• 締切済み

台湾か大陸留学か迷っています。

台湾か大陸留学か迷っています。 こんにちは。大学生3年の女子です。 一回生の時、北京に一年間語学留学をしました。 就職活動も間近、最後に語学力のレベルアップを目的に再び夏休みを利用し 短期で語学留学をしようと思っていますが、そこで台湾に行くべきか もう一度北京に行くべきか迷っています。 台湾の国語(マンダリンですよね)には癖があって 外国人の私には聞き取りづらい時も多々ありますが、 台湾は比較的に親日なのでその点で大陸より過ごしやすく、 また台湾映画やドラマのファンで、台湾に魅力を感じます。 もちろん最終的には本人の努力次第でしょうが、 効率よく、更に短期間で単に中国語の能力を向上させたいのであれば、 やはり北京や上海の語学大学にいったほうが良いのでしょうか? 特に留学経験のある方、アドバイスをお願いします。 それ以外の方でも、ご意見をお待ちしています。 ちなみに客観的なレベルはHSK7級(現在制度が変わったらしいですね)を2年前取得 中国語検定2級です 中国語は帰国後も独学で細々と続けてきました

みんなの回答

  • y_akira
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

こんにちは、 凄く悩んでるように見えますが、行かなかったら後悔しそうなところを選んでください。 それとも、両方とも一度短期間旅行で行ってみたらどうでしょうか? 台湾で使われる中国語と北京、上海で使われる中国語は 両方の住民にとって、そんなに大きな違いはないと思いますが 「アメリカ英語とイギリス英語との違い」ぐらいなので、 mingming-888さんは今中国語検定2級以上の実力もありますし どこに行っても正直変わりません。 因みに、もし台湾に行っても、台湾の師範大学の中国語教室の先生たちは、発音と文法どちらも大変標準なので、ご心配はいりません。それに、台湾の教育部実施の中国語検定「華語文能力測検」にも挑戦してみればいかがでしょう。 その他、実際に台湾現地で暮らし始めたら、今まで使ったことのない中国語の使い方にも勉強になるとは思いますし、北京にしか行ったことのない人や台湾にしか行ったことのない人より、両方共分かる方が、中国語の使える範囲も増えるので嬉しいことだと思います あとは、上海でも発音や使い方も少し現地の方言の影響が入ってますが、そちらも聞けば聞くほど問題なく分かるようにはなりますよ。香港もそうですし。まるで日本の各地の訛りのように見えます、でも日本人なら日本の各地の発音は訛っても分かるでしょう?。 最後 中国語はもし国際的に成長すると、その時いろいろな”発音”も必ず勉強しなければなりません。 (今のTOEICを見たら、アメリカ式、オーストラリア式、イギリス式など、いろいろな発音を知らないと聴解の点数も上がらないようです。) 中国語は、中国本土、香港、マカオ、台湾だけでなく、シンガポール、マレーシアなどでも使いますから 機会があればシンガポールやマレーシアの中国語もお聞きになれば、それも一つの面白さになると思いますよ。 私の日本人の友たちの一人も、北京、上海、台湾、香港、シンガポールに行ってそこの中国語を楽しくチャレンジしたことがあります。 最後の最後に もう一度言いますが、mingming-888さん今の実力では、正直どこに行っても通用できますので発音や文法の問題はもう心配しなくていいです。これからは、楽しくいろいろチャレンジしなさいね。 最終決定権はmingming-888さんご自身しか持ってませんし、 自分が後悔しないように考えて自分で決めなさいね。 たとえ本当に後悔しても、それも一つの人生の経験になると思いますよ。 以上 。 頑張って中国語と現地の生活を楽しんでやってくださいね。ヽ(^o^)丿

  • Maximscy
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

はじめまして、今日本に滞在中の上海人です。 ご努力によってそういうレベルの検定を無事に取ってこちらも感心しました。 今日本に留学中で、日本に留学にもいろいろな考えがあり、話させていただきたいともいます。 外国語を勉強中の人には、その国にいる外国の友たちが多いほど、上達になりやすいと思います。 もしよろしければ自分に問てください、中国語の検定がいくら有っても中国人の仲間よく人が何人います?中国人の仲間との友情はどのぐらいのレベルに達しましたか?そのほか ただ就職のため上達になりたくて中国語の勉強しているわけで全然楽しいではありません。どちらですか? 私のお薦めは、もし北京に留学してた時に仲間よく中国人などの友達がいれば、是非連絡を取ってください。旧交を温めながら自分が気づかないあいだに中国語は上達になると思います。

  • NPC2711
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

中国大陸の人間として、台湾をお勧めです。。。。。(。。)しかし、台湾の中国語は標準語とちょっと違いますので、中国語の能力を向上させたいのであれば、上海の方がいいと思います。日本の会社が多いから、反日感情はあまりないし、日本語塾も多いので、アルバイトでも行けます。

回答No.2

私は日本で働いている中国人の会社員です。 私は北京や上海などをお勧めします。 中国人だからではありません。 >台湾の国語(マンダリンですよね)には癖があって >外国人の私には聞き取りづらい時も多々ありますが、 その通りです、別に台湾が悪いと言ってるわけではありません 正しい言葉を勉強するにはやっぱり中国語の標準語である北京だと思います。 あなたが言ったように語学力のレベルアップが目的であれば 過ごしやすさ、ドラマなど二の次ではありませんか しかも、一度入学経験があって2級を取得してるんであればそれほど生活に困ることはないと思いますが。。 最近ニュースでも中国の経済発展に関してたびたび報道されます 実際その場に身を置いて感じるのも今後に生かせると思います。 ちなみに、私は7年前に東京に留学してきて 日本語学校、専門学校を終えて就職しました。 語学の勉強の苦労は十分わかります。 頑張ってください。

  • OKWAVEpui
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.1

私の考えで結論を言うと 学校で得る結果は結局運だと思います。比べようがありません。学校や先生によって台湾でも大陸でも結果はいろいろです。教え方、教えられ方の相性とかもありますし。 なので効率や結果から判断するのではなく環境から判断してみてはいかがでしょう。 私の判断基準は 台湾の発音の方が日本人になじみやすいので台湾の方が好きです。er化がないしshi音が聞きやすい。それに日本に環境が近いのでストレスがない。(日本食、日本文化は台北ならどこにでも普通にある) 三越そごうでウインドウショッピングができるので暇つぶしにはもってこい。 大陸なら物価が安いのでお金の心配が減る。いろんな地方の発音を聞いて学べる。市中のことはご存じでしょうから述べません。 ですね。自分が暮らしやすいところを選べばいいんじゃ無いでしょうか。 ちなみに私は独学で中検3級のものです。台湾にも大陸にも仕事で駐在したことがあります。

mingming-888
質問者

お礼

学校で得る結果は運。その通りかもしれませんね。 北京留学時は語学班の先生が大学院の女の子で、 一生懸命でしたが、はっきり言って授業は下手でした。 (クラスの子が全員言ってましたね) 確かに滞在期間は1か月程度ですが、 自分がもっともストレスを感じない環境が 語学を学ぶ際には必要ですよね。 結局は現地の方たちとコミュニケーションを はかりに行くわけですから。 貴重なご意見ありがとうございます。 改めて検討してみます。

関連するQ&A