• ベストアンサー

留学前の英語勉強 これで良いですか??

はじめまして。来年の夏ごろから、留学を考えています。どのような形で行くのか、期間はなどはまだ悩み中なのですが、とりあえず今出来る事をしようと英語の勉強をはじめました。 (1)英語で日記を書く。(中学生レベルですが・・・) (2)リスニング。CDを毎日きいています。 (3)英単語暗記。 上記3つを今は頑張っていますが、本当にこれで良いのかな?と少し不安になって来ました。というのも、英語がまったくといっていいほど苦手で、(1)日記に関して言えば、自分で書いた文章が合っているのかが、正直分からない。 (2)CDをきいていても早くて分からない上に、訳せない。(3)私は、大学も行っていないし、高校も推薦で入ってしまったので、基礎といわれる単語さえ知らない上に、勉強のコツというか、どのように学習していいのか正直分からなくて困っています。。。 皆さんはどのように学習していますか?単語は頑張って暗記するしかないのでしょうか??なにかアドバイス頂けると嬉しいです。やる気は有ります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • firstsnow
  • ベストアンサー率26% (135/504)
回答No.8

 私は留学した事があります(今はTOEICやTOEFLを受ける人を教えています)。  やはりTOEFLやTOEICの勉強をするのがいいと思いますし、実際に受けてみてください。  あと毎日新聞が発行している「毎日ウイークリー」を読むのもいいでしょう。 「毎日ウイークリー」は「毎日新聞」を配達している所で申し込めます。  NHKの英会話番組を見たり聞いたりするのもいいです。 kaera6577さんが自分にぴったりと思った番組を見たり聞いたりするのがいいですよ。 参考までに私のおすすめを書きますとNHK教育テレビで火曜~金曜の午後11時から放送されている「100語でスタート英会話」です。  蛇足ですが何か目標を持って(たとえば帰国したらTOEICを受けて800点とってやるとか、絶対英検1級合格してやるなど)留学するといいですよ。 目標を何も持たないで留学すると「ただ単に海外に住んだだけ」となって「こんなはずではなかった」となりますし、現に私の友人知人にも、この様な人はいますよ。  がんばってくださいね。 かげながら応援してますよ。  乱文で失礼します。

その他の回答 (7)

  • noelle
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.7

わたしは現在フランス語の教員ですが、いちばんはじめに行ったのはアメリカです。当時は高校生留学はめずらしく、日本で3回試験を受けて合格したので行けました。ですからある程度文法などは知識があったと思いますが、行ったら最初は片言程度しか言えないし、授業も(高校の普通の授業)わからないし、宿題の本もぜんぜんよめない(1週間で1冊読めといわれるのに10ページも読めない)という状態でした。 ホームステイでしたので、じきに日常会話はできるようになりましたが。 わたしが言いたいのは、留学すれば英語ができるようになる、というのは幻想です。基礎力がなかったら、困るだけです。 いまは幸いCDもあるし、大変恵まれた環境です。 わたしのお勧めは、テレビの英会話を利用する。テキストを買ってきて、文章を暗記し、全部書ける様にする。そうすれば実際の場面にも役立ちますし、単語もだんだん覚えられる、きいたものの意味がわからない、ということもありません。意味がわからずただ聞いていても進歩はありません。 単語を知らないではどうしようもありません。暗記するしかないです。そしてそれだけでは十分とは言えません。

  • juns777
  • ベストアンサー率49% (152/306)
回答No.6

アメリカ在住です。おいくつで、どのような留学を希望されているのでしょうか?というか留学希望は英語圏ですよね? 1.高卒(高校生?)で来年夏ごろから「語学留学」希望 アメリカで生きていくには、  (1)数字の1から100までを英語で言える。  (2)カタコト英語で、スーパーマーケットで買い物ができる。  (3)カタコト英語で、自己紹介できる。 で十分です。今のままの練習でいいのではないでしょうか。だから「語学留学」でアメリカに来ても全然英語が上達しない人もいっぱいいるのです。英語を話せるようになりたい?それには目標とそれに向かう努力が一番大事です。 2.高卒(高校生?)で来年夏ごろから「高校、大学留学」希望 そりゃ大変です。まずはTOEFL受けてますか?インタビュー対策は立てていますか?通常、準備期間として1年半が最低必要ですから、こんな「日記書いて、CD聞いて、単語暗記」なんて余裕はないはずです。 ●個人的な意見です。 (1)日記に関して言えば、自分で書いた文章が合っているのかが、正直分からない。 ●基本的な単語を知らない人が、先生もいないまま日記を書いているのは、それは暗号です。英語ではありません。インプットがないままアウトプットは出来ません。まずは英文を読んだ方がいいと思います。 (2)CDをきいていても早くて分からない上に、訳せない。 ●それでは「雑音」を聞いているだけです。発音が分からず、意味も分からないのなら、通勤バスの外の風景と一緒です。いつも通っているけど、建物や詳細がまったくわからない。記憶に残っていない状態です。リスニング教材のレヴェルを2,3段階下げるべきでしょう。 (3)私は、大学も行っていないし、高校も推薦で入ってしまったので、基礎といわれる単語さえ知らない ●基本を押さえないと語学の大きな伸びはありません。1から100まで英語で書けますか?月や曜日は書けますか?生活基本単語であるサイン、ドル、ビール、レジ、トイレ、パンなどは英語で知ってますか?これらカタカナ英語は英語と発音もつづりも違います。生活のための日常英語です。単語を覚えるよりはリスニングやリーディングの文脈中で一つ一つ確認したほうがいいと思います。 おすすめ: 1.NHKの一番簡単な講座かその次を聞いてみてはどうでしょう?リスニングだけで内容が70%以上分かりますか?そういう教材を選ぶべきです。それを1年間丸暗記しましょう。分かるのと使えるのはまったく別です。暗記して自分のものにしましょう。 2.英検。自分がどのくらいのレヴェルかすぐ分かります。書店には参考書もいっぱいあるでしょうし、立ち読みしてみてください。1年後に半級から1級上げるつもりで頑張りましょう。これは実現可能な努力ですし、実際に役に立ちますよ。 今のままで留学しても多分2,3ヶ月で急にうつになったり日本に帰国することはあっても、急に英語がしゃべれるようにはなりません。辛口ですみません。ご参考になりましたら幸いです。

回答No.5

自分でやってて役に立った思った方法を書いておきます。 (1)リスニング:洋楽(歌詞付き)を聞き、ノートに歌詞を書き出す。聞こえなかったところは巻き戻して、何度でも聞き、最後に歌詞カードで確認。 (2)英単語:英単語といっても、範囲が広いので、英字新聞を読みながら、わからなかった単語を抜き出し、それをノートにまとめ、反復練習。(良く使われる単語がわかる)もしくは、受験単語集でもいいかも。 (3)文法:ひたすら、参考書で文法を勉強する。 私は語学学校時代に(1)と(2)を先生に薦められて勉強していました。(3)は向こうで生の英語を勉強しちゃうと、ブロークンイングリッシュになりやすいので、日本でしっかり勉強することをお勧めします。 優先順位は(2)(1)(3)でいいと思います。単語がわからなければ、リスニング、読み書きも出来ないと思います。 英語で日記を書いてるようですが、直してくれる人がいなければ、あんまり役には立たないと思います。(やらないよりはマシですが)それよりかは、文法をしっかり勉強した方がいいと思いますよ?結局日記なんて、文章の集まりなわけですし。 それでは、参考になるかどうかわかりませんが、がんばってください。

  • Oni-COM
  • ベストアンサー率28% (51/177)
回答No.4

私はアメリカに足掛け7年いました。発音は幼少時代からYMCAや洋楽を聴いていましたので初歩的なリスニング、スピーキングともに問題ありませんでした。事前準備は何事に関しても必要です。ただイギリスに行きたいのにアメリカンアクセントの教材を聞いても仕方ありません。例えばアメリカ人がオーストラリア人と会話するのでさえ7割くらいしか理解出来ないそうです。(私も何度も聞き返した程です。発音もありますが、スラングがとくにわからない。)なので行きたい国の選別し、もしあなたが映画が好きであれば、その国の人が出ている俳優の映画を見る。しかも時代背景も大切です。何度も何度も見て、台詞を覚えたり復唱したりするのが経験上ベストかも、、、、聞ければあとは現地で知識のアップデートすればよい事と日本人コミュニティに交わりを持たない事!現地人とコミュニケーションをとるようにして下さい。そうすれば寝言も英語で言ってますよ♪不思議なもので2,3ヶ月間いて朝起きた時に突然聞けるようになっているものです!

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.3

今高校生で、将来(来年?)留学を考えていて、英語の勉強方法を模索しているということですよね? でしたら、なにはともあれTOEFLの勉強だと思います。 留学の形態を決めるのは英語力の有無であって、それを点数にしたものがTOEFLだからです。留学するときには必ず要求される試験です。 英語力が点数で出ますから、目標設定もやりやすいでしょう? 高校生には難しい面もありますが、TOEFLは読む・書く・聞く・文法(将来は文法はなくなり、話すに変わる)という4つの実用的な能力を問う試験ですから、この勉強が実際の留学には役に立つ英語の勉強方法だと思います。 現在やっている勉強方法で基本的に良いのですが、教材をTOEFL用の英単語、CD、エッセイライティングにすれば、万全ではないでしょうか? (それぞれ分野別の参考書は山のように出ています) 留学した人が必ず感じるように、TOEFL600以上あっても現地ではおいそれとは通用しないのも事実です。TOEFLの満点はイコール英語万能ではありません。が、日本にいる間に蓄積された文法力、単語力は、現地で必ず生きてきます。基礎がある人とない人とでは、1,2年経ったころに差が出てきます。日本にいる間の地道な努力がとても重要だと思います。

noname#14450
noname#14450
回答No.2

しないよりは全然いいです。 単語は暗記に限りますが、何か興味のある英語の本とか、新聞の記事、好きな俳優の映画とかドラマとか、もっと生の教材を使ってはどうでしょう? が、Speakingの練習がないですねぇ??? 私の場合、相手になる人がいなければ、独り言を言って練習したものです。 自分で質問して自分で答える・・と。 傍からみると結構マヌケかも知れないけど、言い慣れておくのは大切ですよー。 日記は誰か英語の出来る人にCHECKしてもらうとか? 努力は必ず実になります、がんばって!

回答No.1

私も留学前には相当勉強したつもりになっていたのですが、正直行ってみたらほとんど役に立たない勉強ばかりしていた!と唖然としました。 言われてることはやはりリスニングの勉強を同様にしていたこともあり、なんとなくは判る程度だったのですが、言いたい事がろくに言えないことが多く、その部分で非常に苦労しました。 単語は暗記だけでは駄目です。単語はどのように使うか、というのを覚えていないと使えないからです。しかも知っていても使えるレベルになるまでには相当時間がかかります。フレーズ単位で(できれば文章丸々ぐらいで)、しかもバリエーションを付けて音読してみるのも1つの手だと思います。 文章力も留学するのであればかなり必要になります。学校のレポートなどは全て英語で記述する必要があり、これができないと、ほぼ全ての教科でよくない評価を貰うことになってしまいます。文法などは自分で勉強できると思うので、参考書などを使ったり、できる人に教わったりしておくことをお勧めします。

関連するQ&A