように、どんどん英語を使っていきます! めげずに頑張ります! 元気になるアドバイスありがとうございます!
- unbelievable12
- ベストアンサー率27% (9/33)
20才ですのでまだまだ大丈夫ですので、あまり落ち込まないでください。 日常英会話がすらすらとできるまでに2000時間、専門の仕事で使えるようになるには5000時間かかると言われていますので、CDとかではなく、話す時間をもっともっと持つことが重要だと思います。 大学のクラブもありますし、今ならオンライン英会話なら50分で500円以下でマンツーマンで授業が受けられますので、そんなにお金はかかりませんよ。 とにかく、実践こそ練習ですよ
お礼
unbelievable12さん こんにちは。 励ましのお言葉ありがとうございます。 >日常英会話がすらすらとできるまでに2000時間、 >専門の仕事で使えるようになるには5000時間かかると言われています この言葉を読んで、少しホっとしました。 unbelievable12さんが仰るように、今まで英語を話してきた時間が圧倒的に少なすぎたと思います。 それなのに、英語がペラペラにならない!なんて当たり前ですよね(笑) 大学のESSクラブや、教えて頂いた格安のオンライン英会話などで、 とにかく英語を話す練習・時間を増やします! 温かいアドバイスありがとうございます!
- 1
- 2
お礼
tokkingさん こんにちは。 アドバイスを読みながら、ズバズバと自分の状況を当てられていて、 びっくりしました! >しゃべろうとすると、瞬時に頭の中で文法を組み立てていませんか? >現在形・過去形・過去分詞・これは受け身だから be動詞+動詞はed にしなきゃ、、、etc. >それから、適切な名詞や関係代名詞などを自分の語彙から探し出す作業。 >さて、しゃべる時になると今度は‘発音’を気にしなくてはならない。 >発音記号やアクセントどこに置くか? >そんなことを考えてしまっていたら、しゃべれないし通じないのは当然です。 今、まさしくこの状況なんです。。 今まで単語や文法ばっかり勉強してきてしまったせいで、 頭でっかちになってると思うんです。。 tokkingさんの仰るとおり、「英語はコミュニケーションツール」と割り切って、 文法が正しいかとか、単語が合ってるかどうかあまり気にせず、 とにかく「伝えること」に意識して頑張ってみます! 通じなかったり、聞き取れなかった時はその都度、友達にお願いして、 どこが間違っているか教えてもらいます。 今、私は非常に恵まれた環境にいると思うので、いっぱい英語を話して、 ペラペラになってみせます! まだ英語を使って何をしたいか?どんな仕事があるのか? 模索中ですが、私もいつかtokkingさんように、英語を使って、 かっこよく仕事ができるようになりたいです^^