• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅の建築遅れに伴う、火災保険料の増額について)

住宅の建築遅れに伴う、火災保険料の増額について

このQ&Aのポイント
  • 住宅の建築遅れにより火災保険料が増額される問題が発生しています。
  • 建築会社が地盤保証を偽装し、建て直しを要求したため、火災保険料が増えることとなりました。
  • 現在、建築会社に増額分の支払いを要求する方法や家賃の値引きを求める方法についてアドバイスをお願いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aqaqakak
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

火災保険の増額分については約束されたなら、書面でとってあれば請求可能だと思います。 口約束ではそんなこと言ってないといわれて終わりでしょう。 家賃分の値引きは無理でしょう。注文住宅の場合は契約書に引き渡しが遅れた場合は1日いくら 支払うという項目があったりしますけど建売ではないでしょうね。 火災保険をできるだけ安く契約することは現実的。 もっとも安かった火災保険を扱っているサイトを紹介しておきます。 携帯からでも見積り依頼できて便利でした。

参考URL:
http://www.kasaihoken-s.com/mobile/
8stripe
質問者

お礼

ご回答、本当にありがとうございます。 火災保険のサイトまで紹介していただき、ありがとうございます。 さっそくこのサイトで見積もりをして、できるだけ安くできるようにしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.3

>軟弱地盤地域なので、この物件に「地盤保証」が付いている事 それおかしいのでは? 保証されれば、家は傾いても良いの? 必要なのは、地盤の改良であって保証はそれがあっての事では? 知るべきは、事前の調査結果と改良の方法(実際の工法)とその結果どれほど改善されたかの報告 地盤の改良ってものすごくお金が掛かるし どうするか?は、他人に任せるべきじゃ無い問題です 建築会社のこの程度でいいを信用して、保証を付けたら安心は無いでしょう? 既に軟弱地盤の上に建てた家をそのまま売る会社でしょ? >建築会社に約束通り火災保険料の増額分を支払ってもらうには、どうしたらいいでしょうか? 支払いをする旨の契約もしくは書面に従いとなりますね? >2010年1月から住宅の火災保険料が上がる事になっていたので、「火災保険料の増額分は建築会社が支払う」約束の上 これが証明される書面が必要です 口約束では、効力は無いでしょう(争えない) >また最初の契約の時、引越しができていたら発生しなかったはずの家賃分の値引きを要求する事は可能でしょうか? それも、建て替え時の再契約で書面に残されていれば当然でしょうが無い場合には契約書の内容に従います 引き渡し遅延の際の補償については契約書に明記されているはずです >●「築進行計画書を出して欲しい」とお願いしても出てこない  ●「せめていつ地盤改良工事・棟上をするか教えて欲しい」と聞いても教えてもらえず、知らせられないまま各工事が行われている  ●1月初めにお願いし、その後何度もお願いした書類が3月末になってやっと出てくる 建売ですよね? そこまで要求するのはどうなんでしょうか? 注文なら、当然工程の管理に関する費用も支払うので施主として当然の権利だと思いますが… 建売を買うあなたは施主では無いので…注文の品(既製品)が出来るのを待っている訳ですから… いつやるのか? どうやるのか? 相手の勝手と言うか、 悲しいかな? 建売って事で…そこに口を出せる立場では無い様な気がします してくれたらそれは相手の善意と思うレベルでしょう >本当に引っ越せるのか怖くて 今すべきことは、火災保険料をどうするかでなく 本当に住める家なのか? 一級建築士を雇って、地盤改良の結果の調査、建物の図面等の確認 現場での調査等できる範囲をして安全を確認するべきではないでしょうか? 所詮青田買いですから… 出来てからのお楽しみ(怖いですね?)ってことになっちゃうんでしょう >約50万円であることが分かりました。 それはちょっとおかしいです そんな金額言ったら…相手が不審に思うのは当然でしょう 誰でも、ふっ掛けられていると思ってしまうのは仕方無いでしょう そのくらいオーバーな金額です 10億円の豪邸なら分かりますが… 今後の補償の際の対応も期待できないでしょう ここまでこじれたら…高い買い物になったと思います 何で最初に…不正が分かった時点で手を引かなかったか? 私なら絶対に断ってお終いにしたでしょう ここまでもめ続けた努力は何のためだったのか??? それほどの価値があってのことだったのか??? やっぱりわかりません 加盟業界、県庁などの相談窓口へ行くことをお勧めします 消費者センターでも良いかもしれません 弁護士を雇う覚悟はして置いた方がいいかもしれません さらに100万くらいの持ち出しも覚悟でしょう

8stripe
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます。 勧めていただいた様に加盟業界、行政の2ヶ所に相談しました。 今回のケースの場合、火災保険料の差額の支払いを求める事は可能の様です。 また、家賃については「交渉してみるべき」「支払ってもらうべき」と言われました。 司法書士さんと弁護士さんも紹介していただきましたので、これから対処していきます。 本当にありがとうございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

よくわかりませんが建売住宅の売買契約ですよね。 地盤だのなんだのというより基本は建っているものを買うわけですから、たとえ建築中の物件である程度注文住宅のように要望をいれられたとしても、限界はあると思いますよ。 もちろん契約前であればそれらをすべて条件として明記して契約することも可能だとは思いますが。 (それはもはや建て売り契約というのかどうか) 地盤保証がついている物件でそれがなかったというならともかく、もともとその会社ではつけていないのではないですか? >また最初の契約の時、引越しができていたら発生しなかったはずの家賃分の値引きを要求する事は可能でしょうか? 契約の条件にその条件がついていればそれも可能かもしれませんが建て売りの契約でそこまでしているような気がしません。

8stripe
質問者

お礼

さっそくのご回答、本当にありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A